タグ

2024年5月27日のブックマーク (10件)

  • 同性カップル住民票、事実婚示す「夫(未届)」と記載 長崎県大村市:朝日新聞デジタル

    長崎県大村市が今月2日、市内の男性の同性カップルに対し、続き柄欄に「夫(未届)」と記載した住民票を交付したことがわかった。これまで男女間の事実婚として利用されていた表記を、同性カップルにも適用した。当事者は「同性間の事実婚が行政上の書類で認められた意義は大きい」と評価している。 住民票を受け取ったのは、今年3月から大村市内で暮らす松浦慶太さん(38)と藤山裕太郎さん(39)のカップル。松浦さんや同市によると、2人はこれまで同じ住所に、別々の世帯でそれぞれ「世帯主」と登録していた。5月2日に世帯をひとつにする手続きを申請し、松浦さんを「世帯主」、藤山さんを「夫(未届)」と表記することを求め、認められた。 同市は昨年から、性的少数者のカップルなどの関係を公的に認める「パートナーシップ宣誓制度」を導入した。市民課は「取り扱いについて市でも確認し、申請者に寄り添って対応した」と説明する。こうした市

    同性カップル住民票、事実婚示す「夫(未届)」と記載 長崎県大村市:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2024/05/27
    検討します放置の政府より、行政の方が頑張っとる“これまで男女間の事実婚として利用されていた表記を、同性カップルにも適用した。当事者は「同性間の事実婚が行政上の書類で認められた意義は大きい」と評価し”
  • ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! on X: "にしてもSHEINとTemuもそうだけど。 異様に安いのが不思議なくらい。 よく解説サイトで「中国から直通だから安い」 って書かれていることあるけど。 貿易商やっていると「そんなわけあるか。」 って思ってしまう。 なんでかって?弊社でも直通商品あるけど 「こんなに安くない」から。無理無理。"

    u-li
    u-li 2024/05/27
  • 去年火事起きた花火大会 規模縮小し8月3日に開催 東京 板橋区 | NHK

    東京 板橋区で去年、花火大会の会場で火事が起きたことを受け、区は、ことしは、安全確保のため火事の原因となった仕掛け花火の規模を縮小して8月3日に開催すると発表しました。 板橋区の花火大会は、荒川の河川敷で対岸の埼玉県戸田市と一緒に開催していて、去年は、合わせて100万人が訪れましたが、板橋区の会場で、仕掛け花火の「ナイアガラ」の火が下草に燃え移って火事になり、途中で中止されました。 この花火大会について、板橋区の坂健区長は27日の会見で、ことしは8月3日に開催し、荒川放水路通水100周年を記念して、大会史上最多の1万5000発を打ち上げると発表しました。 一方、火事の原因となったナイアガラについては、これまでの700メートルから半分以下の300メートルに縮小するということです。 火事を受けて安全対策を見直したところ、これまでの規模で行うためには、直前に水をまいたり、初期消火をしたりする人

    去年火事起きた花火大会 規模縮小し8月3日に開催 東京 板橋区 | NHK
    u-li
    u-li 2024/05/27
    “荒川放水路通水100周年を記念して、大会史上最多の1万5000発を打ち上げると発表”“火事の原因となったナイアガラについては、これまでの700メートルから半分以下の300メートルに縮小”
  • 刀剣乱舞で学ぶ日本刀と未来展 -刀剣男士のひみつ-

    2024.5.31 「刀剣乱舞で学ぶ 日刀と未来展」開催概要、チケット情報を更新・みどころを公開しました。 2024.5.26 「刀剣乱舞で学ぶ 日刀と未来展」キービジュアル、開催概要、ナビゲートキャラクター、チケット情報を公開しました。 2024.5.26 「刀剣乱舞で学ぶ 日刀と未来展 」サイトを公開しました。 2024.3.28 「刀剣乱舞で学ぶ 日刀と未来展 」ティザーサイトを公開しました。 戦(たたか)う運命(さだめ)の元(もと)に生(う)まれた刀剣男士(とうけんだんし)たちは強(つよ)く美(うつく)しく戦場(せんじょう)で舞(ま)う! 日刀(にほんとう)を中心(ちゅうしん)とした彼(かれ)らは武器(ぶき)としてだけでなく美術品(びじゅつひん)としての価値(かち)も高(たか)く評価(ひょうか)されているよ。個性(こせい)豊(ゆた)かな刀剣男士(とうけんだんし)は、様々

    u-li
    u-li 2024/05/27
  • 重要な局面を迎える中国のアニメ調スマホゲーム。大衆化の過程でぶつかった壁。「『有男不玩』運動」とは

    近年、中国で作られたアニメ調グラフィックのスマートフォンゲームが市場で存在感を見せており、最近も『鳴潮』がリリースされ、大きな注目を集めた。 こういったゲーム中国では「二次元手遊」と呼ばれ、さらに「二遊」とも略されてい […]

    重要な局面を迎える中国のアニメ調スマホゲーム。大衆化の過程でぶつかった壁。「『有男不玩』運動」とは
    u-li
    u-li 2024/05/27
  • 婚活女性の実態を教えてやる

    自分は1年未満で成婚退会した身で、馬力入れて色んな女性と出会ったけど、 金のかかる相談所は、マッチングアプリと違って、さぞまともな婚活女性がいるのでは?と思うだろ? 違うんだよ。 自分から男にお見合申し込んで来たにも関わらず、お茶代のお礼を言わない、そもそも「お時間ありがとうございます」も言わない、お別れの挨拶もしない。 社会人として以前に人間性を疑うレベル。 ↑普通にいる。 初対面のお見合の席で失礼なことを言ってくる。 家族の病歴を根掘り葉掘り聞く、離婚理由を聞いてケラケラ大声で笑う、「婚活って大変ですよね〜」と雰囲気台無しの興ざめする話題を出す。 ↑これも普通にいる。 仮交際になってもLINEの返事は3日後が普通、オシャレなお店に連れて行ってあげてるから来てくれるだけなんだろうな…という人 そもそも婚活に対する温度感が低い ↑これも当にいる 一貫して感じたのは「男が何かしてくれて当た

    婚活女性の実態を教えてやる
    u-li
    u-li 2024/05/27
    “基本的なことができない人多過ぎ” だから婚活してるんじゃないかな
  • 瞬|outani_a

    辞書の「クィアベイティング」の項目に資料として載るような存在だけど、やっぱりこれは名曲だし今も好きだ。 t.A.T.u. - All The Things She Said 自分はゲイとして最も辛かった時期も、最も激しくはちゃめちゃに恋&愛してた時期もいわゆる学生時代前後だったので、今もこのMVを見るとうるっと来てしまう。もうこの先の人生、あんなに他人のことばっか考えて過ごす衝動は来ないんじゃないだろうか。というか来ても困るというか、今の体力であんなのたぶん対応できない。間違いなく胃潰瘍になり髪が抜け高血圧が悪化するだろう。それぐらい凄かった。死んでもいいと思った。狂っていいと思った。どっちにもならないまま恋は強制終了し、破滅もしないで43歳になった。成人してからも他人を愛することは何度かしたけど、恋は学生時代のあれだけだったのかもしれない。よく映画で、恋に落ちた瞬間世界がスローモーション

    瞬|outani_a
    u-li
    u-li 2024/05/27
    “たった20年かそこら前はこうだったのに。人権や「よきこと」というのは自動的に発展していくものではなく、気を抜くといくらでもクズ権力によって後退させられてしまう”
  • 全国1800自治体のITシステム共通化へ、人手不足に対応…給付金や学校事務で

    【読売新聞】 政府は、全国約1800の地方自治体が使うITシステムを共通化する方針を固めた。人口減少とともに、自治体の職員も不足してシステムの維持が困難になる恐れがあり、学校の事務など各自治体に共通する業務のシステムを統一して行政事

    全国1800自治体のITシステム共通化へ、人手不足に対応…給付金や学校事務で
    u-li
    u-li 2024/05/27
    “情報システムの担当者が1人以下の自治体は300近くに達する”“自治体との連絡協議会を新設し、システムを共通化する業務の洗い出しを進める”みずほ銀行の再来見られる?
  • 多摩川スーツケース遺体、動画投稿活動の被害者は元交際相手の女と金銭トラブルか

    【読売新聞】 川崎市川崎区の多摩川で昨年12月、スーツケースの中から東京都江戸川区松島、無職原唯之さん(当時46歳)の遺体が見つかった事件で、神奈川県警は25日、原さんの元交際相手の女ら5人を死体遺棄容疑で逮捕した。捜査関係者による

    多摩川スーツケース遺体、動画投稿活動の被害者は元交際相手の女と金銭トラブルか
    u-li
    u-li 2024/05/27
    “美保容疑者は容疑を否認し、他の4人は認めているという。舞容疑者と美保容疑者以外は、原さんと面識がなかったとみられる。”
  • 地下鉄 都営三田線 モバイルバッテリーから出火 けが人なし | NHK

    26日正午前、東京の都営地下鉄三田線の車内で、乗客が持っていたモバイルバッテリーから火が出て、消火活動のため一時、三田線が運転を見合わせました。けが人はいませんでした。 26日午前11時45分ごろ、東京・千代田区の都営三田線・内幸町駅で電車の乗客から「車内で火災が起きた」と警視庁に通報がありました。 警視庁によりますと、乗客が足元に置いていたバッグの中で携帯電話のモバイルバッテリーから火が出たということで、ほかの乗客が車内に備え付けてあった消火器で火を消し止めたということです。 この火災で持ち主の衣服が一部、焼けたものの、けが人はいなかったということです。 東京都交通局によりますとこの影響で、都営三田線は一時、運転を見合わせるなどしましたが、午後3時に安全が確認されたとして全線で運転が再開されました。 SNSには都営三田線の内幸町駅のホームに煙が充満している様子を撮影した画像が複数、投稿さ

    地下鉄 都営三田線 モバイルバッテリーから出火 けが人なし | NHK
    u-li
    u-li 2024/05/27
    “ほかの乗客が車内に備え付けてあった消火器で火を消し止めたということです。 この火災で持ち主の衣服が一部、焼けたものの、けが人はいなかった”