tys76のブックマーク (2,583)

  • も、もうすぐクロス〜〜

    昨日はマズ、燃えるゴミを捨てて、布団と洗濯物を干して風呂掃除したら〜〜。 ワシ、ここんところ朝一で家の事チョビットやる事にしてるにゃで。 朝活じゃ。 30〜40分だけど家ナントナクスッキリしてきたで。まあホトンド変わってない気もするがノープロブレン。 そんで朝御飯べて全部取り込んで、階段ハウスに行って、マズ押入れと窓サッシの掃除したニャロメ。 この掃除ってのは侮れないもので、掃除した後はナントナク家が明るく見えていい感じになるんやで。 そんで、モッ工事で残ってる場所を二箇所やって、見切りを付けてたら後3足りなかった。ウゲ。今日買いにいかなあかん。そんで、玄関にパテするためにマスキングしたら、やる気はスッカリ無くなったんで終了じゃ。 見切りをつけたらイヨイヨ‼️一階6畳の壁にクロスハリジャ‼️ なげ〜なげ〜よ。ここに来るまでが。クロスもクッションフロア〜〜も最後の工程だから、クロス貼りが

    も、もうすぐクロス〜〜
    tys76
    tys76 2018/11/27
  • 最近

    昨日は一つ大きな仕事が終わったニャロメ‼️ヒャッハー‼️ 良かった良かった良かった良かった良かった良かった‼️ 詳細は書かないけど嬉しいですだ。 すごく疲れたんで、その後ロイホ行ってダラダラしてジョイフル帝国行って買い物して息子①と合流してケンタッキー買って家で別々にべて メジャークライム3時間ぐらい見てうたた寝してたぞなもし。 作業しなかったんでダイブ右手も楽になったぞなもし。 10月からイロイロあって怒涛の日々を送っているんだが、昨日でチョビットだけ切れ目ですだよ〜〜。 見切りをつけるって言葉は切り捨てる意味で使う事多いけど、現場でやたらと見切りをつけてると見切りって重要なんだと思うんですだ。 見切りが無いとクロスはれんし、なんかボヨヨ〜〜ンって感じになるですだ。 昨日は明らかにワシの今年の中の見切りの部分だったですだ。 ヤッパリ、あんまり色んな事にコダワッテット進まんもん。ワシ11

    最近
    tys76
    tys76 2018/11/26
  • ダイロートンの壁

    今日は、マズ屋根工事が終わって外壁塗装が始まった家に行ってお茶を差し入れてイロイロお願いしたぞなもし。 そんでネズミ〜〜ランドに見回り行って家に一旦帰って洗濯物を取り込んで階段ハウスに行ったニャロメ。 昨日の続きで階段ハウスの階段の壁にダイロートンを貼っただよ。 な、なんかここだけ不思議な感じになったぞなもし。しかも、なくなっちゃったんで一部分だけしか貼っておらぬ。 あははははは〜‼️ ワシ、リチャードの番組みて考えたん。 リチャードはお金を2000万とか3000万とか出資してガレージの物を全部捨てちゃうんだけど、それ見てワシ思ったん。 ワシがナカナカ進ま無いのは、これもしかしたらまだ使えるかなとかモッタイナイカナとか考えすぎてるからニャロメ‼️ 買った物はジャカジャカ使って仕上げて行かにゃ。足の踏み場が無くなっちまう。 そんで、終わった作業で使った物は家に持って帰るか次の現場に運ば無いと

    ダイロートンの壁
    tys76
    tys76 2018/11/24
  • 作業しまくり

    家が好きです。買っては、なおして貸す。これを繰り返すこと、15年……リフォームや家に関しての日々の雑感を書き込んでいきたいと思います!

    作業しまくり
    tys76
    tys76 2018/11/23
  • お家大好き会  風呂バージョン

    お知らせ 12月8日  土曜日   1時ぐらい〜〜4時45分   大宮ソニックシティー  704会議室   2500円 飲み会    ソニックシティー目の前の   土間土間   4500円 まだまだお席ございます‼️ヒャッハー‼️絶賛受け付け中〜〜‼️ 御参加者の方々 飲み会無し ママちゃま   カティちゃん     フワさん    橋下さん    サトウ奥様 飲み会に参加 鄭さん    まんまさん     又さん      府中008さん     カサイさん     としさん     イヌさん       オダ夫 エリーさん     ミーさん      ワカイシ       サトウダンナ様       ウチダさん       デンニイさん ヨノスケさん      シマウマンさん       サトウヨウスケさん     コバヤシさん と言う事になっております。申し込んだのに書いてない場

    お家大好き会  風呂バージョン
    tys76
    tys76 2018/11/21
  • なぜかモーニングの契約

    昨日はネズミ〜〜ランドの綺麗な残置物をオフハウスに売りに行ったぞなもし。 全部買ってくれてヨカッタヨカッタ。 しかし、どこのオフハウスも人がイッパイいてバンバンお買い物してるお客様がいるニャロメ。変わった物が置いてあるから結構見てると面白いぞなもし。 その後、市役所に行って用事を済ませるために色んな課を回っていたら何人かうたた寝してたニャロメ。 ユー  アー  フィア〜‼️ タクマツ‼️そんなに暇なんか⁉️しかも、どう見ても全員20代だった。寝るな。今度行ったらデッカい声で あの人寝てんの⁉️ って言ってやろ〜〜っと‼️わはははは〜‼️なんで昨日言わなかったのかしら⁉️いゃ〜ね奥様‼️ その後、屋根工事の家に脚立置いて、珈琲館行ってからモーニングの契約の付き添いに行ったぞなもし。 しかし、契約は何十回もしてるけど人の契約に参加すんの初めてじゃ。 重説終わって署名捺印の時は、モウ思い出話にな

    なぜかモーニングの契約
    tys76
    tys76 2018/11/20
  • 想い出はスパイダー

    家が好きです。買っては、なおして貸す。これを繰り返すこと、15年……リフォームや家に関しての日々の雑感を書き込んでいきたいと思います!

    想い出はスパイダー
    tys76
    tys76 2018/11/19
  • 今日は友人と家を見るだ

    今日は午前中、たまにお手伝いに来る人と家見にいくぞなもし。 この人の事をモーニングと呼ぶ事にするニャロメ。 モーニングはとっても真面目で好い人。不動産を買って安定した副収入を得たいと常づね申しておる。 ワシ思うんだけど、もし仕事しながら安定した収入を不動産から得ようと思うなら、現金で分譲マンションファミリータイプ買えばいいと思うニャロメ。 それか比較的新しい耐震基準を満たした一戸建てを現金で買って貸せばいいと思うニャロメ。 モチロン実質利回りは低いよ。上手くいって多分7〜8パーセントぐらいだと思う。 だってさ、安定ってトコがミソなんだよ。働きながら、不動産にかけられる時間って少ないもん。なんかあったらすぐに対応出来ないし。 高利回りの不動産って自分がやる事メッチャ多いもん。 なんでモーニングと一緒にそんな感じの家を見にいく事にしたのじゃ。 築40年の家を買って10年貸したら築50年だけど築

    今日は友人と家を見るだ
    tys76
    tys76 2018/11/18
  • ある朝起きたら

    tys76
    tys76 2018/11/17
  • お家大好き会  風呂バージョン

    お知らせ 12月8日 土曜日 午後1時ぐらい〜〜4時45分 大宮ソニックシティー  704会議室    会費  2500円  その後   飲み会  多分4500円ぐらい 内容    部屋みたいなお風呂についての研究   事例研究発表   写真、部材、代金  参考 資料プレゼント どうすれば、早く不動産お金が稼げるかディベート 勝手にクイズ大会、強引にクリスマスプレゼント大会 残席   20席ぐらいです‼️ヒャッホウ〜‼️お申し込み受け付け中〜‼️ウエーイ‼️ さてさて、家に帰ったらナンカ高級車が停まってると思って近ずいて見たらソラジローが買った  カムリ  だったニャロメ‼️ カムリ君、超カッチョエエ〜‼️ ワシのじゃ無いけどチョット嬉しい。ワシ、車好き。 でも運転が下手な上に集中力があまりにも散漫なんで、デカイ車、マニュアル、古い車にはモウ乗れる気がせんのだ。 毎日、車のってっても運転

    お家大好き会  風呂バージョン
    tys76
    tys76 2018/11/15
  • 残置物片しばっか

    今日もネズミ〜ランドを片付けていたんだよ。 明日、市の人がソダイミーゴを回収しに来るんだよ。そんで明日はフネンミーゴの日だからキャリーちゃん、いっぱい積んできたんだよ。 さてさて、ネタも無いし、ワシが今まで片付けた中で各種順位をつけるだよ‼️ 片付けるのがイヤな残置物 精神編 1位    位牌、遺影など 2位   お人形(特に人間っぽいの) 3位   昔の写真 感覚編 1位   ネズミの糞 2位    ゴキブリの糞と卵 3位    シロアリがってる木とか畳、使いかけの焼肉のたれ、ミキプルーン、ジャム、とにかく腐ったビン入りべ物 肉体編 1位  デカイ箪笥 2位   重い石 3位   畳 嬉しい残置物 1位  金の指輪など金製品 2位   プラチナの指輪などのプラチナ製品 3位   金券及び現金 4位   サガミンク ビックリした残置物 1位   昔のおもちゃ(高額買い取りだった) 2位

    残置物片しばっか
    tys76
    tys76 2018/11/14
  • ガレージ・リハブ

    昨日はヒタスラ、ネズミ〜ランドのソダイミーゴをキャリーちゃんにテトリスの様に積み込み、燃えるゴミとフネンミーゴ、金属ゴミなどをやたらと分別して、フト気がつくと4時9分だったニャロメ‼️ ソッコークリーンセンターに電話したら、4時半までだっちゅーんで、どう考えても無理なので、そのままスーパーなホームセンターに行って、買い出しして家に帰ったニャロメ。 今日の朝、起きてビンカンペットボトルをやたらと捨て、その後、クリーンセンターにソダイミーゴを捨てに行ったニャロメ‼️ クリーンセンターの人は朝だったから疲れてない事もあり優しかったぞなもし。良かった良かった。 キャリーちゃん荷台イッパイのソダイミーゴで4000円だったニャロメ‼️ウエーイ‼️ そんで、ミーさんと待ち合わせてドアの調節して、その後スーパーなホームセンターに行ってアルパレージ買って階段ハウスに搬入して、パスタべてネズミ〜ランドにゴミ

    ガレージ・リハブ
    tys76
    tys76 2018/11/13
  • おばあさん

    昨日は外壁塗装の色を決めるために屋根葺き替えた現場に行って色を確認したぞなもし。 そんでネズミ〜ランドに行こうと思って、4号バイパス走ってたら、広がる畑と川をバックに、おばあさんが白い柵に寄りかかって座っていたんだぞなもし。 ワシ、そのおばあさん見て、失礼だけどお家が無いのかなって一瞬思ったニャロメ。でも、荷物を持って無いから多分、どこか近所のおばあさんなんだろうと思って通り過ぎたニャロメ。 ワシ、それである光景がフラッシュバックしたん。 何年か前、大宮におばあさんのホームレスがいたの。 大宮にいく度に、その人コージーコーナーの近くに座ってた。ワシもマダ若かったから、最初は気にしてなかったんだけど、何回か見たらモウ気になっちゃって気になっちゃって話しかけよう話しかけようと思ったけど勇気でなかったん。 その人の近くを歩くと、見知らぬ通行人の男の子が あーあのおばあさん、マダいる。俺モウ気にな

    おばあさん
    tys76
    tys76 2018/11/12
  • ウィッグ

    家が好きです。買っては、なおして貸す。これを繰り返すこと、15年……リフォームや家に関しての日々の雑感を書き込んでいきたいと思います!

    ウィッグ
    tys76
    tys76 2018/11/11
  • ゴミ捨て各種

    昨日は、たまにお手伝いに来てくれる人がヒョッコリやって来てくれたぞなもし。 なので、屋根から大工さんがメキメキ取った亜鉛メッキ鋼板をキャリーちゃんに積んで、いつもの金属ゴミ屋さんに持ってたぞなもし。 積んでる間に、いつもの住設屋さんがやって来て、洗面台とトイレ交換の寸法を測ってたニャロメ。 金属ゴミ屋さんの後はネズミ〜ランドに行って、集めておいた紙類を紙屋さんに持ってたらなんか買い取ってくれたぞなもし‼️ヒャッハー‼️ウレシイヨ。 その後、薬局に油を持ってたぞなもし。使ってないけど熟成されてカンがビサビサで今にも崩れ落ちそうじゃ。多分、20年〜30年は経っておるじゃろう。 今までは全部布地とかに染み込ませて根性で捨てておったが、なんかこの頃エコのおかげで廃油を集めている企業があるんじゃ。そのおかげで持ってくだけじゃ‼️ヒャッハー‼️ヒャッハー‼️ヒャッハー‼️ しかし、熟成油、熟成味の素、

    ゴミ捨て各種
    tys76
    tys76 2018/11/10
  • フェンス

    昨日は、布団と洗濯物を干して、朝御飯べながら   マクガイバー    見たぞなもし。ついでに   レジデント   も見たニャロメ。 あああ〜面白かった‼️ アメリカって研修医って随分長くやるのね〜〜。なんかモウ主人公が老けてるがな。ここにハーバード大でのインド出身の研修医さんが出てくるんだけど、マツゲが3センチぐらいありそうなん。目にゴミ入んなくていいでしょうなあ〜。 そう言えばマクガイバーに出てた白人の女優さん何回かしか出てないのに降板しちゃった。なんでだろ。毎回見る度に痩せてって最後は骨だけみたいになってた。 なんかイロイロ大変なんだろうなあ〜。 もうすぐメジャークライムが始まるから楽しみだにゃ〜。皆さん、クローザーからホボ同じメンバーだから、高齢化しちゃって。 そう言えば  リゾーリ&アイルズとブラックリストとマクガイバーにゲストで出てくる俳優さんが同じ人ばっかなの。キット、アメリ

    フェンス
    tys76
    tys76 2018/11/09
  • 天井ボード貼り終了

    昨日は、ヒロ君とゆうちゃんが石膏ボード貼りの途中から手伝ってくれました‼️ヒャッハー‼️ センキュ〜〜ソーマッチ‼️ 一昨日、お手伝いに来てくれた方のおかげで3枚貼ってあったので、あっチュー間に石膏ボード貼りは終了して、フェンス取るの手伝って貰ったり、デッカいキッチンパネルを貼るのを手伝って貰ったりしました。 途中で、出てこ無いコーキングガンに爆笑し、イキナリ鳴ったピンポンに驚き楽しく作業は終わりました。 その後匠サローネに閉店までいて、語り合い楽しかったです。 なんかお二人は、その後群馬に行ったとのことで朝Blog読んでビックリしたぞなもし。ワシなど相棒見て爆睡じゃ。相棒面白かった‼️ お二人が来る前に打ち合わせしたペンキ屋さんはメッチャ良い人だったぞなもし。あまりに良い人なんで、いつものペンキ屋さんより高いのは明白だが、もうこのまま頼む事にしたニャロメ。 だって永遠にオワンナイモン。

    天井ボード貼り終了
    tys76
    tys76 2018/11/08
  • 忙しい一日

    昨日はマズ朝起きて、今プロに任せてる屋根葺き替え現場に行って雨漏りしてないか確認したニャロメ。 だって、最後の仕上げが今日なんだよ。なんで前の日に雨ふんだ。 雨漏りは一応して無かったぞなもし。でも、念の為、ビニールシート敷いといた。 そんで別の現場に東京電力の人と不動産屋さんと打ち合わせして、又屋根葺き替え現場に戻って、サッシ屋さんと打ち合わせしたニャロメ。 サッシから雨漏りするんで8年前に結構な量のサッシ直したんだけど、入居者様が退去したんで、今回もどうしてもダメっぽいサッシを交換しようと思って、いつもの住設屋さんにサッシ屋さんを紹介して貰ったんや。 前のサッシ屋さんは、一回フェンス工事頼んだら、ビバとかで1980円で売ってるフェンス5枚と重量ブロック10っこ交換で25万請求されたんであんまり頼みたく無いんやで。 ワシ、どんなに素晴らしいフェンスがくっついてるのかと思って見に行ったら19

    忙しい一日
    tys76
    tys76 2018/11/07
  • 天井①ネダ

    今日はマズ、ネズミ〜ランドから持ってきたゴミをネコに乗せてえっちらおっちら運んでいったじゃ。 その後、イオンのサボテンでカキフライべたニャロメ。美味しかった〜あまりの美味しさに気絶するかと思ったニャロメ〜‼️ そんで階段ハウスにいって、天井を見上げて天井を貼ろう貼ろうと念じてみたが、一向にやる気にならずFACEBOOKにグダグダ書き込んでみたりしたが人生が何にも変わんないのでネダ貼っただよ。 貼れた。 思ったより難しくなかったニャロメ。 なぜかというとこの間、大工さんがネダ貼ったのガン見しておいたからじゃ。 そんで大工さんはこのネダに石膏ボードを貼るんだニャロメ。ワシ、天井に石膏ボード貼った事無いん。だってさ、超重いんだもん。 だからジプトーン貼ろうと思って買いに行ったらジプトーンが一箱持ち上がらなかったん。 なんでそれも諦めて仕方ないから石膏ボード貼る事にした。 大工さんが一人で貼る方

    天井①ネダ
    tys76
    tys76 2018/11/05
  • お家大好き会  シーズン3  第3回

    おはようございます‼️お家大好き会のお知らせニャロメ‼️ もしかしたら第4回かもしれ無い。マアイイカ。 12月8日(土曜日)  1時ぐらい〜〜4時45分   会費2500円 大宮ソニックシティー  704会議室    その後  飲み会 内容     ワシのこれまでのお風呂について考察、リフォーム実施した事の研究発表 ワシ買う家、大概お風呂は部屋みたいっつーかなんつーかのお風呂ニャロメ。 部屋っていう表現はお風呂の中に柱が見えてるからニャロメ。お風呂の壁に木の柱…………。どうゆう事なんだ⁉️ マアでもワシが小さい頃…………約50年前は家にお風呂がない家もいっぱいあったら〜。 だいたいさ。チョット農村部行くと水道がなかったんだからさ。井戸の水を汲み上げてお風呂に入れてマキで火を起こしてワシの田舎のおばあちゃんはお風呂を沸かしてた。 御飯もカマドで炊いてた。 ハンパねえ重労働だよ。 おばあちゃん

    お家大好き会  シーズン3  第3回
    tys76
    tys76 2018/11/04