タグ

2019年7月31日のブックマーク (7件)

  • 吉本興業・大崎洋会長が加藤浩次に激怒「絶対に許さない」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    雨上がり決死隊の宮迫博之(49)、ロンドンブーツ1号2号の田村亮(47)らの闇営業問題をきっかけに勃発した吉興業のお家騒動。ここにきて吉興業ホールディングスの大崎洋会長(66)が、極楽とんぼの加藤浩次(50)に対し激怒していることが「週刊文春」の取材によってわかった。 【写真】加藤浩次に激怒している大崎会長 加藤は、7月22日、自身が司会を務める「スッキリ」(日テレ系)で、大崎会長(65)、吉興業の岡昭彦社長(52)に対し、辞任を迫っていた。 吉興業関係者が明かす。 「大崎氏は身を引くつもりはさらさらない。岡氏を辞めさせるつもりもありません。一方、反旗を翻した加藤に対し『絶対に許さない』と言っているそうです。宮迫だけでなく、加藤も吉興業に残ることはできないでしょう」 大崎氏の意を受けた岡社長が「加藤追放」に向けて着々と動いているという。 「岡氏は『加藤のバックには、いわく

    吉本興業・大崎洋会長が加藤浩次に激怒「絶対に許さない」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    u-chan
    u-chan 2019/07/31
    逆総全潰。
  • 米軍駐留費負担、大幅増要求示唆 ボルトン氏が来日時に:朝日新聞デジタル

    トランプ米政権が、在日米軍駐留経費の日側負担について、大幅な増額を日政府に求めていたことがわかった。各国と結ぶ同盟のコストを米国ばかりが負担しているのは不公平だと訴えるトランプ大統領の意向に基づくとみられる。来年にも始まる経費負担をめぐる日米交渉は、同盟関係を不安定にさせかねない厳しいものになりそうだ。 複数の米政府関係者によると、ボルトン大統領補佐官(国家安全保障担当)が7月21、22日に来日し、谷内正太郎国家安全保障局長らと会談した際に要求したという。 米メディアは3月、トランプ政権が駐留経費の総額にその5割以上を加えた額の支払いを同盟国に求めることを検討していると報道。現在の5~6倍に当たる額を要求される国も出てくるとしていた。 「思いやり予算」とも呼ばれる在日米軍駐留経費の日側負担は2016~20年度の5年間で計9465億円に及ぶ。オバマ前政権と結んだ現在の経費負担に関する特

    米軍駐留費負担、大幅増要求示唆 ボルトン氏が来日時に:朝日新聞デジタル
    u-chan
    u-chan 2019/07/31
    出てってもらえば? 憲法押しつけられて、こんなもんまで押しつけられる筋合いはない。
  • 鹿島経営陣「100億で東京」より地元優先/解説 - J1 : 日刊スポーツ

    フリーマーケットアプリ大手のメルカリが鹿島アントラーズの経営権を取得することが30日、決まった。この日、親会社の日製鉄が保有していた株式72・5%のうち61・6%を、16億円でメルカリに譲渡する契約が結ばれた。日製鉄、メルカリ、鹿島の3社は都内で会見を開き、鹿島の今後の方針について説明した。 ◇  ◇  ◇ 今回の発端は、12年10月に新日鉄が住金を吸収合併し、新日鉄住金(現在は日製鉄)が鹿島の親会社となったことだ。野球やラグビーを応援してきた新日鉄に対し、47年に住金蹴球団設立から72年間も鹿島を運営した住金。スポーツ事業の主導権は新日鉄側が持ち、住金側の意見は反映しづらくなった。鹿島担当の窓口は、役員クラスから部長クラスに下がった。 鹿島は地道な経営努力もあり、年間の営業収益を70億円超にまで伸ばした。親会社の支援なしでもクラブ経営ができるまでに成長したが、その規模を維持するには

    鹿島経営陣「100億で東京」より地元優先/解説 - J1 : 日刊スポーツ
    u-chan
    u-chan 2019/07/31
    そりゃ、Jリーグは「地域密着」が一丁目一番地だから、移転などあり得ない。
  • 吉本「死亡しても一切責任負いません」 研修生に誓約書(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    死亡しても責任は一切負いません、賠償請求もできません――。所属芸人の多くと契約書を交わしていなかった吉興業が、そんな規約を承諾する誓約書を提出するよう、芸人養成所「NSC」の合宿に参加を希望する研修生に求めていることがわかった。朝日新聞が規約の内容について尋ねたところ、吉興業は「間違った内容が記載されているため修正する」と説明した。 【写真】吉興業が提出させた誓約書 吉興業が提出を求めていたのは、9月9~11日に静岡県掛川市で同社が主催する「NSCお笑い夏合宿」に参加するための誓約書。合宿費用は税込み4万500円で、参加を申し込む場合、同社が示す「規約及び注意事項」について、「私の保護者も含めて熟読、十分に理解したうえで参加する」と記された誓約書に署名し、提出するよう求めている。 その「規約及び注意事項」では、合宿の費用や持参物とともに、15項目の順守事項を列挙。時間厳守や飲酒、喫

    吉本「死亡しても一切責任負いません」 研修生に誓約書(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    u-chan
    u-chan 2019/07/31
    罰ゲームはおかずの一品を減らす程度--そのオカズが元々一品だろうし、飯代も払わされんだろ?!
  • 元祖車いす議員・八代英太氏が語る、重度障害者が国会に行く「意義」

    重度障害や難病のある当事者が、参院選で「れいわ新選組」から立候補して当選した。ネット上では「画期的な出来事」と前向きな声が出る一方、「激務や審議、執筆、起案、審議に耐えられるのか」「無駄な税金が使われる」など疑問や否定的な声も上がっている。 こうした中、車いすの国会議員として活動した、元郵政相の八代英太氏(82)は2019年7月26日、都内でJ-CASTニュースの取材に応じ、「当事者は一番わかっている。どうしたらいいのか生活の中でいやというほど体験していますから」と意義を語った。 「自分が障害を持って、初めていろんなことを知るわけですよ」 当選したのは、難病ALS(筋萎縮性側索硬化症)患者の舩後靖彦(ふなご・やすひこ)氏(61)と、脳性まひのある木村英子氏(54)。2人の当選を受け、国会ではバリアフリー対応が進められている。 当事者の当選をめぐり、ツイッター上では 「画期的な出来事」 「

    元祖車いす議員・八代英太氏が語る、重度障害者が国会に行く「意義」
    u-chan
    u-chan 2019/07/31
    とにかく、これ読め、これ。良テキストだよ。
  • トミー・ジョン手術 4割が高校生以下 野球指導者の意識改革を | NHKニュース

    ひじを傷めたプロ野球選手が行うことで知られる「トミー・ジョン手術」、じん帯を切除して行う大手術ですが、この手術を行う病院を取材したところ、手術を受けたおよそ4割が高校生以下の子どもで、中には小学生もいることが分かりました。医師は「予防すれば必要のない手術であり、野球の指導者の意識を変える必要がある」と話しています。 このうち、10年以上にわたって600件以上の手術を行ってきた古島弘三医師が、担当した患者を分析したところ、高校生以下の子どもがおよそ4割を占め、中には小学生もいたことが分かりました。 トミー・ジョン手術はひじのじん帯を切除し、ほかの部分のけんを移植するもので、手術を受けた子どもの多くは投球できない状態になっていて、手術以外に回復する方法がなかったケースが多いということです。 古島医師は「骨ができあがっていない子どもの時期に休まずに投げすぎることで、ひじを傷めるリスクがどんどん高

    トミー・ジョン手術 4割が高校生以下 野球指導者の意識改革を | NHKニュース
    u-chan
    u-chan 2019/07/31
    究極の「おまいう」。選手の登板間隔を保証して最も実害が出るのは、夏の地区予選の決勝も含めて春夏大会完全生中継している大NHK様なんだが(爆)。最近、理解不能な記事が頻発しててヒドすぎる。
  • 攻められているようで攻めていた、吉本・岡本社長会見が守ったモノとは?(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    生中継はテレビの醍醐味だと言われる。先が読めないどころか、終わりの見えない展開になれば、なおさらである。さかのぼれば10日間に及ぶ立て籠もりとなった「あさま山荘事件」の生中継、阪急・上田監督の1時間19分にわたる抗議で有名な1978年の日シリーズ第7戦がそうだ。 【写真】この記事の写真を見る(5枚) 吉興業・岡社長の記者会見もそれだったろう。 今回の会見はAbemaなどの配信メディアのおかげもあって、平日の午後でありながら多くの者はそれを延々と見てしまった。ついつい見続けるうち、すっかり日が暮れるまで続く5時間半のロングラン会見につきあうことになろうとは……そんな興奮と疲労感とが入り交じる思いを味わうのであった。それは視聴者ばかりではない。取材する者も同様であったようだ。 そこには「質問の手が上がらなくなるまでやる」という岡社長に対して、根負けしていった取材陣の姿があった。岡社長

    攻められているようで攻めていた、吉本・岡本社長会見が守ったモノとは?(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    u-chan
    u-chan 2019/07/31
    会見のゴールは①大崎は絶対に出ない。②反社問題はほぼ突っ込ませない。③2回目の会見はない。④契約書なし等の現体制に変化はないと表明するーーに尽きる。グダグダだろうが何だろうが、乗り切れればOK。