タグ

2021年4月18日のブックマーク (2件)

  • タクティクスオウガとFFタクティクス、そんなにスタッフかぶってないのでは?→かぶってない

    ちょっと調べてみたところ、やはりそうだった。具体的には『タクティクスオウガ』(1995)のスタッフで『ファイナルファンタジータクティクス』(1997)にも参加しているのは、松野、皆川、吉田という中核スタッフ3人と、外部のサウンドスタッフである岩田、崎元だけだった。 私がFFTから感じていた「タクティクスオウガ感」は、お話、絵、音楽という表層的なものだったのか(もちろんスクウェアのスタッフもタクティクスオウガに“寄せて”作ってただろうけれど)。 件の中核3人以外の『タクティクスオウガ』スタッフは、その後ニンテンドー64で任天堂より発売された『オウガバトル64』(1999)に参加している。 クエストはそこからGBAで『タクティクスオウガ外伝 The Knight of Lodis』(2001)をリリースするのだが、そこに『タクティクスオウガ』のスタッフはほぼ残っていない。 ここに至ってクエスト

    タクティクスオウガとFFタクティクス、そんなにスタッフかぶってないのでは?→かぶってない
    tyuke
    tyuke 2021/04/18
    もう少ししたらここにトライアングルストラテジーが加わるのかな
  • PS5はアメリカでゲーム機史上最速の販売ペースを記録中

    2020年11月に発売されたPlayStation 5(PS5)は、発売から5カ月が経った時点では「アメリカ史上最速のペースで売れているゲーム機」であることが明らかになっています。 Mat Piscatellaさん (@MatPiscatella) / Twitter https://twitter.com/MatPiscatella 市場調査会社のNPD Groupでビデオゲーム産業のアドバイザーを務めるマット・ピスカテラ氏が、2021年3月のアメリカにおけるゲーム業界の売上をまとめたグラフを公開しました。 以下が2021年3月におけるアメリカのビデオゲーム業界全体の売上をまとめたグラフ。以下のグラフは左が2020年3月と2021年3月の売上を比較したもので、右のグラフは2020年第1四半期(1~3月)と2021年第1四半期(1~3月)の売上を比較したもの。グラフは紺色がコンテンツ、黄緑

    PS5はアメリカでゲーム機史上最速の販売ペースを記録中
    tyuke
    tyuke 2021/04/18
    PS4 は日本の発売日が3ヶ月遅れで日本のユーザーが怒ってたことに配慮したって話だったけど、出荷台数絞られてたんじゃ結果一緒だよね。