2018年1月13日のブックマーク (3件)

  • 行方知れずになること、「徘徊」と呼ばないで:朝日新聞デジタル

    認知症がある程度進行してくると、自分がいる場所がわかりにくくなったり、時間の感覚がわかりにくくなったりする「見当識障害(障がい)」が見られます。この見当識障害が原因で、いま自分が歩いているところが突然、わからなくなり、「どうしよう」と頭が真っ白になって、うろたえながら帰り道をさがす。こんな行動を「徘徊(はいかい)」と呼んでいます。 このとき、軽い意識混濁を伴う「せん妄」の状態になっている人も一部にはいますが、一般の人がイメージするほど「ぼんやり」と出ていく人ばかりではありません。帰り道を必死で探しながら「行方知れず」になっている人が実は多いのです。 おれはまだ大丈夫なはず・・吉川英雄さんの困惑 10年ほど前の事です。当時78歳のアルツハイマー型認知症(中等度)の吉川英雄さん(仮名)は、年齢に不相応なほど体力がありました。早くを亡くし、娘さんと同居し、これまでずっと朝夕の1人での散歩を日課

    行方知れずになること、「徘徊」と呼ばないで:朝日新聞デジタル
    uchiten
    uchiten 2018/01/13
    「認知症サポーター」:自治体等の開催する「認知症サポーター養成講座」(標準90分)の受講でなれる。こういう制度で知識をつけるの大切。http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000089508.html
  • アンパンマンことばずかんデラックスレビュー*2歳児が一番遊んだオモチャ - パパパッとパパ

    スポンサーリンク 我が家は3歳になりたてのお兄ちゃんと生後9ヶ月の兄弟との4人暮らし。 上の子は3歳と1ヶ月です。ほんとあっという間に赤ちゃんから子どもになったなという印象です。 上の子は電車大好きなので、遊ぶオモチャも当然電車が多いんですが、そんな並み居る電車オモチャを差し置いて遊ばれるオモチャもあります。電車への愛とかではなく、ただただ単純に幼児の心を掴んだものです。 ズバリそのオモチャとはアンパンマンことばずかんデラックス。 他のオモチャにもその瞬間瞬間で電車越えを果たすモノはありましたが、息子が2歳だった去年1年で継続して電車オモチャに対抗できたのはこのことばずかんデラックスのみ。 今回はこれから2歳児を育てようというパパ・ママのためにアンパンマンことばずかんデラックスの良さを紹介します。 朝、目が覚めた瞬間に取り出されたオモチャ 2歳児が長く使うオモチャとは 2歳児にオススメのア

    アンパンマンことばずかんデラックスレビュー*2歳児が一番遊んだオモチャ - パパパッとパパ
    uchiten
    uchiten 2018/01/13
    ほすぃ
  • 東京メトロの路線図を高低差まで再現したカプセルトイ登場 コンプすると全9路線が交わる立体路線図に

    東京メトロの路線図を、高低差まで含め立体で表現したカプセルトイ「東京地下鉄立体線路 東京メトロ編」(前編/後編)を、バンダイが1月第4週から販売します。価格は1回300円(税込)。全9路線をそろえて組み合わせると、全幅約30センチの立体的な路線図が完成します。 完成すると、地下鉄網の複雑さがあらためてよく分かる カプセルには路線のモデル1つと、飾るための支柱が数同梱。前編には、日比谷線・銀座線・東西線・有楽町線・副都心線のいずれかが入っています。 日比谷線 銀座線 東西線 有楽町線 副都心線 後編のラインアップは丸ノ内線・南北線・千代田線・半蔵門線。見慣れた平面の路線図よりも、各路線の交差する構造がよく分かるところに興味をそそられます。「この複雑なあたりが大手町かな?」などと駅の位置を探ると楽しいかもしれません。 丸ノ内線 南北線 千代田線 半蔵門線 (沓澤真二) advertiseme

    東京メトロの路線図を高低差まで再現したカプセルトイ登場 コンプすると全9路線が交わる立体路線図に
    uchiten
    uchiten 2018/01/13
    転売ヤー大活躍待った無し