タグ

2018年4月20日のブックマーク (4件)

  • 「テレ朝から話聞きたい」 セクハラ報道問題で麻生副総理が言及 | NHKニュース

    財務省の福田淳一事務次官のセクハラ報道問題をめぐって、テレビ朝日が、女性社員にセクハラ行為があったとして、財務省に抗議文を出したことについて、麻生副総理兼財務大臣は20日、訪問先のアメリカのワシントンで記者団に対し、「しっかりと受け止め、まずはお話を聞きたい」と述べたうえで、みずからの進退については「考えていない」と述べました。 また、麻生副総理は、福田事務次官を任命した責任について問われたのに対し「週刊誌で報じられていることが事実かどうか定かではない。前後関係がわからず、福田次官人は『ない』といっているので、調べないといけない。これまでの実績から見ても、仕事ぶりは飛び抜けてよいわけではないが、飛び抜けて悪いわけでもなく、全否定されるべきではない」と述べたうえで、みずからの進退については、「考えていない」と述べました。

    「テレ朝から話聞きたい」 セクハラ報道問題で麻生副総理が言及 | NHKニュース
    u-chan
    u-chan 2018/04/20
    仕事ぶりは飛び抜けてよいわけではないが、飛び抜けて悪いわけでもなく--アレ? 佐川氏の時は「優秀」と言ってなかったっけ?? キャリア官僚なら、醜聞で辞任以上に傷つく発言だぞ。
  • 能力が高すぎた福田事務次官の“悲劇”

    財務省の福田淳一事務次官のセクハラ疑惑は、やたらとツッコミどころが豊富なニュースで、それゆえ、この話題を伝えるメディアは、どこに焦点を当てて良いのやら混乱しているように見える。 この不可解な偶発事故のために、丸のいわゆるモリカケ問題への追及を、一時的にであれ手控えたものなのかと訝しみながら、それでも彼らは、このネタに全力でくらいついている。 それほど、この事件は、扇情的かつ洗浄的ならびに戦場的で、つまるところ、やっぱり面白い。だからメディアは追いかけざるを得ない。 私自身、ここまであらゆる方向からネタになる素材を前にすると、しばし考え込んでしまう。 マタタビ輸送車両の自損事故現場に遭遇したみたいな気分だ。 官僚としての自覚だとか責任だとかいったデカい主題のお話は、すでに無数の論者によって語り尽くされている。いまさらそんな場所に出かけていって、屋上屋を重ねようとは思わない。 といって、細

    能力が高すぎた福田事務次官の“悲劇”
    u-chan
    u-chan 2018/04/20
    組織の最大の問題点は、こんな性癖の人を出世させてしまったこと。報じられてるとおりなら、省内にも多数被害者いるはず。全省庁で全職員対象にモラルサーベイやって、全体集計だけでも公開したらいかがざんしょ。
  • マスコミの“この程度のセクハラに逐一対処・報道してたらキリがない”という現実 元新聞記者のMeToo(中野円佳) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    私の#MeToo記者時代、入社2年目の20代前半のころ、取材先に迫られたことが3回ある。いずれも別の相手で、それまで何度も会ったことのある既婚者。3回とも、深夜、酒が入っている状態で、カラオケボックスの一室、タクシーの中などの密室。何もなく帰ってきたが、呼ばれて当に「話をするだけ」だと思ってビジネスホテルの部屋まで行ったこともある。 なぜそういう状況になったかと言えば、やはり記者として、相手から話が聞ける、そのときではなくとも、親しくなることでいずれネタにつながる話が聞けるのではと思ったからだ。その意味で記者である私の方にも打算があった。今思えば、若くて考えが甘かった。 勘違いさせてしまった自分が悪い卑猥な発言を繰り返してこちらの反応を楽しむようなセクハラにもよく遭遇したが、上記の3回は牟田和恵さんが『部長、その恋愛はセクハラです!』に書いているような、疑似恋愛型だったかもしれない。頻繁

    マスコミの“この程度のセクハラに逐一対処・報道してたらキリがない”という現実 元新聞記者のMeToo(中野円佳) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    u-chan
    u-chan 2018/04/20
    良記事。で、男性のイケメン若手記者でも取材対象者(男女問わず)である話だと思うが。実際、記者OBに聞いたことある。
  • 「勘ですよ、YAZAWAの勘」矢沢永吉がライブチケットを完全電子化するワケ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    「勘ですよ、YAZAWAの勘」矢沢永吉がライブチケットを完全電子化するワケ
    u-chan
    u-chan 2018/04/20
    YAZAWAについて、いつも思うのはミュージシャン以上に経営者。勘(含:センス)が鋭くて良いブレーンがいて少しの運があれば、ミュージシャンは成功できる。彼はそれプラス、スゲー努力してる。