2012年9月2日のブックマーク (6件)

  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    uchya_x
    uchya_x 2012/09/02
    ふざけたまねしやがって
  • 無責任きわまりない「河野談話撤回」論者たち - Apeman’s diary

    最初に不明を恥じておくと、07年のあの“国辱的”な事態のあとで、「慰安婦」問題へのこれほどのバックラッシュが起ころうとは、想像もしていませんでした。しかも5年間でレトリックをつくり直してきたならともかく、なんとかの一つ覚えよろしく「強制連行はなかった!」でどうにかなると思っている。弁解するなら、いくらなんでも日の保守派・右派がこれほどの阿呆揃いだと予測できなかったとしても、そりゃ私の責任ではないだろう、と。 先日のエントリでも分析しておいたように、「河野談話」は言葉遣いに関して極めて周到であり、その当時政府関係者が知り得たことを非常に忠実に反映していると考えられます。その後20年間で明らかになったこと、特に占領地における性暴力の実態を考慮に入れるなら、いまや「踏み込みが足りない」と評するのが妥当なくらいです。「河野談話」に依拠して「慰安婦」問題についての認識を形成した人間が「そうか、朝鮮

    無責任きわまりない「河野談話撤回」論者たち - Apeman’s diary
    uchya_x
    uchya_x 2012/09/02
    "いくらなんでも日本の保守派・右派がこれほどの阿呆揃い" さすがは大日本帝国陸海軍の正統後継者ですね。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    uchya_x
    uchya_x 2012/09/02
    強制じゃ無いと言うなら、きちんと同意を取ったという証拠が山ほどあるはずだよね、インチキ学者さん。
  • 春五郎 on Twitter: "従軍慰安婦問題とされるものは、吉田っていかにも在日の通名記者が朝日で「スクープ!」としてでっちあげ書いたのが始まり。済州島で200人連行とか書いていたが現地の人は誰も知らなかった"

    従軍慰安婦問題とされるものは、吉田っていかにも在日の通名記者が朝日で「スクープ!」としてでっちあげ書いたのが始まり。済州島で200人連行とか書いていたが現地の人は誰も知らなかった

    春五郎 on Twitter: "従軍慰安婦問題とされるものは、吉田っていかにも在日の通名記者が朝日で「スクープ!」としてでっちあげ書いたのが始まり。済州島で200人連行とか書いていたが現地の人は誰も知らなかった"
    uchya_x
    uchya_x 2012/09/02
    反証として全く使えないにもかかわらず、いまだに吉田証言にしがみつく否定論者。
  • 日経「2001年以降、OS の種類は Windows が3に対して Mac は9、よってアップルの方が革新的」 俺「えっ……」 - 世界はあなたのもの。

    雑ネタ, 新聞2012年9月1日の日経朝刊3面、知的財産を巡る訴訟でのサムスン勝訴を受けた記事の解説より。電子版だと「アップル、ジョブズ頼みで革新生まず 」という記事。アップル、ジョブズ頼みで革新生まず:日経済新聞 全体的な論旨としては「ジョブズには未来が見えてたが、ティム・クックには見えてなさそう。アップルには訴訟なんかではなく、その革新性で頑張ってもらいたい。サムスンにパクられたなら、もっとすごいものを発明して、さらにサムスンにパクられればいい。じゃないと、ジョブズ時代の遺産でいつなぐ経営に陥りかねないよ」という、これはこれで意味不明なものなのだが、文中にさらに際立ってよく理解できない部分があった。 「アップルのまねだね」。ジョブズ氏はパソコン用基ソフト(OS)で争うマイクロソフトを批判していたが、その口ぶりには余裕があった。主要OSで比べると、01年以降、アップルは9種類を開発

    uchya_x
    uchya_x 2012/09/02
    バージョンアップってのは基本的に漸進的な変化だから、イノベーションの指標として使うのは変。
  • 「河野談話」の真の生みの親は朝日新聞である - 木走日記

    BLOGOSにて河野太郎氏が「河野談話」について触れていることに驚きました。 いわゆる河野談話について http://blogos.com/article/45981/ まずこのタイミングですでに政界引退されている父親の談話について、真摯に説明されているその姿勢に敬意を表します。 コメント欄では200を超える意見が寄せられており、予想通りといえましょう、批判的意見が多数なのですが、当ブログとしては河野太郎氏の記事そのものにはここでは議論する意図はありません。 そうではなく河野氏が丁寧に時系列で説明されている「河野談話」発表までの経緯、これに注目したいのです、そして「従軍慰安婦問題」及びこの「河野談話」の真の生みの親は一連の朝日新聞捏造報道であることをここにしっかり検証し、朝日新聞のメディアとして許されざる国家に対する大罪を明らかにしたいと思います。 河野太郎氏のエントリーから、1991年1

    「河野談話」の真の生みの親は朝日新聞である - 木走日記
    uchya_x
    uchya_x 2012/09/02
    ずっと「政府の関与は無い」ってしらばっくれてたのに、関与してた証拠が見つかっちゃったので出したのが河野談話。吉田証言なんてまるっきり関係ない。デマ飛ばすなよ。