2012年6月11日のブックマーク (2件)

  • 価格高騰でもやる!もはや夏の風物詩すき家と吉野家のうな丼合戦 (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    近年、新たな夏の風物詩として定着してきたものがある。大手牛丼チェーンによる、うな丼合戦だ。 競い合うのは、外業界最大手のゼンショーが運営する「すき家」と、老舗の「吉野家」。 両社は2007年から毎年、6月になると、うな丼を提供している。最も需要が高まる7月後半の土用の丑の日頃までの期間限定商品だ。 その肝は、なんといっても、価格にある。 開始当初の2007年は、吉野家が490円、すき家が550円と、うな丼としては破格の値段で話題をさらった。 個人経営のうなぎ屋ではうな丼が1000〜2000円というのも珍しくない。その半分程度とあって、サラリーマンが列をなして待つこともあれば、土用の丑の日には持ち帰り用の弁当販売が急増するなど、人気となっていた。 ところが、今年、両社は大幅な値上げを余儀なくされる。うなぎの稚魚の不漁により、うなぎの価格が高騰しているからだ。 すき家は2010

    uchya_x
    uchya_x 2012/06/11
    値上がりの原因は資源枯渇だぞ。正気か? 水産資源ってなんだと思ってる?
  • 「市職員が入れ墨を見せて子どもを脅した事件」はなかった!? - LiveInPeace☆9+25

    「われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免れ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する」 大阪市職員に対する「入れ墨調査」が問題になっているが、昨日の朝日新聞朝刊の「入れ墨調査は必要か─職員全員に申告要求」という記事に、さりげなく重要な事実が書かれていた。 「■威嚇の事実、確認できず 調査の発端となった児童福祉施設の男性職員のケースはどうだったのか。 市は「詳細は不明」としつつ、「公務員になる前の調理師時代の入れ墨ではないか」と説明。調査の過程で「子どもを脅した」とする当初の新聞報道と異なる実態が見えてきたという。 市によると、この職員は施設で調理を担当。熱湯が入った大鍋や包丁などが並ぶ調理場で子どもたちがふざけないよう、厳しい口調で注意したという。「入れ墨で威嚇した」という事実は確認できなかった。 」 この調査は、「市職員が入れ墨を見せて子どもを脅した」という不祥事が報じ

    「市職員が入れ墨を見せて子どもを脅した事件」はなかった!? - LiveInPeace☆9+25
    uchya_x
    uchya_x 2012/06/11
    刺青見せて脅した職員がいるから、全員刺青禁止という飛躍もひどいが、そもそも発端となった事実すらあやふやとな。