タグ

2011年1月11日のブックマーク (1件)

  • 光の道 その誤謬(ごびゅう)と必死なのはなぜの話|ガジェット通信 GetNews

    今回はブログ『無線にゃん』からご寄稿いただきました。 光の道 その誤謬(ごびゅう)と必死なのはなぜの話 以下の記事は、あくまで個人的な見解です。 ソフトバンクが光の道はA案かB案か、なんていう広告を大量にだしています。ウェブ広告くらいかと思ったら、テレビコマーシャルまでだしています。ここまで必死にやるには、裏には相当困っていることが起きているんだろうなぁ、というところで、いろいろな情報もでてきたので、簡単にまとめ。 まず、ソフトバンクの言っている“A案” “B案”について。A案は光が5000円で、地方切捨て・整備も遅い、といい、B案は光が1000円ちょいで地方も全部整備・整備も早い、と広告しています。まずどう考えてもこの二つが比較になっていない、ということに気づきます。 だって、この情報だけでは、B案以外に選択肢がないじゃないですか。それ以外に全く差がなく、この条件だけしかないのであれば、

    光の道 その誤謬(ごびゅう)と必死なのはなぜの話|ガジェット通信 GetNews
    uchimata
    uchimata 2011/01/11
    まさにその通りですね。機器の更新時期をどう乗り越えるのか興味があったのですが、どうなることやらw