タグ

2018年3月17日のブックマーク (3件)

  • この店、どうかしてるだろ!秋葉原「ごはん処あだち」は常軌を逸したメガ盛りと店主のキャラで本当にお腹いっぱいになれる - ぐるなび みんなのごはん

    秋葉原で安くてお腹いっぱいべることができるお店を探したことはありませんか? 実際にあるんです! 知る人ぞ知る安くてメガ盛りのお店が! そのお店の名は「ごはん処あだち 」 このお店のごはん盛りは尋常ではありません。 ・普通盛りで1升(約3.5kg) ・大盛りで2升(約7kg) すいません、数字だけではイメージつかないですよね。このあとたっぷりとお見せします。 ちなみに、おかずのデカ盛りっぷりもハンパなし。これでもかというほどから揚げや天ぷらが詰め込まれたランチセットやチョモランマを思わせるタワー海鮮丼もあるようです。 コスパ&デカ盛り好きな方はぜひご一読ください! 店は秋葉原の一角にある「ごはん処あだち 」 見慣れている人はここがどの辺りかわかるはず。 店頭には絶対見逃さない「アキバでボリュームNo.1」と宣言した看板が。 これでもかというほどデカ盛りをアピール 入り口にもメニュー写真が所

    この店、どうかしてるだろ!秋葉原「ごはん処あだち」は常軌を逸したメガ盛りと店主のキャラで本当にお腹いっぱいになれる - ぐるなび みんなのごはん
    u-chan
    u-chan 2018/03/17
    意味わからん。が、市場の人向けの店だったで納得。量多くて、味いいの絶対条件だから。
  • 新幹線の自由席に座る人がお金持ちになれない理由

    朝日新聞出版が運営するニュースサイト。 from AERAdot. 『週刊朝日』や『AERA』を発行する朝日新聞出版のwebサイト「AERAdot.」とのコラボレーション連載。 バックナンバー一覧 新幹線に乗る際に、自由席に乗りますか?それとも指定席を取りますか?「お金持ちになりたいなら新幹線では自由席に乗らない方がいい」と話すのは、日最大級のマネースクール、ファイナンシャルアカデミー代表で『お父さんの「こづかい」は減らすな!』(朝日新聞出版)の著者でもある泉正人さん。泉さんに、その真意を説明してもらいました。 たとえば東京―新大阪間なら、自由席を使った場合の運賃の合計は13620円、指定席を使った場合の運賃の合計は14450円。つまり、差額の830円が指定席券代金です。 もし自分の勤めている会社が、新幹線の運賃は自由席分までしか認めないという会社だったとしたら、あなたは自由席に座ります

    新幹線の自由席に座る人がお金持ちになれない理由
    u-chan
    u-chan 2018/03/17
    なんか、典型的な考えてない「意識高い系」。最初から指定の選択肢ないのどうかだが、それも含めて「自由席」乗るか考えればいいだろ。ガラガラの特急でわざわざ指定取ることないし、疲れて寝るだけなら自由で充分。
  • 日報・加計・森友…「出発点は安倍さん」 自民・村上氏:朝日新聞デジタル

    村上誠一郎・元行革相(発言録) (森友学園との国有地取引に関する決裁文書の改ざんについて)国権の最高機関である国会に対して、大変な妨害というか非常に国会に対する軽視だと思う。与野党とも看過してはならない。こんなことが起これば、国会は国民のためにまともな議論ができない。まともな材料が出てこないからできないわけで、政府の責任は非常に重い。 全部共通していると思いませんか。南スーダンの日報問題は(元防衛相の)稲田さん、加計問題は(加計学園理事長の)加計さん、今回の森友さん。全部、安倍さんの周りというか、お友達というか、心の友に対する人事とか仕事を優遇するというか、それが原因でいろんな問題が起こっている。 はっきり申し上げて、全部出発点は安倍さんだと思っている。だから安倍さんは今回のいろいろな問題について「李下(りか)に冠を正さず」じゃないが、トップとしての責任をもっと猛省して頂きたい。(記者団に

    日報・加計・森友…「出発点は安倍さん」 自民・村上氏:朝日新聞デジタル
    u-chan
    u-chan 2018/03/17
    唯一、一貫してマトモな発言出来る人。