タグ

2014年11月15日のブックマーク (2件)

  • 尊敬する上司に教えてもらった、「仕事を任されたら何をすべきか」8箇条

    仕事を任されたら何をすべきか」というタイトルのメモが出てきた。駆け出しだった頃、尊敬する上司に教えていただいたものだ。 メモのすっかり忘れていたが、今の仕事のやり方を振り返ると、ほぼ教えていただいたとおりにやっている。私にとっては宝のようなメモだ。 殴り書きでざっくり書いてあるだけなのだが、今読み返してもなかなか役に立つので、ここに記すことにする 仕事を任されたらどうするか8箇条 1.納期を確認せよ 納期を守れない奴は社会人として生きていけない。納期遵守は信用を獲得し、納期遵守は人の能力を高め、納期遵守はお金を生みだす。 2.成果を合意せよ 仕事を任せる側が、成果を明確にしてから依頼をするケースは少ない。任せる側は、「成果がモヤモヤしていて、考えるのに手間がかかる」から、信頼できる相手にそれを任せるのだ。 したがって、相手と会話し、音を引き出し、成果を合意せよ。合意できれば、仕事は半分

    尊敬する上司に教えてもらった、「仕事を任されたら何をすべきか」8箇条
    u4k
    u4k 2014/11/15
    正しくて当たり前のことなんだけど、大多数の人が出来ていない。だからこそ重要なのよね。これ。
  • AdobeのAviaryが大幅アップデート!いまだけ2万円相当のアドオンが無料で手に入るチャンス

    先日Adobeに買収されたAviaryという画像加工ソフトウェアがあるのですが、そのアプリがアップデートで大盤振る舞いしております! これ自体はそんなに知っているひとって多くないと思うんですが、Aviaryはその加工ライブラリを無償で使えるように公開しているため、Flickrなどの様々な画像加工アプリで採用されています。みんな知らず知らずのうちに使っているはずですよ。 Aviaryのフォトエディタ 無料 販売: Aviary, Inc 評価: 4.5(726件) iPhone/iPadに対応 iOS7以降対応です。 で、この優秀なAviaryのアプリが日大幅アップデートしまして、Adobe Creative Cloudとの連携が組み込まれました。 さて、それを記念してのことでしょうか、追加の有料フィルタ、フレーム、オーバーレイ、スタンプがAdobe IDを持っていれば11月いっぱいは無料

    AdobeのAviaryが大幅アップデート!いまだけ2万円相当のアドオンが無料で手に入るチャンス