タグ

2006年7月9日のブックマーク (1件)

  • KKJ−7 手帳の書き方公開!:時間管理術研究所 □□ 仕事と生き方、幸せの研究所 □□

    時間管理(タイムマネジメント)の著者兼講師が運営するブログです。「時間管理」はもちろん「働くこと」に関する情報やノウハウをお伝えしてはや5年。まだまだ続きます! KKJ(簡単で、効果的な時間管理術)の続きです。 前回までに「書くこと」の重要性について述べてきました。 「時間指定タスク」「時間流動的タスク」をどう書くのか? そして、その両方の要素をあわせ持っている、 「期日指定タスク」「期間指定タスク」をどう書くのか? について、今回は実例を示します。 通常、手帳をスケジュール帳として使う場合、 「時間指定タスク」しか書かないことが多いです。 しかし、そこに「時間流動的タスク」も含めた、すべての 「やること」を書くようにすると、どれだけの「やること」が あるのかが一望できて、非常に効果的です。 このポイントを踏まえて、手帳を書いてみた例を示します。 このやり方では、書くことが多くなるので、