PDF/Xとは、印刷上のトラブルの原因となるカラー、フォント、配置画像などの諸設定の運用を制限し、円滑な印刷工程を実現するもので、デジタルデータを印刷会社へ入稿する際の統一フォーマットの一つとして、2001年にISO(国際標準化機構)に認定されました。PDF/Xにはいくつかの種類がありますが、印刷入稿用としてISOの基準となったのがPDF/X-1およびPDF/X-1a(ピーディーエフ エックス ワンエー)です。 PDF/X-1aは、従来のEPSファイルと同様に、あらかじめ透明の分割処理やCMYK変換が必要なCPSI系のRIPからの出力となりますが、現在では、EPSなどのポストスクリプト(PostScript)を介するものではなく、Adobe PDF Print EngineによるPDF/X-4出力が推奨運用となっております。 PDF/X-4は、PDF/X-1aの後継の規格で、ベースとなるP
