タグ

2011年1月27日のブックマーク (5件)

  • プロトコルフリーなレイヤー2VPN装置 拠点間HUB|UnifiedGate404 MR-UG404d|製品紹介|株式会社マイクロリサーチ

    プロトコルフリーなレイヤー2VPN装置 拠点間HUB UnifiedGate404 MR-UG404d 離れていても社内のように自由に通信

    プロトコルフリーなレイヤー2VPN装置 拠点間HUB|UnifiedGate404 MR-UG404d|製品紹介|株式会社マイクロリサーチ
    uchimata
    uchimata 2011/01/27
    リンクアグリげーションの出来るL2VPN装置。安定性とスループット次第ではたくさん使い道ありますな。たっかいけどw
  • 2010年06月のブログ|雲の上はいつも青空

    雲の上はいつも青空不思議な経歴をもつエンジニア!?の徒然なブログです。 お仕事関係の話が多いと思いますが、コメントとかもらえると中の人はとても喜びます(^O^)/

    uchimata
    uchimata 2011/01/27
    VPNでリンクアグリケーションとは素敵な考えだなぁ。色々有効活用できますな。
  • Asterisk - VoIP-Info.jp

    Asterisk: Open Source Communication Framework AsteriskはオープンソースのPBXでDigiumのMark Spencerによって始められました。(主に)Linuxプラットフォーム上で動作します。 PBXというと会社内の電話やビジネスホン等を思い浮かべるのですが、Asteriskが使用されるのは、いわゆる電話の分野だけではありません。通話を繋いだり切ったり(呼制御)、通話を必要とするサービスは旧来の電話だけで使われるわけではありません。様々な音声サービスに使用できるのがAsteriskです。このため電話交換機からインターネット上の音声サービスまで様々に使用されているのがAsteriskです。 日でAsteriskが広く知られるようになったのは2005年頃からです。 対応するプロトコル IP系 SIP H.323 UNISTIM IAX(I

    uchimata
    uchimata 2011/01/27
    ちゃんと把握しておく必要があるな。
  • 見積もり2億円のIP電話を820万円で構築した秋田県大館市から学べること:ITpro

    秋田県大館市は2008年12月,市庁舎にIP電話を導入したことを公開した。同市は2005年6月に1市2町が合併して現在の大館市となった。以前の市と町の庁舎を有効活用するため分庁舎制をとっていたが,8庁舎9事務所間の連絡を公衆回線で行っていたため「多大な電話料金が生じていた」(大館市)。2006年,庁舎の構内交換機を交換する時期に合わせ更新を検討した。電話料金の削減を狙いIP電話を検討したが,ベンダーからの見積もりは約2億円。電話料金の削減をあきらめて従来と同じアナログ交換機を更新する場合でも約2000万円との見積もりだった。 このとき,自前でのIP電話導入を提案した職員がいた。前述の中村芳樹氏である。中村氏は同市商工課の職員。電話網を担当する総務課ではなかったが,趣味で中学生のころからパソコンを使っており,独学でプログラミングも学んでいた。市でIP電話の導入を検討していることを耳にした中

    見積もり2億円のIP電話を820万円で構築した秋田県大館市から学べること:ITpro
    uchimata
    uchimata 2011/01/27
    内線機能に特化するならVoIPは素敵だよなぁ。某社のアレを活用するのにはいいヒントだ。
  • IT業界に求められる営業の姿を考えてみた - GoTheDistance

    IT業界の営業かくあるべき論 - Togetterが面白かったので首を突っ込んでみます。 上記で言われている営業は「パッケージ導入やオリジナルでの受託開発業をやっているシステム屋の営業」という前提のようです。僕もこの前提で書いていきます。 良く聞く話ですが、エンジニアからすると最たる不満の1つに「営業は不勉強」というのがあると思います。自分が売り込もうとしている商品が技術を武器にしているのにも関わらず、システムや技術のことを知らずに言葉だけで売るのはいかがなものか、という問題です。 これらの知識が無いと何がマズいかと言うと、 顧客の要望のインパクトがどれほどのものかわからない。 できない事に対する代替案が提案できない。 判断できることが少ないのでスピードが落ち、エンジニアに負担がかかる。 などがあります。 システムの営業の難しいところは、顧客のニーズはあくまでシステムがもたらす効用(ソリュ

    IT業界に求められる営業の姿を考えてみた - GoTheDistance
    uchimata
    uchimata 2011/01/27
    「システム屋は実物がない商売です。何を売るかと言えば価値観。」そうなんだよなぁ。どんな商売でもそうだけど、売るものって結局は「お客さんの要望に合致した付加価値」なんだよなぁ。いかに要望を引き出して提案