タグ

2013年11月19日のブックマーク (3件)

  • ビートルズ 36年ぶりトップ3入り NHKニュース

    この1週間に販売されたCDのランキングが発表され、19年ぶりに出たビートルズのライブアルバムが、初登場で3位に入りました。40年以上前に解散したビートルズのアルバムがトップ3入りするのは36年ぶりです。 音楽ソフトの売れ行きを調査しているオリコンは、17日までの1週間に国内で販売された音楽CDのランキングを発表しました。 このうちアルバムのランキングでは、ビートルズがイギリスのBBCラジオの放送の中で演奏したときの曲をCD化したライブアルバム『オン・エア~ライヴ・アット・ザ・BBC Volume2』が、およそ2万6000枚を売り上げ、初登場で3位となりました。 ビートルズは43年前に解散しましたが、アルバムがランキングでトップ3に入るのは、解散後に発表されたライブアルバム「スーパー・ライヴ!」以来、36年5か月ぶりです。 また、メンバーだったポール・マッカートニーさんの新作アルバムも同じラ

    u-chan
    u-chan 2013/11/19
    「スーパー・ライヴ!」って、"at the Hollywood Bowl"のことか。これ廃盤なんだよね。ってことは、まだチャートトップにできる候補があると言うこと。しかし、いかにCD売れてないか、よくわかるニュース。
  • 来季も飛ぶボール!NPB隠ぺい騒動も品質高く評価:プロ野球:野球:スポーツ報知

    来季も飛ぶボール!NPB隠ぺい騒動も品質高く評価 9月15日の阪神戦で日新記録更新となる56号2ランを放ったバレンティン プロ野球の統一球の来季“続投”が、18日までに決まった。日野球機構(NPB)が「飛ぶボール」への仕様変更を隠蔽していたことで何かと騒がせたが、品質に対する球界内の評価が高く、今の仕様のまま、製造元のミズノ社との1年間の契約を延長することになった。 お騒がせの主役が来季もグラウンドで見られることになった。今年の球界の話題をさらった「新統一球」、いわゆる飛ぶボールの続投がひっそりと内定していた。すでに12球団の承認も得ており、製造元であるミズノ社に発注する方針。反発係数などに変化はないが、これまで入っていたコミッショナーのサインは刻まれず、従来のシンプルなものに戻る。 背景には、ボールの完成度の高さがある。ある球界関係者は「今年の野球が、投打がかなりいいバランスの上に成

    u-chan
    u-chan 2013/11/19
    「放置」はいつから巨人の広報誌でなく、NPBの広報誌に変わったんだ?
  • 虚構新聞デジタル:本紙記事「日本ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ」についてご報告

    紙2013年11月18日付記事「日ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ」におきまして、同日午後公益財団法人日ユニセフ協会から「厳重抗議と記事の即時削除」を求めるメールが届いたため、紙では当該記事を削除する対応を取りました。 詳細はすでにネット各所で報じられている通りですが、まずは多くの読者のみなさまをお騒がせしたことについて、この場にてお詫び申し上げます。 紙編集部では記事削除後まもなく、緊急の検討会議を招集し、事態の把握に努めるとともに、記事掲載から削除に至る経緯について聞き取り調査を進めてきました。詳しい内容は以下の通りです。 <概要> 11月18日 8:00 「日ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ」を配信 11月18日 14:23 日ユニセフ協会協会から当該記事への抗議と削除要請のメールが届く 11月18日 14:31 上記要請に従い、当該記事を削除 11月19日 08:00 削

    虚構新聞デジタル:本紙記事「日本ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ」についてご報告
    u-chan
    u-chan 2013/11/19
    勘違いしてる人多いが、「虚構」はマスコミじゃないからね。ところで、日本ユニセフは約2割が運営関連費ってことが広まることをマジで恐れてるな。こんな対応したら更に広まってしまうのに。