タグ

lifeとwebに関するtyu-baのブックマーク (15)

  • Thousands of EVE Online players go to war in celebration of this terminally ill player's birthday

    On Tuesday evening, over 2,000 EVE Online players gathered to celebrate Chappy78 Chapman's 42nd birthday by gathering into two massive armadas and blasting each other to smithereens. Representatives from every major player alliance in EVE showed up (along with a few developers from CCP Games), many sporting their biggest, most expensive ships to sacrifice in the mock battle. Billions of ISK, the i

    Thousands of EVE Online players go to war in celebration of this terminally ill player's birthday
  • やつがれ on Twitter: "末期がんを患うEVE Onlineプレイヤーが「最後の誕生日に一戦やりたい」と訴えたところ、2000隻以上の大会戦になった話。https://t.co/QZuOEfVygy https://t.co/Ov1lRwYpwJ"

    末期がんを患うEVE Onlineプレイヤーが「最後の誕生日に一戦やりたい」と訴えたところ、2000隻以上の大会戦になった話。https://t.co/QZuOEfVygy https://t.co/Ov1lRwYpwJ

    やつがれ on Twitter: "末期がんを患うEVE Onlineプレイヤーが「最後の誕生日に一戦やりたい」と訴えたところ、2000隻以上の大会戦になった話。https://t.co/QZuOEfVygy https://t.co/Ov1lRwYpwJ"
  • 徐々に進む「ソシャゲ離れ」、引退を決意したユーザーたちの声 | マネーポストWEB

    ソーシャルゲームソシャゲ)業界が苦戦を強いられている。DeNA、グリー、mixiなど、スマホゲームを手掛けるIT企業の直近四半期の業績は軒並み減収減益。各社、ゲーム以外の事業にも力を入れ始めているが、ゲーム分野の落ち込みをカバーするには至っていない。 背景には、特定のゲームタイトルから離れるユーザーがいるのにくわえ、ソシャゲそのものから離れてしまうユーザーが増えている点も挙げられるだろう。ソシャゲを敬遠しはじめたユーザーたちの声を聞いた。 20代男性会社員・Aさんは今年の夏まで複数のソシャゲをプレイしていたが、この秋にすべて“引退”したという。 「移動中の暇つぶし感覚で始めたのに、いつの間にか生活のすべてを支配し出したことがやめた大きな理由です。朝起きたらまず複数ゲームを起動して、ログインボーナスを取得し、デイリーやウィークリーのノルマをこなし、イベントがあれば走る。そんな生活の中で、無

    徐々に進む「ソシャゲ離れ」、引退を決意したユーザーたちの声 | マネーポストWEB
    tyu-ba
    tyu-ba 2019/12/04
    ガチャという文化は一体いつまで残るんだろうか。諸々が歪な構造をしているから、近い将来なくなるんじゃないかと思っている。
  • 同人作家と知り合いになるコツ - 魔界都市日記

    今なら同人作家と知り合いになりたいと思ったら、ツイッターで定期的に発言をふぁぼったりRTして、「クソリプ」ではないようなコミュニケーションをして、即売会直前に「取り置きお願いします」ってリプライして、当日お土産(既製品)を持ってアイコン付き名刺を渡せば、高確率で知り合いになれるよ— maepy (@maepy) 2015, 2月 16 一週間ほど前の発言ですが、あまりに簡潔に書きすぎたので補足します。 具体的にはどうすればいいかとか、なんでそうなのか、といったあたりを中心に。 世の中に「同人作家と知り合いになりたい」という人がどれだけ存在するかわからない、なんとも需要が不明な情報です。 ちなみに「同人作家と知り合う」と銘打っていますが、別に同人作家が相手じゃなくても通用する部分もあるので、人間関係に困っていらっしゃる方がこのノウハウから一部を取り入れて活用してもいいかも知れません。 あと今

    同人作家と知り合いになるコツ - 魔界都市日記
    tyu-ba
    tyu-ba 2015/02/25
    そこまでやって知り合いになるメリットってあるのかしら……。
  • 年賀メールではダメなのだ

    友人が若くして亡くなった。御遺族から自分に連絡が届いた。しかし、どうやら自分にだけ届いた節がある。自分より彼と親しい人は他にたくさん居た。友人達に連絡を入れながら、何故自分にだけ連絡が来たのだろうと考えていた。気が付いた。年賀状だ。年賀メールではダメなのだ。紙の状態で残る、年賀状という形でなければいけないのだ。年老いた親御さんが遺品を整理する際、当人のPCや携帯の中に入っているメールアドレス群を発掘できるだろうか? 仮に発掘できたとして、どのメールアドレスが親しい人のソレだと判断できるだろうか?まず無理だ。自分の両親にも尋ねてみたが、無理だと言われた。デジタル機器に慣れ親しんだ世代が老人になった頃には無理ではなくなるかもしれない。だが、今はまだ無理だ。しかし。年賀状なら発掘できる。息子がやり取りしていた相手がどういう種類の人なのか、文面を見れば遺族にも判断できる。自分は友人と年賀状のやり取

    tyu-ba
    tyu-ba 2011/12/18
    Webでの交流も良いけどWeb以外での交流も大事にしないと、って意見なら同意。年賀状をそういう用途で使うのは反対。
  • ツイ廃のお手本 on Twitpic

    ツイ廃のお手

    tyu-ba
    tyu-ba 2011/12/07
    ああ、「ネットに居る」ってこんな感じなんだろうな。
  • ただの呟きなのか、自殺予告なのか、判断に困る。

    「今まで当にありがとうございました。みなさんと過ごせて幸せでした」 先ほどmixiのつぶやきでこのようなことを呟かれた。正直、判断に困る。「でした」と過去形になっているということは、これからはみんなと過ごせないということで、それはつまり、みんなが住んでいる『この世』とは別の世界、つまり『あの世』に逝くことを意味している。というか、それ以外の意味などないだろう。 しかし、当は無意味なただのつぶやきなのかもしれない。その場合、ヘタに心配してしまうと「自殺の予感をしてしまう、空気の読めない人」として扱われるので、コメントが書きづらい。 また、当は自殺するつもりでいるが、何とか押しとどまってくれるかもしれない。その場合、「死ぬなよ」などと書いてしまうと、その人は今後生きづらくなってしまうかもしれない。なので、何もコメントすることが出来ない。 う~ん、どうすれば良いんだ。彼には死んでほしくない

    ただの呟きなのか、自殺予告なのか、判断に困る。
    tyu-ba
    tyu-ba 2011/02/06
    数ヶ月前に自殺予告までされてアカウント削除されたが、つい最近になって生存確認が出来たときは安堵した。 / 他人の人生は見守ることしか出来ないのに、投げ出さないで欲しいと思うのはわがままなんだろうか。
  • フジファブリックの奇跡。

    ひな @amsfish フジファブリック特集のJAPANの志村2万字を電車で座って読んでたら、私の目の前に『Fuji』の字。フジフジ富士Qのエコバックもった女性…すっげぇ照れた 笑 2010-10-11 21:31:57 エリザベス @8gen8 電車で目の前の人がフジファブリックのインタビュー読んでる。と思ったらあたし今日バイトだけだから適当でいいやと思ってカバンがフジのエコバックだ。なんかきまずいぜ。なんとなく。あ。しかも携帯にべボベのシールはってる。あ。ストラップサカナクションだ。親友になれるかも。観察しすぎ。 2010-10-11 21:36:30

    フジファブリックの奇跡。
    tyu-ba
    tyu-ba 2010/10/13
    お互いよく見てるなー。 / んでもさ「なんか、携帯開いたらフォロー通知すごい溜まってる…なんで?」フォロー送りすぎ。したくなる気持ちも分かるけど、ほどほどにね。
  • TwitterにPostしてたら会社でのポストがなくなっちゃった! - さまざまなめりっと

    【速報】職場でついったーしてた事がバレちゃった件、派遣先は明日で契約終了になりました! おっとっとwwwwwついったーで人生が変わる瞬間キタコレwwwww拙者、これで社内ニートォwwwwwwオウフwwwww

    tyu-ba
    tyu-ba 2010/09/11
    せめて携帯でやれって……。
  • http://www.mailaddbin.com/

    tyu-ba
    tyu-ba 2010/07/05
    メール以外にもTwitterも対応は今時らしくてイイね。 / 互いの情報や、荷物そのものを中継することでお互い情報をやり取りせず宅配を行うサービス。 / 「支払い方法はクレジットのみ」「複数個同時不可」等、条件あり。
  • 「ネットに居る」という感覚 - coconutsfine's blog

    昨日友人からの携帯のメールを見落としていて友人に小言を言われたのだけど、携帯のメールをあまり見ない僕は「僕と連絡をとりたかったらネット経由で話しかけてくれ。大抵常にネットに居るから」というようなことを友人に言った。僕は何の違和感もなく「ネットに居る」という言葉を使ったのだが、友人にはそれが新鮮で文学的に聞こえたらしく、「何だよネットに居るって」とのようなことを言われた。 twitterで常時他人と私生活を混合して、用事があったら携帯よりもskypeでというような生活をしている人間はマイノリティーなのだろうとは理解しているのだけれども、「ネットに居る」という感覚が大多数の人には理解しがたいものなのだと考えさせられた。僕の通っている学部は情報系なので、テレビの話よりもネットの話の方がしやすい。しかし、それはニコニコ動画の話だとか2ちゃんねるの話だとかGoogle Street Viewの話がで

    「ネットに居る」という感覚 - coconutsfine's blog
    tyu-ba
    tyu-ba 2009/12/19
    電脳世界的な何かではなく、リアルにおける「ネットに居る」という感覚。 / ネット越しに相手とリアルタイムに会話をしてる時、すぐそこに居るように感じた。そんな感じだろうか。
  • 「羽アリなう」Twitter のリアルタイム検索の思わぬ利用法

    あんまり気持ちの良い話ではないかもしれませんが、今日自宅の書斎で仕事をしていると目の前に数匹の羽アリが飛んできました。「おや、一匹ならともかく数匹とは」と思って網戸を見てみると編み目よりも小さな赤い侵入者たちでいっぱいではありませんか! もしやと思って Twitter で「羽アリ」を検索してみると私の自宅がある横浜市から北関東までの広い領域で羽アリについてつぶやいている人が大勢いて、「なるほど、雨のあとで大発生したのだな」と納得できました。 こうした情報、実は Google はもちろん、専門家にも把握することが不可能ないわゆる “in situ”、つまり「現場」の データなのです。 現時点での Google はまだリアルタイム検索が弱いですので「今」「何が起こっている」という情報は Twitter が最も正確に把握できます。 こうした情報は研究者の人が詳しく知っているんじゃないか? と思わ

    「羽アリなう」Twitter のリアルタイム検索の思わぬ利用法
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 管理人が死んだ場合

    常連が、管理人の意思だとか、消すのは勿体無いとかで コンテンツまんまコピって新サイトを設立するのが多くない? あれって当に管理人の意思だったらいいけど、だいぶアヤシイ

    tyu-ba
    tyu-ba 2008/05/31
    管理人の死≠サイトの死 / 実はものすごく古いログ / にもかかわらず、色々と考えさせられるとても良い記事。 / まあ、1~2年放置しているオレには無縁の話でした。
  • 生活改善応援サイト『早起き生活』

    サービス終了のお知らせ 生活改善応援サイト『早起き生活』は、2021年3月31日をもってサービスを終了しました。 2005年9月の公開以来利用紹介言及そのほか協力していただいた皆さんに感謝します。 ありがとうございました。 2021/03/31 百瀬 央(Momose, Hiroshi) https://twitter.com/momose インターネットアーカイブ https://web.archive.org/web/*/https://www.hayaoki-seikatsu.com/ 広告

  • メールアドレスだけで荷物が受け取れる宅配サービス「DD便」

    相手のメールアドレスさえ知っていれば伝票記入の手間無しに荷物の受け渡しができる、全国一律料金の宅配サービスだそうです。これにより受取人は相手に個人情報を伝えることなく荷物を受け取ることが可能となり、送る側も伝票を記入する手間がなくなるとのこと。 ネットオークションなどを利用する時に良いかもしれません。 詳細は以下の通り。ドリームディスタンス ニュースリリース メールで定額DD便 このリリースによると、「DD便」に事前に登録しておくと、荷物を送る側が相手にメールで荷物を送る旨を連絡する際に、同報アドレス(Cc:)に「DD便」の受付アドレスを記入するだけで「DD便」が受取人にこの荷物を受け取るかどうかと受け取る場所、日時を確認してくれるそうです。 これによって受取人は相手に住所などの個人情報を伝える必要が無くなり、送る側も発送伝票を書く手間が省けるとのこと。 ちなみに送料は全国一律となっており

    メールアドレスだけで荷物が受け取れる宅配サービス「DD便」
  • 1