タグ

2011年4月8日のブックマーク (8件)

  • blog::941 生肉の聖地「気まぐれ肉処 やっちゃん」で真の生肉を食らってきた

    blog::941 あの「肉のエアーズロック」で有名な大木屋の新店で肉をらってきた を案内してくださったキャプテンホルモンこと @horikawa さんが 「また凄いとこ連れてってあげますよ!」という約束を果たしてくれた。 お店は「気まぐれ肉処 やっちゃん」というところで、その筋ではかなり有名らしい というかべログの 東京-ホルモン カテゴリで2位という期待値MAXなお店。 東京 ホルモン(もつ)TOP100 [べログ] 店舗に行ったとしても2ヶ月先じゃないと予約が取れなかったり、そもそも予約が サッパリとれない(というか電話が鳴っててもほとんど出られない状態)というお店。 いやー、それにしても凄い体験だった。ざっと写真で紹介。 予約とれないだろうけども機会あれば皆さんも是非。 雑談しながら歩いていると何だか肉の匂いが!(いや、ほんとに) 普段はランプが灯ってい

    u-chan
    u-chan 2011/04/08
    江古田か...場所がチョット微妙。
  • 経団連会長「東電は被災者。東電の賠償は国が負担し、皆で東電を支えるべき」 : SIerブログ

    1 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (兵庫県):2011/04/07(木) 22:53:39.00 ID:isMbiIHS0 日経済団体連合会の米倉弘昌会長は7日、毎日新聞のインタビューに応じ、 東京電力の福島第1原発事故に関する損害賠償問題に関して 「東日大震災が関東大震災の数10倍の規模に上ることも考慮すれば、 東電だけに責任を負わせるべきではなく、国が(主導して)損害賠償に対応すべきだ」と述べた。 原発事故の賠償を定めた原子力損害賠償法(原賠法)には原子力事業者である 電力会社の損害賠償を国が分担したり、肩代わりする規定がある。 福島第1原発の事故の被災者が周辺住民や農漁業者など多数にのぼり、 損害賠償額が数兆円にのぼる見通し。 米倉会長はこの事実も踏まえ、日経済に不可欠な電力の安定供給体制を維持するため、 国による東電支援を求めた形だ。 米倉会長は「原賠法の目的は被災者

    u-chan
    u-chan 2011/04/08
    いい学校出て、競争勝ち抜いている人ばっかのはずなのに、はっきり言ってバ○なんだな...。
  • 原発、余震リスク浮き彫りに 綱渡りの冷却機能維持 - 日本経済新聞

    7日深夜に起きた地震の影響により、東北地方の原子力施設で外部電源が一部途絶えた。いずれも非常用発電機が稼働したり別の外部電源を使ったりして冷却機能を維持、急場をしのいでいる。だが、東日大震災の余震は約1年続くとみられる。東京電力の福島第1原子力発電所で綱渡りの冷却作業が続く中、全原子力施設は至急、電源の多様性を確保する必要がある。7日の地震で外部電源が途絶えたのは東北電力の東通原発、女川原発

    原発、余震リスク浮き彫りに 綱渡りの冷却機能維持 - 日本経済新聞
    u-chan
    u-chan 2011/04/08
    結局の所、数年前に共産党(以外もいるかも知れないけど)が指摘してた話を放ったらかしにしてたのツケだろ? マネジメント無能すぎ。
  • asahi.com(朝日新聞社):皇居東御苑、満開の花見に被災者を招待 - 社会

    散策する被災者ら=皇居・東御苑で満開の桜を鑑賞する被災者ら=皇居・東御苑  東日大震災で東京都調布市の味の素スタジアムの避難所に身を寄せている人たちが8日午前、皇居・東御苑の花見に招待された。閉園日に合わせて宮内庁などが企画。バスで訪れた約40人は、満開の桜を観賞しながら散策した。11日には東京武道館(同足立区)、15日には東京ビッグサイト(同江東区)の避難所の人たちが招かれる。

    u-chan
    u-chan 2011/04/08
    さすが、陛下。まさに、大御心。本当に尊敬します。
  • 【加部究コラム】コッパ・アメリカ参加への具体案 - FOOTBALL WEEKLY - ライブドアブログ

    コラム 【加部究コラム】コッパ・アメリカ参加への具体案 Tweet 2011年03月25日10:58 Category:コラム加部究 国内で親善試合を予定していたU22代表が、一転してアウェイの試合に臨むことになった。未曾有の大震災に遭遇し、個々がそれぞれの立場で、今何が出来るのかを考えさせられたが、そういう意味で日協会は迅速に賢明な判断を下したと思う。 Jクラブに所属する外国人選手も次々に帰国したほどだから、暫らくは日で強化試合を組むのが難しい。だから逆に出かけて行ったわけだが、同じウズベキスタンが相手でも、むしろこれで強化の中味は濃くなった。 結局今年のテーマは、必然的に「遠征強化」になる。もともと極東の日にとっては、どうしても温めになる国内の親善試合より、アウェイゲームを増やすことがテーマだった。しかも欧州組の増加で、今度は国内より海外の方が主力選手を集め易いという利点も生まれ

    u-chan
    u-chan 2011/04/08
    チャリティーマッチにも快く送り出してくれる現状を考えれば、交渉次第では多くの選手を集められるチャンスが出てくる--クラブが嫌がっているのは、選手のオーバーワークと戦力差の小さいリーグ戦。
  • 【セルジオ越後コラム】コパ・アメリカは無理してでも行け - FOOTBALL WEEKLY - ライブドアブログ

    コラム 【セルジオ越後コラム】コパ・アメリカは無理してでも行け Tweet 2011年04月08日09:22 Category:コラムセルジオ越後 7月にアルゼンチンで行われるコパ・アメリカ(南米選手権)に出場するか否か、日サッカー協会が苦慮しているね。 参加を辞退する、という一報が流れたのは5日のことだ。小倉会長がアルゼンチンを訪問し、参加を辞退する意向を示し、それが了承されたとのことだった。南米サッカー連盟のホームページ上でも発表され、日テレビでも「震災の影響で参加辞退を決定した」というニュースが流れた。 ところがその直後、アルゼンチンサッカー協会が、日に対して参加辞退を考え直すよう促しているとの報が入った。それを受け、日サッカー協会は15日を回答期限とし、再度検討するようだ。 僕は、なんとしてもコパ・アメリカに参加するべきだと思っている。そもそも、参加を辞退しなければならな

    u-chan
    u-chan 2011/04/08
    復興のユニフォームを着た僕らの日本代表がゴールを決める姿を、みんなが心待ちにしている--ココが正論過ぎるので難しい話なんだよ。アルゼンチン人みたいに、出来レースで参加強行突破をできる文化もないしね。
  • 小林幸子さん「不謹慎だと思わないでください。このトラックしかなかったの・・・」 ネタ的なニュースちゃんねる

    小林幸子、2600人と握手!米など配布 厳しい寒さの続いた3月からうって変わり、日中は20度まで気温が上がった相馬市に、 温かい“助っ人”が登場だ。 小林はこの日、早朝6時に都内を出発。普段ツアーで使用する11トントラックに無洗米を 10トン、ワゴン車に1万2000個のまんじゅうを詰め込み、7人のスタッフと午前11時半に到着した。 相馬市は先月11日の震災で、10メートル以上の津波被害を受けた。また、福島第1原発から 約40キロ圏内に位置しており、被災者は今も眠れぬ夜を過ごしている。周辺道路が通行止めや 規制される中、小林は福島市経由で現地入りを果たした。 まず、525人が生活する総合福祉施設「はまなす館」を訪れ、立谷秀清市長(59)をはじめとする 被災者の熱烈歓迎を受けた。NHK紅白歌合戦でおなじみのド派手衣装が全面に描かれたトラックを 前に、小林は「不謹慎だと思わないでください。このト

    u-chan
    u-chan 2011/04/08
    そりゃ、トラック不足のご時世、確実に押さえられるトラックはこれしかないだろ。中身が重要だから問題なし!
  • 正規表現サンプル集

    今日の正規表現Tips (2008/10/05) \d 0〜9の数字を表す正規表現です。 \D 数字以外を表す正規表現です。 正規表現では小文字が大文字になると反対の意味を持ちます。 ツール 正規表現チェッカー 正規表現Tips集 Tips その1 Tips その2 テキスト編集で役立つ『正規表現のサンプル集』を詳しい説明つきで紹介。 正規表現を使ってテキスト検索&置換して仕事の効率アップを図ろう。 ≪ メニュー ≫ 1.正規表現とはなにか? 2.正規表現を使う準備 3.正規表現サンプル集【検索編】 4.正規表現サンプル集【置換編】 5.正規表現のお勉強との紹介 6.エディタの強調表示でテキストに色づけ 7.プログラムで正規表現を使う 8.正規表現サンプルリクエスト

    u-chan
    u-chan 2011/04/08
    便利。作者さん、㌧クス。