タグ

文字に関するtyshuのブックマーク (8)

  • WhisperとChatGPTで文字起こし | ドクセル

    闇のエンジニア/変なデジカメ開発中/ディープラーニング芸人/Raspberry Piとからあげ大好き/はてなブログ書いてます

    WhisperとChatGPTで文字起こし | ドクセル
  • ヴォイニッチ手稿はどうみても楽譜 | ここは3.11後の日本

    ヴォイニッチ手稿という奇書がある。14世紀ごろ(羊皮紙は1404年から1438年)に書かれた古書で未知の言語で書かれた文章と実在しない植物などの挿絵からなる。230ページもあるが、いまだに解読されていないらしい。 www.bibliotecapleyades.net/ciencia/esp_ciencia_manuscrito07.htm#top だが、これは俺には楽譜にしかみえない。 俺がおもうならそうなんだろう。俺のなかではな・・・。 ということで、終わらせてたのだけど、なんとなくなんでそう思うのかをかいておこうとおもった。 現代の一般的な楽譜は12音階からなる五線譜で書かれる。この元となったのはネウマ譜で横線に球をおく音程のとりかたは9~10世紀ごろに教会の聖歌のために体系化されたようだ。それから活版印刷が発明され楽譜が器械印刷で世に出たのは活版印刷から20年たった1473年だそ

  • 正しい年始状と挨拶の書き方

    世間では、年賀状というものを送るそうだが、正しい年始状の書けない情けない者が多い。そこで、今年も残り少なくなってきた今、正しい年始状とその挨拶例をみてみよう。 男の場合、以下のように書くのが正しい。 新年の御慶めでたく申納候。舊年中は何かと御高庇を蒙り御禮は筆にも盡し難く候。何卒當年も相變らず御厚眷を賜はり度偏に奉願候。尚尊家御一統の御慶福を奉祈候。謹言。 これこそ、正しい年始状である。 また、このような年始状をもらった場合、以下のように返事を書く。 早々御賀章を賜はり忝く奉存候。萬里到らぬ隈なき新陽の光を欣び迎へて尊堂御一同の御健康と御昌福を奉祝賀候。客年中は當方こそ種々御好意を忝うし千萬感謝仕候。尚倍舊の御愛顧を奉願候。先は御答禮まで。謹言。 こう書いてこそ、教養のある返事である。 ちなみに、女の場合は、ここまで難しく書く必要はない。もっと簡単に書いてよろしい。 さしのぼる初日影くもり

  • 論文の句読点にピリオドとかコンマを使うのはなぜ?

    横書きの文章で句点に「.」、読点に「,」を使うように指定してあるものがあります (昔の『心理学研究』とか。今は「。」と「,」)。なぜ、ふつうに「。」と「、」ではないのでしょう?

    論文の句読点にピリオドとかコンマを使うのはなぜ?
  • 【画像あり】 LINEのスタンプを実写で作ってみた

    【画像あり】 LINEのスタンプを実写で作ってみた みなさんこんにちは!NTTレゾナントの森谷といいます! 巷では、スマホアプリの「LINE」が大人気ですよね。 LINE ※なんと5000万ダウンロード! 実は私も「おきてがみ」というアプリを開発しているのですが、 ダウンロード数はLINEの5000万人には遠く及びません・・・。 おきてがみ 同じコミュニケーションアプリで、なぜこんなに人気が違うのか? 考えてみると、LINE最大の特徴といえば、やはり「スタンプ」! スタンプは一瞬で喜怒哀楽が伝わる、文字に変わるコミュニケーション方法として、 世界各国から絶大な支持を得ています。 そこで今回僕は、LINEを超えるために、 よりいっそう感情が伝わる、「実写のスタンプ」を作ることにしました。 用意したものはこちらです。 ・・・・・・。 これで大丈夫なのか、ちょっと心配になりますが、今は自分を信じ

    【画像あり】 LINEのスタンプを実写で作ってみた
  • 綺麗なプレゼン用スライドを作る、10のテクニック

    最近、keynoteでプレゼン資料を作ることが増えてきました。 PowerPointで作成するよりも、keynoteで作る方が、フォントが綺麗だし ガイドのラインも出て、配置も綺麗にそろえられるため keynoteを多く使うことが増えてきました。 プレゼンの資料は、中身が勝負でテクニックじゃないのですが あまりにも、見た目の悪いプレゼン資料だと、見てもらえないと せっかく作った良い内容も、台無しになるので、 いままでなどで読んだ、テクニックをまとめておこうと思います。 ポイントについて、個別に説明していきます。 1.見やすいフォント フォントを見やすくするために、「ヒラギノ角ゴStdN 」を指定します。 このフォントにすると、太文字ではっきり見えるので、 プロジェクターに表示しても見やすくなります。 また、フォントの大きさも、72pt、64pt、48ptを使います。 バラバラの大きさを使

    綺麗なプレゼン用スライドを作る、10のテクニック
  • iPhone・iPadユーザーの全てにオススメできる無料のメモアプリ「DraftPad」が超絶便利な10の理由 | なまら春友流

    素早い起動 安定した挙動と万全のバックアップ 文字サイズの変更とテキスト内要素を表示 無限大の可能性「アシスト機能」について evernote保存 Dropbox保存 各種連携がとにかく便利すぎる iPhoneデフォルトカレンダーの入力が超絶便利 ブログエディタとしても超絶便利 最後に 1. 素早い起動 起動速度は私が常に使用するメモアプリに求める絶対的な条件。 全てのアプリに必須な条件でもあるのだがメモアプリには特に重要視する要素。 アプリを起動したらすぐに書き出せるようになっていることが望ましい。 私が愛している他のメモアプリ(FastEver)も起動した直後に書き出せるようになっている。 ちなみにDraftPadの初回起動時の速度はテキスト入力系アプリのなかで最速の部類に入る。 2. 安定した挙動と万全のバックアップ こちらも全てのアプリに言えることだが「書く」という行為においては安

  • 無料で商用利用も可能だが見る者を圧倒して威圧する「ゲバ文字フォント」

    ゲバ字とは「当時、大量のビラを作成するのに謄写版が使われていた。そのため、筆跡で身元が割れてしまう可能性があり、公安警察や敵対党派の追及をかわすために開発されたものといわれている。ビラの他に立て看板や党派のロゴとしても使われた。それとは別に、戦前の無産政党や共産党が使っていた書体からきているという説もある」ということで、ある特定の物騒かもしれない目的や活動などに使われるあの文字ですが、それが簡単に作れるフォントが配布されています。 moyu at himote.org - ゲバ文字フォント http://gebamoji.org/~moyu/archive/economist.htm 用意されている文字の見はこんな感じ 漢字になってくると一気にそれらしくなってきます で、なぜか用意されている文字の中に「萌」があるのが不思議です。 なお、配布元サイトには以下のように書かれています。 ゲバ文

    無料で商用利用も可能だが見る者を圧倒して威圧する「ゲバ文字フォント」
  • 1