2014年8月11日のブックマーク (3件)

  • 佐世保女子高生殺害事件とボカロ『GUMI』 なぜ被害者も加害者も… - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    長崎県佐世保市で起きた女子高生殺害事件。15歳の少女が同級生の少女を殺害し、頭部や手首を切断するなどかなりショッキングな事件だったため、世間に大きな衝撃を与えた。被害者の少女は加害者少女にとって仲のいい友だちの1人だったらしく、2人の間にトラブルはなかったという。そして、「週刊文春」(文藝春秋)8月7日号によると、2人にはある共通の趣味があった。それが、ボカロことボーカロイドだ。この記事のなかで被害者の後輩が「(被害者と加害者の少女ふたりは)『GUMI』というキャラがお気に入りだったようです。関連するグッズやも持っていました」と語っている。このGUMIとは、一体どんなものだったのだろう? ボカロと聞くと、真っ先に初音ミクが思い浮かぶかもしれないが、ミクと並び人気も高いのが、株式会社インターネットから2009年にリリースされたMegpoid(通称GUMI)だ。GUMIには、それまで発売され

    佐世保女子高生殺害事件とボカロ『GUMI』 なぜ被害者も加害者も… - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    uasi
    uasi 2014/08/11
    ここまで無意味に費された2300字初めて見た、ダメな読書感想文のお手本ぽい
  • 「英語」でくくる危うさ:いい加減な米英比較はやめませう | quipped

    なんか米語と英語の比較考察のブログがバズっている。 たどたどしい英語しか話せないと前置きしておきながら、「長い文章で、きちんと全容を伝える」のが英語で、 「シンプルに、結論を出してスピーディな判断を促す」のが米語だと言い切るのは、ジャパニーズの十八番である「控えめながら、思い込み先行の上から目線」の最たるものである。 日人は、こと英語となると、有り余るコンプレックスに押し潰されるのか、海外経験のある同朋の嘯く不確かな話を鵜呑みにしやすい。先に引用した方の言っていることも、筆者が半生を過ごしたアメリカに言及している部分は些かオカシイので、訂正したいと思う。イギリスに関する部分に関しては、ぼくは直接経験がないので、触れるつもりはない。強いて言えば、Kazuo Ishiguroの"Never Let Me Go"は好きである、くらいだろうか。 以下、オカシイと思うところを引用していく。もう一度

    uasi
    uasi 2014/08/11
  • Android

    iPhone 16」がiPhone新時代の幕を開く 試して分かった大きな違い (2024年09月18日) 「約12万円のPS5 ProよりゲーミングPCを買った方がいい」は当なのか? 同等スペックで組んだら価格は…… (2024年09月19日) 10万円台でPCゲームを快適に楽しめる 自作PCの魅力とその第一歩 (2024年09月19日) 試して分かった10周年モデル「Apple Watch Series 10」 消えない秒針と見やすくなったディスプレイ、新たな健康機能が魅力 (2024年09月17日) 完全ワイヤレスイヤフォンはここまで来た! フラッグシップモデル「JBL TOUR PRO 3」を試す (2024年09月19日) 新型Ryzen AI搭載の「ProArt PX13」はデスクトップPCの置き換えも可能なモバイルPCなのか? 試して分かった夢と現実 (2024年09月18

    Android
    uasi
    uasi 2014/08/11
    おもしろい / 「(リンゴから美味しい音がするかどうか)アンドロイドにわかるわけがなかろう」っての、「売り子のアンドロイドには分からない」か「眼鏡のAndroidでは認識できない」か迷った。ダブルミーニングかも