タグ

ブックマーク / sun-basix.hatenadiary.org (2)

  • テスト用にディレクトリを生成・コピーするTest::TempDir::Simple - taiyoh独言

    最近になってようやっと、WAFを絡めた機能テストを書くようになってきました…>< 自分のやってる案件の都合等もあると思うのですが、例えば画像をアップして保存する、みたいなパターンは結構多いと思います。 んで、Catalystなんかだと、画像の保存パスを指定するのに、 $c->path_to(qw/path to upload dir/, $filename); 的なことをよくやると思います。 このとき、何も考えずにテストを実行すると、WAF側で指定しているところと同じ場所にファイルが書き込まれてしまうという問題があると思います。 よくあるWAFの設計では、基準になるディレクトリは外から指定できるようになっているので、これを利用して、テストで生成したものはなるべくテスト環境内で完結するようにしたほうがいいのではないかな、と。 一時的なディレクトリの生成には、File::Temptempdi

    テスト用にディレクトリを生成・コピーするTest::TempDir::Simple - taiyoh独言
  • vaio Type Z購入 - taiyoh独言

    もう半月も前のことになりますが。 これまで使ってきたThinkPad X61が、使い始めてそろそろ3年半になります。 入社ほどなくして買ったものなので、これまでの酸いも甘いもずっと共にしてきているわけです。かなり思い入れがあります(そういえば、こんなエントリ書いてたんだ…「id:typesterの陰謀により - taiyoh独言」)。そんな相棒ですが、さすがにさまざまな面でキビしくなってきたので、ウチで余生を過ごしてもらうことにしました。買い替えの時期は、もう少し待って、次のCPUのアーキテクチャが出てきたら、と思っていたのですが、その肝心のSandy Bridgeのラップトップ版への投入が来年夏とかになってしまうという噂を聞いたので、流石にX61では1年我慢するのはしんどい。 なのでこのタイミングで、思い切って新調することにしました。 最初は、「漢のコンピュータ道」で紹介されていたDEL

    tyru
    tyru 2010/10/31
    type Z 排熱とファンの音がすごいんだよな... / それ以外は便利に使ってる
  • 1