タグ

ブックマーク / www.vector.co.jp (3)

  • Vector: BunBackup - 新着ソフトレビュー

    シンプルなバックアップも、多彩なオプションを利用した高度なバックアップも可能なバックアップソフト。幅広いユーザ層に対応する。「BunBackup」は、文書ファイルやデジカメ写真などのデータファイルをバックアップするためのソフト。“面倒で難しそう”と敬遠されがちなバックアップを、誰でも簡単・高速に行えるよう工夫されている。豊富な機能を備えているが、初期状態では高度な機能は隠され、シンプルに使うことが可能。最低限必要なバックアップ元/バックアップ先を指定するだけで、バックアップを開始できる。 初期状態で設定する必要があるのは、バックアップ元/バックアップ先の両フォルダ。詳細設定で、サブフォルダをバックアップ対象に含めるか否かも指定できる。さらに、バックアップ対象に条件を指定するか、「常にコピー(条件にかかわらずすべてコピー)」するかも指定することが可能だ。条件は、 新しいファイル:バックアップ

    uchimata
    uchimata 2012/01/23
    そろそろバックアップの季節。
  • Vector: 私本管理 Plus - 新着ソフトレビュー

    タイトルや作者名など、書籍に関する詳細な情報を簡単に取得し、管理できる個人用の蔵書管理ソフト。「私管理 Plus」は、インターネット上のデータを検索することで、入力時の手間を大幅に省力化できる蔵書管理ソフト。数千冊に上る大量の蔵書も管理できる。蔵書を管理しやすいよう、項目名の変更や表示画面の編集といったカスタマイズも可能。専用のプラグインを使って、ホームページで公開したいデータだけをHTML変換することもできる。 大きな特徴が、ISBNコードやJANコード(バーコード)を利用して書籍のデータを簡単に取得・登録できること。入力されたコードでAmazon.co.jpを検索して、タイトルや作者、発行所、巻、レーベル、サイズ、定価、ページ数、初版発行日などの書籍の詳細な情報を取得する。書籍データの一括登録も可能だ。さらに、書籍の内容や表紙画像のURLなども同時に取得できる。ユーザは、購入日や読書

  • Vector: SSD革命/SpeedAdvance - 新着ソフトレビュー

    最近流行のSSDは、ハードディスクのような回転部や物理的な稼働部を持たない、半導体メモリだけで構成されたディスクだ。静かでかつ消費電力が少ないという特徴のほかに、動作の高速化も期待している人も多いだろう。しかし、清音化や省電力化はともかく、高速化については意外に「こんなはずではなかった」と思っている人が多いのではないだろうか。その原因は「SSDの書き込みは、思っているよりも低速」という点にある。SSDには、通常のパソコンのメインメモリと異なり、「フラッシュメモリ」と呼ばれる素子が使用されている。フラッシュメモリは、電源を切っても内容が保持されるという特徴はあるが、その反面、書き込みが低速でかつ書き換え回数に制限があるという欠点も持つ。「パソコンのハードディスクをSSDにしてみたが、なぜか速度が上がらない」のは、この「書き込みが遅い」という欠点によるところが大きい。 「SSD革命/Speed

    uchimata
    uchimata 2009/06/18
    これは色々と使い道が考えられますね。すごいです。
  • 1