タグ

ブックマーク / www.suzukikenichi.com (4)

  • Google、パソコン用 Googlebot によるクロールを完全に終了。 2024年7月5日以降

    [レベル: 初級] パソコン用 Googlebot によるクロールとインデックスを 2024 年 7 月 5 日以降 Google は完全に終了します。 検索セントラルブログでアナウンスがありました。 ウェブサイトをクロールするのは スマートフォン用 Googlebot だけ 2023 年 10 月末に、モバイル ファースト インデックスへの移行が完了したことを Google は宣言していました。 しかし実際には、モバイル ファースト インデックスに対応できていないごく一部のサイトについては、パソコン用 Googlebot によるクロールを継続していました。 ですが、2024 年 7 月 5 日以降は、モバイル ファースト インデックスに対応していないこうしたサイトのクロールもスマートフォン用 Googlebot で実行します。 もし、スマートフォン用サイトのコンテンツを省略していたり、あ

    Google、パソコン用 Googlebot によるクロールを完全に終了。 2024年7月5日以降
  • Google、「スマホ対応」をランキング要因に利用することを決定。4/21から導入。

    [レベル: 初・中・上級] Googleは、スマホ対応しているかどうかをモバイル検索のランキング要因として使用することを発表しました。 4月21日からの導入を予定しています。 またApp Indexingに対応したアプリコンテンツもランキング要因として利用するようにしました。 こちらは今日(現地時間の2月26日)から導入されています。 モバイルフレンドリーが単なるラベル表示からランキング要因に 昨年11月に、そのページがスマートフォンに対応しているときに、「Mobile-friendly」(モバイル フレンドリー)というラベルをGoogleはモバイル検索結果に表示するようにしました。 日には、翌月の12月に導入されました。 「スマホ対応」というラベルが付きます。 導入時点では、「スマホ対応」ラベルは単純に表示だけの仕様でした。 スマホ対応しているかどうかはランキング要因にはなっていません

    Google、「スマホ対応」をランキング要因に利用することを決定。4/21から導入。
  • GoogleアカウントにログインしていないユーザーにもSSL検索が強制適用、(not provided)が100%になる日は近い!?

    [対象: 全員] Googleは、Googleアカウントのログイン状態にかかわらず、すべてのGoogle検索をHTTPSでの接続つまりSSL検索を利用するように仕様を変更しました。 すでに実施済みです。 僕たちにとってこれが何を意味するかというと、Google検索からのトラフィックの検索キーワードを取得することが不可能になります。 Googleアナリティクスでいうと、「(not provided)」だけになってしまいます。 HTTPSへ強制的にリダイレクト Googleアカウントからログオフした状態で、http://www.google.co.jp/ のように http:// で始まるURLでGoogle検索にアクセスしても、 https:// で始まるURLに強制的にリダイレクトされます。 FirefoxやChromeでは、ブラウザが内蔵しているGoogle検索ツールやアドレスバーからG

    GoogleアカウントにログインしていないユーザーにもSSL検索が強制適用、(not provided)が100%になる日は近い!?
  • Twitterハッシュタグの乱用は危険、Googleにスパム扱いされるかも

    Twitterでは、”#”(ハッシュタグ)と呼ばれる機能を利用できます。 ツイートに追記する補足のようなもので、関連するキーワードでグルーピングするのが目的です。 たとえば、”#SEO”というハッシュタグを付ければ、そのツイートはSEOに関連するツイートだとタグ付けできるわけです。 先日ハイチで大地震が発生しました。 関連ツイートには、”#haiti”や”#earthquake”というハッシュタグが付けられていることが少なくありません。 ハッシュタグのキーワードをクリックすれば、そのハッシュタグが付いたツイートの検索結果を一覧表示できます。 最近は、イベント主催者が公式のハッシュタグを事前に発表して、関係するツイートにそのハッシュタグを使うようにお願いするパターンも多いですね。 参加者のツイートをまとめて閲覧できます。 以前は英語にしか対応していませんでしたが、現在は末尾に”_”(半角アン

    Twitterハッシュタグの乱用は危険、Googleにスパム扱いされるかも
    tyu-ba
    tyu-ba 2011/05/09
    「ハッシュタグの振る舞いを研究して、質の低いツイートが検索に出てこないように取り組んでいる」フォロアー数に関係なくツイートが見られるハッシュタグだからこそ、アカウントとは別にスパム判定があるのね。
  • 1