タグ

designに関するucchieのブックマーク (11)

  • 直感を殺した効果測定崇拝は止めよう

    宗教になった効果測定 昔、Webデザインは直感・経験・感性のみで作られていました。しかし、低価格・無料のデータ解析ツールが登場したことにより、より多くのサイトがデータ解析をサイトの成果測定に利用するようになりました。従来はページビューという大まかな数でしか価値を測定することが出来なかったわけですが、その場にいる利用者の姿も徐々に見えてくるようになりました。現在はページビューだけでなく滞在時間、訪問頻度、コンバージョンなど様々な要素を効果測定要素として取り上げるようになりましたし、それらを基に改善のプロセスが組まれるようになってきました。 ビジネスを考える上において、直感・経験・感性に行き過ぎていた従来の Web デザインは不十分な存在でした。そこで効果測定を積極的に取り入れようという動きが生まれたわけですが、今度は効果測定が『宗教化』してしまい質を奪ってしまう場合も出て来ています。 効果

    直感を殺した効果測定崇拝は止めよう
    ucchie
    ucchie 2011/01/28
    これわわかるなー。テストと直感のバランス。あと経験。
  • 画像で使われているフォントを調べる方法 | POP*POP

    今回の「諦めている不便利」はこちらの投稿をご紹介(企画の詳細はこちら)。 ロゴを作る時に、クライアントから希望のフォントが使われている印刷物やビットマップ画像を示されて「このフォントで」と言われることがあります。その字形からフォント名(もしくは形が近いフォント)を検索する手はないものでしょうか?(ルミエールさんありがとうございます!) 個人的にも「このフォントいいな。何というフォントだろう?」と思いながら、わからなかった経験があります。 この解決方法を調べてみました。 「WhatTheFont」というサイトを使ってみるのはいかがでしょうか。画像で使われているフォントを調べてくれるサイトです。残念ながら日フォントには対応していませんが便利ですよ。 » WhatTheFont 使い方を簡単にご紹介します。 ↑ 調べたいフォントが描かれている画像をアップロードします。URLを指定しても取り込

    画像で使われているフォントを調べる方法 | POP*POP
  • ASYL DESIGN

    佐藤直樹によって1998年に設立されたデザイン会社です。社名の「アジール」は「自由領域」を意味する言葉で、プロジェクトのあり方を吟味するところから仕事をスタートさせる姿勢を大切にしてきました。隣接するさまざまな分野の人材とも交流しながら、変化し続けるデザイン業務全体に対応しています。

    ASYL DESIGN
  • http www.styleboost.com

    (ᵟຶ︵ ᵟຶ) Styleboost is currently down for maintenance. You can follow me on Twitter in the meantime. — Johan Bakken

  • プロが語るデザインの極意 売り上げをのばす方法 よいキャッチコピーの書き方 感性とは DTPプロのフォントの使い方 Mac環境とソフトの相互性の選び方の工夫のコラム集です

    文章の善し悪しを決めるキャッチコピー まずお客様に読む気を起こさせなくては文にどれだけ良いことが書いてあっても意味がありません。そこで必要なのが効果的な"キャッチコピー"です。つかみのあるキャッチコピーは、詳しく知りたい、もっと読みたいと思わせ、文や詳細に導くので、とても重要です。 言いたい事が一目で分かり、見る側の求めている事も的確に表現する。つかみがあり興味を引くキャッチコピーなら私達にお任せ下さい。お客様は先入観がないので「テキストで善し悪しを決める」だけ、自分にとって「必要な情報」「知りたい事」「問題の解決につながる期待」であると認知すれば必ずその内容を見るのです。 たとえば… 悪いキャッチコピー:「DTP入門」 良いキャッチコピー:「初心者にオススメ!簡単にマスター出来る!楽して覚えるDTP入門」 ターゲットを絞って語りかける 不特定多数の人を対象にしているものよ

  • メンズ ファッション BEYES Men / バイズ メン

    JACKET REQUIRED WEB STORE は、 2018年3月19日をもって閉店いたしました。 長年にわたり賜りましたご愛顧に、 心より御礼申し上げます。

  • エクスペリエンス

    デジタル接点の土台となる「Webサイト」の在り方を軸に、 デジタル領域のマーケティングや営業活動の成果の最大化をお手伝いします。

    エクスペリエンス
  • Webサイトの内と外: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 Webサイトを利用するユーザーのサイト内を閲覧してまわる行動と、他のサイトから移動してくる場合の閲覧行動を比較しようと、いくつかのサイトのアクセスログを分析しています。 サイト内のナビゲーションは不要か?傾向としては、どうもページ単位のページビューが多いページは、外部から閲覧している割合が高くなる傾向があるのが見えてきています。つまり、それは内部リンクより外部リンクが有効に働いているということとも考えられます。 極論をいってしまえば、サイト内のナビゲーション機能がなくなっても、サイト全体のページビューはそれほど失われない可能性があります。いや、単にページビューの数字を見るだけならきっとそうなるでしょう。 ページビューを気にするのであれば、SEOだけでなく、今日、メディアパブ

  • PingMag - 東京発 「デザイン&ものづくり」 マガジン » Archive » mixiをより良くするためには

    ED治療薬(勃起薬)は様々な違いがあります。持続時間、作用時間、効果の強さ、事の影響などの比較をご紹介しています。 サイトマップ ED治療薬(勃起薬)の比較・違い ED治療薬(勃起薬)は、現在のところ4種類販売されています。それぞれの特徴の違いを比較します。EDに効果があるメカニズムはどれも同じですが、持続時間、即効性、事やお酒の影響などで違いがあります。お薬は個人差もありますが、ご自分に合っているものを探すことも大切です。また、状況にわけて様々なED治療薬を使い分けている方もいらっしゃるようです。正しいお薬を選択する事で、より効果を得る事ができるでしょう。 ED治療薬の通販はコチラ 勃起力で選ぶならこのED治療薬! バイアグラ ED治療薬で最も有名なのはバイアグラではないでしょうか? バイアグラは勃起力が強くなる薬で、ED治療だけでなくナイトライフを楽しみたい方にもオススメなED治療

  • 多くのユーザーは一度に1本しかジュースを買わない ― @IT

    ユーザビリティのヒント(1) 多くのユーザーは 一度に1しかジュースを買わない 「自動販売機での不要な動作から考える」 ソシオメディア 上野 学 2006/6/2 Webアプリケーションのユーザーインターフェイスデザインに役立つさまざまなTips集。自動販売機でジュースを買うときの不要な動作から考える。(編集部) 今回からはWebアプリケーションのユーザーインターフェイスの続編の「Tips編」として、ウェブアプリケーションのユーザーインターフェイスをデザインするうえで役立つさまざまなヒントを、少し細かな視点から具体的に見ていきます。 複雑な構成物を作り上げるには、基となるコンセプトやアーキテクチャといった抽象度の高い部分から考えていくトップダウン式のアプローチと、構成要素の細部から考えていくボトムアップ式のアプローチの両方が必要になりますが、前回までの経験則編はどちらかといえばトップダ

  • CSSのレイアウト40種類を集めた「Layout Gala」 - GIGAZINE

    サイトのコンテンツのレイアウトを考える場合、コンテンツをどのようなレイアウトでは位置すればいいのか悩む場合が多々あります。2コラムにするのか3コラムにするのか、それぞれのコラムの下にさらに子コラムを入れるのか否か、右サイドに置くのか左サイドに置くのか、などなど。 そんな場合に参考になるのがこの「Layout Gala」。CSSによるレイアウトの例が40種類あるので、自分の作りたいサイトのスタイルに近いレイアウトを実際に見てから、CSSファイルをダウンロードできます。Layout Gala http://blog.html.it/layoutgala/ 全部のレイアウトのファイルを詰め込んだファイルのダウンロードは以下から。 http://blog.html.it/layoutgala/allLayouts.zip また、「Yahoo! UI Library」にも単一のCSSファイルで100

    CSSのレイアウト40種類を集めた「Layout Gala」 - GIGAZINE
  • 1