2023年7月6日のブックマーク (4件)

  • Mark Zuckerberg (@zuck) on Threads

    4M Followers

    Mark Zuckerberg (@zuck) on Threads
    uchiten
    uchiten 2023/07/06
    最上部のロゴをクリックするとダークモードとライトモードが切り替わる。なんなの。
  • 令和臨調 人口減少対応へ 兼業・副業などマルチ・タスク実現を | NHK

    少子高齢化社会の在り方をめぐり、経済関係者や大学教授などが参加する「令和臨調」のメンバーが記者会見し、人口減少に対応するため、1人の人が兼業や副業などで社会的役割を複数こなす「マルチ・タスク」を実現すべきだと指摘しました。 「令和国民会議」、通称「令和臨調」で少子高齢化社会の在り方などを議論している部会のメンバーが5日、東京都内で記者会見し、先にまとめた人口減少対策に関する提言を説明しました。 それによりますと、政府の少子化対策だけでは急激な人口減少をい止められないとして、それを前提に政策を構想していく必要があると指摘しています。 具体的には1人の人が多様な兼業や副業などで、社会的役割を複数こなす「マルチ・タスク」を実現し、さまざまな活動への参加を通じて、誰もが国や地域の課題解決に主体的に取り組める社会を目指すべきだとしています。 また、地域や業種を超えて共通の課題の解決に取り組む仕組み

    令和臨調 人口減少対応へ 兼業・副業などマルチ・タスク実現を | NHK
    uchiten
    uchiten 2023/07/06
    意味わからん……。
  • マウスを使わない新入社員たち

    若い子たちのマウス離れが当に深刻。 ここ3年くらいで、急にマウスを使わない、使えない人間が増えている。 弊社はPC仕事多いし、勿論全員にマウスを支給している。 なのに、皆マウスを使わない。 10人いたら7人はタッチパッドでポインタを動かしている。 正直とても非効率的だと思うのだが、とにかくマウスを使わない。 若い世代に何が起きたというんだ?

    マウスを使わない新入社員たち
    uchiten
    uchiten 2023/07/06
    若い人はタッチ操作のほうが直感的に使えるのかな。子の小学校はiPad支給で画面タッチなのでマウス使わない。家のWindowsではマウスよりトラックボールが使いやすいと言っていた。
  • 共感していないのに「わかるー!」と言うのをやめた|朝井麻由美 - りっすん by イーアイデム

    「共感」が重視される風潮に、疲れを感じることはありませんか。 誰かの「やめた」ことに焦点を当てるシリーズ企画「わたしがやめたこと」。今回は、“ソロ活”の第一人者としても知られる、コラムニストの朝井麻由美さんにご寄稿いただきました。 子どもの頃から「共感」が苦手だったものの、周りから浮いてしまうことがこわくて「わかるー!」の相づちで無理に話を合わせていたという朝井さん。その積み重ねにつらさを感じるようになり、あるときから「わかるー!」の代わりに、別の言葉を使うようになったそうです。 無理に共感するのをやめたことで、見える景色や人との付き合い方はどう変わっていったのでしょうか。 *** 私は「共感」ができない いわゆる世間で言われる「女性の特徴」というものの8割が私には当てはまらない。その日一日あったことを聞いてほしいとも思わないし、美容院で髪を切ったことを気づかれたいわけでもない。 「女性は

    共感していないのに「わかるー!」と言うのをやめた|朝井麻由美 - りっすん by イーアイデム
    uchiten
    uchiten 2023/07/06
    「そうなんですね~!」は肯定のニュアンスがありながらも同意・共感・賛成はしていないのでわりと使い勝手がよいと思う。