タグ

2016年3月28日のブックマーク (2件)

  • サービスの上がサーヴィスなの?

    お客様に最高レヴェルのサーヴィスを提供します。 っていうのを見かけた。 なんかくどいなと思った。 なんでサービスじゃなくてサーヴィスなのかなと。 もともとのserviceに日語を充てるのに適当なものを付けただけだから、 言ってしまえば正しい表記なんてなくて、どっちも間違いでどっちも正しいんだろう。 でもなんか、敢えてサーヴィスにしたのはサービスの最上級がサーヴィスって感じに見える。 それとレヴェルも。 ドラクエでレベル99になったあとは、レヴェル1からスタートするみたいな感じだ。 クラウドサービスとかソーシャル・ネットワーキング・サービスが終了したらクラウドサーヴィスとかソーシャル・ネットワーキング・サーヴィスの時代が来るのかな。

    サービスの上がサーヴィスなの?
    u4k
    u4k 2016/03/28
    野村「僕の解釈だと“サーヴィスィアス・オブ・ヘヴンズフライア”なんだよね」
  • 『週刊新潮』の乙武クン不倫スクープ、どうも怪しい。(花田紀凱) - 個人 - Yahoo!ニュース

    スクープ連発の『週刊文春』に一矢報いた『週刊新潮』のスクープ「『乙武クン』5人との不倫」、幾つか疑問がある。 ニコニコ動画の「週刊誌欠席裁判」でも言ったことだが、これって乙武クン自作自演の「自己身体検査」ではないのか。 そう、立候補を表明してから書かれるより、立候補前に書かれた方が、ダメッジが少ない、そう判断した乙武クンサイドがネタを流したのではないのか。 そう判断する理由は幾つかある。 1、昨年12月乙武クンは<女優、黒木華を髣髴させる魅惑的な風貌の女性>とパリ、チュニスなどに不倫旅行した。カモフラージュのため友人の男性が一人同行したという。 『週刊新潮』はその時の二人の会話を再現している。 <こんな会話をする姿も目撃されていた>として二人のやりとりを再現しているのだが、こんなもの偶然聞いた人がいたとも思えないし、『新潮』の記者が偶然聞いた人を捕まえられる確率なんて、ほとんどゼロに近い。

    『週刊新潮』の乙武クン不倫スクープ、どうも怪しい。(花田紀凱) - 個人 - Yahoo!ニュース
    u4k
    u4k 2016/03/28
    「すぐに夫人がマスコミの取材に応じ、「私にも責任がある」と女性の同情を買うようなコメントを出した。これで、乙武クン非難の声が少なくなった」←どこの並行空間の話なんだろう。