タグ

2023年12月14日のブックマーク (12件)

  • “埼玉の奇祭”『埼玉政財界人チャリティ歌謡祭』YouTubeで初配信へ

    テレ玉(テレビ埼玉)恒例の正月特番『第32回埼玉政財界人チャリティ歌謡祭』(1月1日19:00~ ※再放送1月7日19:00~)が、初めて配信されることが決まった。 『第32回埼玉政財界人チャリティ歌謡祭』エンディングより 埼玉県の財界人・政界人が一堂に会し、自慢の歌声を披露する同番組。県域放送局の番組でありながら、毎年SNSでトレンド入りするというカルト的な人気を誇り、“埼玉の奇祭”の呼称で親しまれている。 今回は、12月2日に大宮ソニックシティ大ホールで収録。同会場での収録は、コロナ禍での延期やテレ玉スタジオでの無観客開催、改修工事などもあり、4年ぶりとなった。 毎年こだわりの扮装で会場を沸かせる桶川市の小野克典市長は、伝説の“不死鳥コンサート”での美空ひばりになりきって「川の流れのように」を披露。唯一の全回出場である清水園の清水志摩子社長は、村上進の「鏡の中のつばめ」を歌い上げ、特別

    “埼玉の奇祭”『埼玉政財界人チャリティ歌謡祭』YouTubeで初配信へ
    u-li
    u-li 2023/12/14
    “配信は、テレ玉公式YouTubeで再放送終了後の1月7日21時30分からスタート予定”
  • 関東大震災の朝鮮人虐殺裏付ける政府の新文書発見 陸軍機関作成 | 毎日新聞

    東大震災(1923年9月1日発生)で起きた朝鮮人集団虐殺について、同年11月に当時の陸軍省が行った実態調査の一部資料が、防衛省防衛研究所史料室で新たに見つかった。現在の埼玉県熊谷市内で保護のため警察署へ移送中の朝鮮人四十数人が「殺気立てる群衆の為めに悉(ことごと)く殺さる」などと報告。事件を「鮮人(朝鮮人の蔑称)虐殺」「不祥事」「不法行為」と表現し、「鮮人の襲来は遂(つい)に一名も来なかった。火付けもなかった。毒を(井戸に)投げ込まれた事も聞かない」との記述もある。 【関連記事】 解説:”暴走“の民衆心理、慎重に解明を 朝鮮人虐殺の政府文書発見 識者の見方:国家ぐるみの隠ぺい浮かぶ 朝鮮人虐殺裏付ける政府の新文書 官房長官は政府記録の存在否定 資料の存在は、震災直後に政府が違法な虐殺の事実を認識し、広範な調査を実施していたことを示している。今年8月、当時の松野博一官房長官は記者会見で事件

    関東大震災の朝鮮人虐殺裏付ける政府の新文書発見 陸軍機関作成 | 毎日新聞
    u-li
    u-li 2023/12/14
    “事件を「鮮人(朝鮮人の蔑称)虐殺」「不祥事」「不法行為」と表現し、「鮮人の襲来は遂(つい)に一名も来なかった。火付けもなかった。毒を(井戸に)投げ込まれた事も聞かない」との記述もある。”
  • 『ゴールデンレトリバーを犬の保育園に預ける→犬が帰宅→飼猫が『別の犬』だと教えてくれる - FRONTROW』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ゴールデンレトリバーを犬の保育園に預ける→犬が帰宅→飼猫が『別の犬』だと教えてくれる - FRONTROW』へのコメント
    u-li
    u-li 2023/12/14
    “猫視点だと、知らない犬が家に入ってきたのに家族は気がつかず。。サスペンス映画の冒頭じみている” “「レトリバーならしゃーない」って言ってる人いっぱい”
  • 服のセンスを磨くには、ユニクロの売れ残り商品を見よう(俺もそうするから…)

    これは俺の悲しい経験に基づいている。 俺はよくユニクロで服を買う。 服を買うことが好きなのだ。 だが友人から言わせると、俺の服はダサいらしい。 奇抜な色、柄物、特殊なデザインばかりだと言うのだ。 だがそれの何が悪いんだ? 人の好みにケチをつけないでくれ。 そう思っていたのだが、ユニクロに通っているうちにふと気づいた。 俺の買った服は、たいていワゴン行きになっているのだ。 4000円のスウェットが3000円に、それでも売れないから2000円という風に、値札が重ねられてることも多い。 しかも他の色は安くないのに、俺が買った色だけ安くなってるんだ。 さらによく見ると、俺の今履いているパンツもワゴンに入ってた。 長袖シャツも! スウェットも!! なにこれ、俺ってワゴンで安売りしてる服ばっかりきてるじゃん。 でも初めは 「俺のセンスに合ったものは作り過ぎてしまうんだな。だからあまって売れ残るんだ」

    服のセンスを磨くには、ユニクロの売れ残り商品を見よう(俺もそうするから…)
    u-li
    u-li 2023/12/14
    “・色がついてる方がお得! ・柄がたくさんある方がお得! ・デザインが凝ってる方がお得! と思ってしまう”
  • 自己開示への障壁と相談できない病(横道誠)[第13回] 酒をやめられない文学研究者とタバコがやめられない精神科医の往復書簡

    依存症は、現代人にとって、とても身近な「病」です。非合法のドラッグやアルコール、ギャンブルに限らず、市販薬・処方箋薬、カフェイン、ゲーム、スマホ、セックス、買い物、はたまた仕事や勉強など、様々なものに頼って、なんとか生き延びている。そして困っている、という人はたくさんいるのではないでしょうか。 そこで、連載では自身もアルコール依存症の治療中で、数多くの自助グループを運営する横道誠さんと、「絶対にタバコをやめるつもりはない」と豪語するニコチン依存症(!?)で、依存症治療を専門とする精神科医・松俊彦さんの、一筋縄ではいかない往復書簡をお届けします。最小単位、たったふたりから始まる自助グループの様子をこっそり公開。

    自己開示への障壁と相談できない病(横道誠)[第13回] 酒をやめられない文学研究者とタバコがやめられない精神科医の往復書簡
    u-li
    u-li 2023/12/14
    “「じぶんにも他人にも優しく」「他者を否定しない」「説教しない」「助言は提案の形式で」などの項目が規制をかけることによって、「わかった気になった発言」を阻止することができます。”
  • ナゼ危険?「日本一人身事故件数が多い」熊野町交差点(東京都板橋区)を実地検証してみた

    ナゼ危険?「日一人身事故件数が多い」熊野町交差点(東京都板橋区)を実地検証してみた 2023/12/7 バイクライフ 交通問題 投稿者: 阪一史 熊野町交差点発生の人身事故は2022年に19件 グーグルマップから引用の、熊野町交差点の地図。真ん中の赤い目印がその箇所だが、池袋方面(右斜め下)から川越街道を進み、山手通りへ右折(斜め上方向)する2レーンが急に始まる感じで、直進と右折車が絡んで接触するといった事故例も多いのではないか。 一般社団法人・日損害保険協会が公表した「全国交通事故多発交差点マップ」。2022年の交通事故データをもとに作成されたこのマップで、ワースト1となってしまったのは、東京都板橋区にある熊野町交差点。池袋の繁華街にもほど近く、川越街道(国道254号)と山手通り(都道317号環状六号線)の側道が交差する交通量が多めの地点だが、さて事故多発のポイントがどこにあるのか

    ナゼ危険?「日本一人身事故件数が多い」熊野町交差点(東京都板橋区)を実地検証してみた
    u-li
    u-li 2023/12/14
    “合流は信号で管理されているのでさほど問題ないが、その直後、首都高の支柱の隠れた先から右折レーン2車線が急な感じで現れる” “上を走る首都高の高架に邪魔され、行き先表示も遠くから見にくい。”
  • 車椅子の男性転倒させ蹴る 多目的トイレ前で 消防司令を容疑で捜査:朝日新聞デジタル

    車椅子の男性を蹴るなどしたとして、警視庁は千葉県船橋市消防局北消防署の消防司令の男(59)を暴行容疑で現行犯逮捕した。警視庁への取材でわかった。男は「酒に酔っていて覚えていない」などと供述したという。男はその後に釈放され、警視庁は任意で捜査している。 逮捕は8日。万世橋署によると、男は8日午後11時ごろ、JR秋葉原駅(東京都千代田区)の多目的トイレ前で、車椅子に乗っていた20代の男性の右腕をつかんで転倒させ、顔面を複数回蹴った疑いがある。近くの男性客らが取り押さえ、駆けつけた警察官が現行犯逮捕した。男性にけがはなかった。 男は酒を飲んで自宅に帰る途中、この多目的トイレの中で寝込んでいたという。署は、車椅子の男性から外に出るように言われ、暴行を加えたとみている。 船橋市消防局は取材に「事実関係を確認し、適切に対応する」としている。(比嘉展玖)

    車椅子の男性転倒させ蹴る 多目的トイレ前で 消防司令を容疑で捜査:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2023/12/14
    “午後11時ごろ、JR秋葉原駅(東京都千代田区)の多目的トイレ前で、車椅子に乗っていた20代の男性の右腕をつかんで転倒させ、顔面を複数回蹴った”“酒を飲んで自宅に帰る途中、この多目的トイレの中で寝込んでいた”
  • 鳥山 明デザインのEVが復活!「週刊少年ジャンプ」で紹介された「QVOLT」第1号車とはどんなクルマ?【マイクロカー図鑑】

    TOP CLASSIC 鳥山 明デザインのEVが復活!「週刊少年ジャンプ」で紹介された「QVOLT」第1号車とはどんなクルマ?【マイクロカー図鑑】 わずか9台だけ生産された最後の「Qカー」 人気漫画『Dr.スランプ』や『ドラゴンボール』、そしてゲームのキャラクターデザインなどでも知られる漫画家にしてデザイナーの鳥山 明氏。模型やクルマ好きでも知られる氏がデザインを手がけた1人乗りの電気自動車が「QVOLT(キューボルト)」だ。今から20年近く前にわずか9台のみ生産されたという、小さなEVを紹介しよう。 実際に人が乗れるチョロQ! 今でこそ国産や欧米勢はもちろん、中国韓国メーカーの新型モデルまで多くが日の路上を走り始めており、もはや特別なクルマではなくなりつつあるBEV(内燃機関を持たず、バッテリーとモーターのみで走る電気自動車)だが、今世紀初頭の時点ではその運用はまだまだごく限られた用

    鳥山 明デザインのEVが復活!「週刊少年ジャンプ」で紹介された「QVOLT」第1号車とはどんなクルマ?【マイクロカー図鑑】
  • チバユウスケが亡くなった (山崎洋一郎の「総編集長日記」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/yamazaki/208246

    チバが亡くなるなんて思ってもみなかった。いまだに受け止められない。がんと闘っていたと聞いてはいても、絶対大丈夫だと勝手に思い込んでいた。 J-POPや渋谷系ポップが全盛で、真にロックなバンドの新たな系譜が久しく途絶えていた時期に突如現れたのがミッシェル・ガン・エレファントだった。そこから僕は取り憑かれたように何度も彼らにインタビューし、特にチバには長い時間に渡ってい下がるようなインタビューを何度も試みて、そのすべてをJAPANのページに刻んできた。 ミッシェルが登場したことで、日音楽シーンは一気にロックの色に染まっていった。だがべつに、ミッシェル以外に多くのロックバンドが登場して盛り上がったわけではない。ミッシェル・ガン・エレファントという一つのバンドの力で、それが起きたのだ。当時を知っている人には、それはわかるだろう。とてつもないバンドであり、事件ですらあった。 チバはその時、自分

    チバユウスケが亡くなった (山崎洋一郎の「総編集長日記」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/yamazaki/208246
    u-li
    u-li 2023/12/14
    “僕が諦めて表面的なインタビューをしていたら、「なんだよ、なんか今日は言葉が来ねえな」と言われた” “僕なりの懸命な言語化作業を、チバなりに受け取ってくれていたんだな、とその時思った”
  • 新生児名に「覚醒剤最高」 役所試した親、受理され物議―豪:時事ドットコム

    u-li
    u-li 2023/12/14
    “豪公共放送ABCに勤める母親が「非常識な命名を役所が認めるか」を試すため故意に提出したもので、騒ぎを受け今月、一般的な名前に変更した。”
  • 新NISAは年初に一括購入した方が効率的。それでも分散購入する理由

    前提◯株式(世界の経済)は全体として成長する。 ◯購入するものはインデックス投信とする。ただし、為替ヘッジなし(円ベースと書いてあるもの)とする。 理想と現実下落したときに一括購入することが理想だが、以下の理由にによりなかなか上手くいかない。 ◯一旦下落が始まると、「もっと下がってから買おう」という心理が働いてなかなか購入に踏み切れない。筆者の例でいうと、今年8月〜10月の下落基調のときに、NASDAQが12000まで落ちたら余剰資金突っ込むつもりで待ち構えていたが12500で反発してするすると上がっていってしまった(その機会損失だけで数百万円分くらいある。)。 ◯下落したときの株価が一括購入時を下回らないときが往々にしてある。例えば今年のeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)を見てみると、年始早々、5%ほど下落したもののその後は一貫して上昇傾向だ。機を待っていては結局高値

    新NISAは年初に一括購入した方が効率的。それでも分散購入する理由
    u-li
    u-li 2023/12/14
    “分散投資のメリットは精神の安定で、これが投資で一番重要” “含み損の期間を「安く買えてラッキーこれで購入平均単価を下げられる」と思える人なら” 精神バトル
  • ミャンマー軍事政権、中国の仲介で武装勢力と会談

    ミャンマー軍事政権は11日、中国の仲介で、10月下旬の政権への攻撃を主導した3つの反政府武装勢力の代表者と会談したと発表した。写真は国軍のゾーミントゥン報道官。2021年撮影(2023年 ロイター) [11日 ロイター] - ミャンマー軍事政権は11日、中国の仲介で、10月下旬の政権への攻撃を主導した3つの反政府武装勢力の代表者と会談したと発表した。

    ミャンマー軍事政権、中国の仲介で武装勢力と会談
    u-li
    u-li 2023/12/14
    “政権側がミャンマー民族民主同盟軍、アラカン軍、タアン民族解放軍の3勢力の代表らと会談したと説明。「対話の進展を踏まえると、月末に再度会談を行う可能性が高い」”