2018年8月20日のブックマーク (2件)

  • 何で男の人は好きな女優の映画を見に行かないのだろう

    https://research.nttcoms.com/database/data/002071/ NTTコムが実施した映画館での映画鑑賞に関する調査によると、見る映画を決める動機で男女には大きな隔たりがあるらしい。 女性は10代から60代まで好きな俳優が出ているが一位で圧倒的だ。 対して男性は好きな原作の映画化、好きなジャンル、好きな映画の続編が強く、好きな女優はランクインしていない。 好きな俳優で決める気持ちはわかる、大画面で好きな俳優の好きな演技を見るのは楽しいし、見に行く事によりその俳優の需要が伝わり次作品にも出やすくなるかもしれない応援の気持ちもある。 AKB商法を見ていると男性も推しに金を貢いで応援したいと言う層が結構いる感じなのに、映画ではその動機で金を使わないのは謎だ。

    何で男の人は好きな女優の映画を見に行かないのだろう
    u9fe2SUA7
    u9fe2SUA7 2018/08/20
  • ビールに氷を入れるのは異端なの初めて知った。

    牛乳に氷を入れる位おかしい事なんだって聞いて驚いてる。 クックパッドに記事があった。 【緊急調査!】牛乳に「氷」を入れる派?入れない派? | クックパッドニュース 別におかしくないよね。でも居酒屋で生ビール注文すると大抵ギンギンに冷えた氷のないビールだし、うーん。 人によって用途が違うのかもしれない。 確かにビールの味を水っぽくするだろうしアルコールも元の状態から落ちる可能性もあるから 純粋にビールを楽しめないっていうのは分からなくもない。 だけど氷を入れてより冷たさを感じたい、早く冷たさを感じたいと思えば入れるものなんじゃないのかなと。 家の製氷機で作る奴じゃなくてコンビニとかに置いてある天然氷を使ってるけど、それでもビールの味が損なわれるっていうんだったら 氷使うのは辞めるべきかな。

    ビールに氷を入れるのは異端なの初めて知った。
    u9fe2SUA7
    u9fe2SUA7 2018/08/20
    ビールに氷をいれるイメージはない。国による?