タグ

2012年3月1日のブックマーク (2件)

  • 先日倒産したメモリメーカーの友人と飲んできた話

    彼は純粋な技術屋といった感じで、 愚痴もまじっていたせいだろうか、何を言ってるかわからない部分もあったが、 いろいろと興味深い話を聞くことができた。 「結局、装置があれば韓国でも中国でもどこでも作れるようになって、値段のたたきあいになっちゃたんだろ」 という私に対して、彼は言った。 「体力勝負で負けたのは否定しない。だけどな、装置があれば誰でも作れるというのは大間違い」 「最大の要因は、やつらの技術力が高かったことだと思う。というかうちの規模の会社が研究開発で対抗できてたのがある意味奇跡。」 メモリは『装置があれば作れる汎用品』なわけではない。ということを彼は熱弁していた。 回路ひとつをとってみても、『アナログ』技術の塊で、 記憶素子のわずかな物理量(数10フェムトとか言ってた)の変化を 増幅する高精度なアンプだとか、 秒速数ギガビットの信号を処理するためにピコ秒単位で 信号のタイミングを

    先日倒産したメモリメーカーの友人と飲んできた話
    u4k
    u4k 2012/03/01
    <『韓国企業は高度な技術を要する分野で日本企業を打ち負かし、倒産に追い込んだ』>
  • ワタミ渡邊会長と田中防衛相にみる「おわびコミュニケーション能力」

    著者プロフィール:増沢隆太(ますざわ・りゅうた) RMロンドンパートナーズ(株式会社RML慶文堂)代表取締役。東京工業大学特任教授、コミュニケーション戦略家。人事コンサルタント兼大学キャリア教官兼心理カウンセラーで、東工大大学院では「コミュニケーション演習」の授業を行っているほか、企業では人材にも「戦略性」を重視する功利主義的アクティビティを提唱している。 「近ごろの若いモンは」と、いきなり年寄説教っぽく始めますが、おわびが苦手で嫌いだと言われます。実はこれ、いわゆる「ゆとり世代」だけでなく、20代や30代、いや50代でもいくらでもいますね。つまり若いモンだけでなく、年齢とは関係なしにおわびできない人が圧倒的に多数だと言えます。誰でも嫌な言葉を浴びせられたり怒鳴られるのは避けたいものです。 しかし、トラブルやクレームはビジネスの宝庫とも言われます。私は以前いた会社で7年近く在籍した中、ずっ

    ワタミ渡邊会長と田中防衛相にみる「おわびコミュニケーション能力」
    u4k
    u4k 2012/03/01
    <田中角栄氏は「謝る時は深々と頭を下げ、それも一辺の言いわけも反論のそぶりも見せないでわびろ」と言ったそうです。>