タグ

firefoxとplugin,addonに関するtyruのブックマーク (6)

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxの[places]データベースをクリーンアップしてくれるアドオン「PlacesCleaner」

    Firefoxが重くなる原因の一つにデータベースファイルである[places.sqlite]の肥大化があげられます。 すでにこのような現象に対処するため、データベースを最適化することができるアドオンやソフトウェアが数多く公開されており、こうしたツールを導入されている方は定期的に実行してFirefoxのパフォーマンスを最大限に発揮できるようにされていることでしょう。 このようなツールは、ほとんどの場合複数あるデータベースファイルをREINDEX(インデックスの再構築)したりVACUUM(データベースの不要領域を最適化)したりすることができるというもので、利用環境によってはFirefoxのパフォーマンスをかなりアップ(高速化というより元に戻す)させることができます。 そんな数あるパフォーマンス回復アドオンの中から、今回はデータベースの最適化を行いながら、あまり訪問していない履歴ファイルの削除な

  • Mozilla Re-Mix: Firefox各部のフォントを大きく、見やすくできる3つのアドオン。

    小さなディスプレイでFirefoxを使っていると、やはり各部が見にくいものですね。 特に視力が良くない方にとっては、ロケーションバーなどに何が書いてあるのかが一目で判断できないようなこともあります。 ブラウジングしているページ自体は、ページの拡大・縮小などでどうにでもなりますが、こうしたUI各部のフォントサイズなどはアドオンやスクリプトに頼るしかありません。 今回は、そんなFirefox各部のフォントサイズを大きめに変更することができる3つのアドオンを試してみました。 まず、フォントサイズも小さく見にくいロケーションバーをちょっと見やすくしてみましょう。 利用するアドオンは「Make Address Bar Font Size Bigger」というものです。 これをインストールすると、以下のようにロケーションバーのフォントサイズが太く大きくなり、かなり見やすくなります。 ■デフォルトロケー

  • 複数のページを並べて表示できるTile Tabs - Firefox更新情報Wikiブログ

    2024 04 ≪  05月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2024 06 今回紹介するFirefox拡張機能はTile Tabs。 フレームのように表示する部分を分割して、複数のページを同時に閲覧できます。 タブを複数開いている状態で、ツールバーに追加したボタンもしくはTileメニュー/コンテキストメニューの「Tile All Tabs」→「Grid」を選択すると、表示領域をグリッド状(格子状)に並べるように分割して、開いているすべてのタブが一覧できます。グリッド状のほか、「Horizontal」で上下に並べるように分割、「Vertical」で左右に並べるように分割できます。 表示領域を分割しても、ツールバーやタブバーはそのまま。分割しているタブのうち、現在のタブの下には青い実線が表示され、ほかのタブの下

  • Googleアカウントを簡単切替「Google Account Switcher」 :教えて君.net

    Gmailのアカウントを仕事用とプライベート用で分けている人は、Chrome用の拡張「Google Account Switcher」を利用しよう。ログアウト・ログインを行わなくても、Chrome上でならワンクリックでアカウントを切り替えられるようになるぞ。 Googleアカウントを複数使い分けていると、切り替え時にいちいちログアウトしてから再ログインしなければならず面倒くさい。Chrome用の拡張「Google Account Switcher」にアカウント情報を登録しておくと、Googleのメニューに「more」という項目が追加され、そこからアカウントを選択するだけで 簡単にアカウントの切り替えが行えるようになる。パスワードの失念を予防できるという点でも便利な拡張。ただし、誰でもログインできてしまうので、セキュリティに不安のある環境では利用しないのが吉。 ■ Googleのアカウントを

  • 一度に読み込むタブ数を制限するLoad Tabs Progressively - Firefox更新情報Wikiブログ

    2024 04 ≪  05月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2024 06 今回紹介するFirefox拡張機能はLoad Tabs Progressively。 複数のタブを同時に開いたとき、一度に(並列に)読み込むタブの数を制限します。 ブックマークフォルダを中クリックしたときなど複数のタブを同時に開くと、まずは最初のタブを読み込んで、そのタブが読み込み終わると待機していた次のタブを読み込む…、このように、タブの読み込みを順番に行っていきます。 一度に読み込むタブを制限設定の「Maximum number of concurrent loading tabs」では”一度に読み込むタブの最大数”を指定でき、「0」を指定すると制限せずに、今まで通りすべてのタブを一斉に読み込みます。 例えば、標準設定の「3」の

  • 2chのdat落ちしたスレを右クリックで即座に蘇生させられるFirefoxアドオン「fire2chDat」:phpspot開発日誌

    fire2chDat :: Add-ons for Firefox 今開いているdat落ちした2chスレを右クリックで蘇生させます 2chのdat落ちしたスレを右クリックで即座に蘇生させられるFirefoxアドオン「fire2chDat」。 検索エンジンに引っかかって、有益そうなのに読みたいけど読めなかったという場合があったりしますが、右クリックで読めるようになるというのは便利かも。 「今開いているdatスレを蘇生させる」というメニューがあります。 復活できた場合、そのままスレを読めるので便利そうですね。

  • 1