タグ

2006年9月13日のブックマーク (5件)

  • ITmedia Biz.ID:無料のマインドマップ作成ソフト「FreeMind」を使ってみました

    マインドマップを作成したいが、どんなツールを使っていいかわからない――。先日紹介したオンラインサービス「Mayomi」に続いて、無料ソフトの「FreeMind」を試してみた。 先日紹介したオンラインサービス「Mayomi」は、ナレッジデータべースなどオンラインならではの試みに興味が沸いたが、現時点では日語で作成したマインドマップを保存すると文字化けしてしまうことが最大の難点だった。 そこで、はてなブックマークやトラックバックを通じて、無料のマインドマップ作成ソフト「FreeMind」を推薦するコメントがあったので、さっそく試してみた。なお、FreeMindの対応OSは、WindowsMac OS X、Linuxなど。このほかJavaの実行環境が必要になるので、インストールがまだの方はあらかじめSun Microsystemsのサイトからインストールを済ませておこう。

    ITmedia Biz.ID:無料のマインドマップ作成ソフト「FreeMind」を使ってみました
  • Webクリエーション・アウォード

    News お知らせ 2024/04/01 第12回Webグランプリが始まりました! 「企業グランプリ部門」の参加申込を受付中です。 お申込みは、ページトップの「参加申込はこちら!」よりお願いいたします。 2024/03/25 第12回Webグランプリ開催決定! 第12回Webグランプリの開催概要を公開いたしました。 「企業グランプリ部門」への参加申し込みは 4月1日 より開始いたします。 2024/01/23 2024年2月27日(火)にWebグランプリフォーラムを開催いたします。 一覧へ インターネットがすみずみまで浸透した現在、ウェブサイトは社会にとって欠かすことのできないメディアになりました。特に、ソーシャルネットワークが大きな影響力を持つ昨今では、さまざまな情報のソースとしてもウェブサイトの重要性がいっそう高まっており、多くの方がその運営に地道な努力を捧げています。 『Webグラン

    Webクリエーション・アウォード
    ucchie
    ucchie 2006/09/13
  • Webデザイン エンジニアリング第22回 適切な「色」の選び方:ITpro

    Webサイトを設計する際,「色」は様々な問題を起こします。開発者それぞれの想いが込められやすいのかもしれません。開発末期になってから,色の変更指示で不眠開発になるという話は,いまだ昔話にはなっていません。 色の問題を解決するためには,色についての知識があったほうが助かります。ただし,色自体の講釈をここではしません。色を決めていく過程の参考になりそうなことを記します。 刷り込まれている色/固定イメージのある色 私たちは様々な色に囲まれて生活しています。その中で,色と行動が一番密接にかかわりを持つのは「信号」です。我々の取るべき行動を色が指示します。それはあまりに一般的になりすぎて,我々は無意識のうちにそれらの色に対して同様の行動パターンを取りやすくなっています。 例えば,赤色を見ると何か危険なことがそばにあるのかもしれないと警戒したり,黄色の標識を目にすると周囲に対して少し注意力をはらったり

    Webデザイン エンジニアリング第22回 適切な「色」の選び方:ITpro
  • スゴイ地図はサービスを終了いたしました〜

  • 広告メディアを検索できるポータルサイト「日本のメディア」

    メディアとの 最適な出会いを。 最適なメディアに出会う、メディアプラットフォーム 日のメディア オープン。 比較・検索できる メディア数1000以上 詳しいメディア情報が 簡単に閲覧可能 サービス利用料 すべて無料

    広告メディアを検索できるポータルサイト「日本のメディア」