タグ

ブックマーク / www.assioma.jp (4)

  • ASSIOMA(アショーマ) » 差が付きはじめた携帯三社のソーシャル評判

    ここ最近トラブルの続いているKDDI。今日も朝から最大56万人のLTEユーザに通信障害が発生している。 こういった状況にユーザはどう考えているのだろうかとauのFacebookページを覗いてみると随分荒れているようだった。一部を抜粋すると辛辣なコメントが並んでいる。 「芸能人を使ったくだらないCMを止めて設備投資に使って下さい。」 「設備機器は信頼性のあるものを使ってください。安さや政治力で選ばないで欲しい。」 「繋がるau、顧客第一のauはどこへ行ってしまったのか・・・。正直CMに金掛ける位なら、通信網の整備に使って貰いたい。」 間近四件の投稿が通信障害だから荒れるのも仕方無いが、他の製品紹介の投稿等にもユーザ感情が飛び火し、ここ最近の投稿にはどの投稿にも満遍なくネガティブなコメントが書き込まれている。 auのFacebookページのファンの数は現在約91万人。100万人近いユーザにネガ

  • ASSIOMA(アショーマ) » スマートビエラはなぜ、CMを拒否されたのか?

    スマートビエラのCM放送拒否が大きな話題を呼んでいる。 スマートビエラはパナソニックが四月に発売した、「スマートテレビ」であり、音声によるコンテンツ検索や、視聴者を認識してコンテンツをレコメンドする機能、さらにレコメンドするコンテンツはテレビ放送だけではなくyoutubeなどのネット動画も対象になるなど、「テレビの未来」を彷彿とさせる製品となっている。 この意欲的な製品のCMが却下されたことで、ネットを中心に「利権問題」「テレビの古い体質」「テレビ局は時代の流れを理解出来ていない」などの声が目立つ。しかし、一方でテレビ業界はテレビ放送とインターネット、スマートデバイスと連動させることを可能にする「ハイブリッドキャスト」等の取り組みにも力を入れており、「スマートビエラ」のコンセプトを否定しているとは考えにくいのも事実だ。ましてや4Kより更に解像度の高くなる8Kの規格では広大な解像度をテレビ

    u4k
    u4k 2013/07/08
    売り場のゾーニングが必要なのは、コンビニのエロ本だけじゃなくて、家電量販店のテレビ売り場もだった。免許が必要なのは車だけじゃなくて家電もだった。デジタルディバイドが国を滅ぼす時代が来るのかも知れない。
  • ASSIOMA(アショーマ) » Facebook悪徳活用事例 感動系エピソードを利用した情報商材販売

    Facebookで感動系エピソードを投稿して「いいね」を獲得する方法が、色々と話題を集めている。純粋に自分が体験した話もあれば、有名人の名言を共有する。自分が感動した話をシェアしたいという気持ちは純粋なもので人として普通の行為だろう。 ソーシャルメディアと感動系の話は相性が良い。自著の「ソーシャルメディア実践の書」でも書いたが、他の商業媒体ではビジネス思考が優先されるので著者が感情的な文章を書いても、編集、校正の段階で言葉のとげは丸められていき世に出るまでに「感情」は薄められていく。丸裸の言葉がダイレクトに公開されるソーシャルメディアは「感情」が流通しやすいのだ。そのためソーシャルメディアは、むき出しの感情が流通しやすいメディアであり、難しい説教じみた話を書くより、面白い、心が揺さぶられたという写真や話の方がシェアされやすい。 そういった特性に気づき出した人達が、感動系の話を捏造してまで「

    ASSIOMA(アショーマ) » Facebook悪徳活用事例 感動系エピソードを利用した情報商材販売
  • ASSIOMA(アショーマ) » 通信事業者 2012年度 Q3決算比較

    2012年度の通信事業者三社の決算が出揃ったので各社の状況を見てみたい。まずは、各社の収益状況を下記表にまとめた。 純利益ベースで見るとドコモのみ増収増益となっているが、これは前期からの税制改正による影響での増収。企業の来の営業力を測る売上高、営業利益ベースで見るとドコモは増収、減益となり、ソフトバンクは二桁増、KDDIに至っては通期の売上高を500億、営業利益を50億の上方修正を発表している。 しかし、ドコモも冬モデルが好調な売れ行きを見せており「反撃に転じた」ことをアピールし、各社共にQ2の決算と比較すれば明るい決算発表となった。 続いて、各社の決算ハイライトを見てみよう。 NTTドコモ 冬モデルの販売が好調で発売2ヵ月でAquos Phone Zetaが約44万台、XPERIA AXが約47万台を販売。スマートフォンの販売台数は1月6日時点で1000万台を突破。Xiの契約数も1月9

    ASSIOMA(アショーマ) » 通信事業者 2012年度 Q3決算比較
  • 1