2019年9月17日のブックマーク (5件)

  • 台風15号 政府の対応は“問題なかった”菅官房長官 | NHKニュース

    台風15号への政府の対応について菅官房長官は、災害発生前から政府一体となって警戒体制をとり適切に対策を講じてきたなどとして、問題はなかったという認識を示しました。 そのうえで「自衛隊はもとより、関係省庁から専門的な知識を有する職員を派遣するなど、関係省庁が連携して被災地の課題などを把握し、解決に向けて自治体と緊密に連携し災害応急対策を強力に進めてきている。引き続き、政府一体となって一日も早い復旧に全力を尽くしたい」と述べました。 立憲民主党の福山幹事長は国会内で記者団に対し、「台風被害が出ている中で内閣改造が行われ、副大臣や政務官も含めて継続的に人事が行われたのは遺憾だ。政治日程とは言いながら、何らかの配慮ができなかったものか。また、総理大臣官邸から全くメッセージが発信されておらず、政治的責任がどこにあるのかも含めて検証しなければならない」と述べました。

    台風15号 政府の対応は“問題なかった”菅官房長官 | NHKニュース
    uchya_x
    uchya_x 2019/09/17
    通過後一週間が過ぎているのに、被害の規模すら把握できてないのに問題ないだと? ふざけてんのか?
  • プログラミング言語はひとつマスターすれば他もできる? - t-hom’s diary

    プログラミングでは、ひとつの言語をマスターすれば、どんな言語でも使えると言われている。 この言説には賛否あるけど、ある意味正しくて、ある意味間違いだと思う。 より正確に言えば、新しく学ぶ言語と既にマスターしている言語に共通する概念についてはスムーズに移行できるということだ。 たとえば変数・分岐・繰り返し・比較演算なんかは、大半の言語が備えている共通概念である。言語によって作法やスタイルが異なるだけで考え方は同じなので、新しく学習する言語でこれらを使いこなすのは難しくない。 仮にVBAを100%マスターしているなら、Pythonの学習範囲はPython特有の部分だけで済む。 まあそうは言ってもなかなか一つの言語をマスターするのは難しい。 VBAの学習割合が少なければ、Pythonをマスターするための学習範囲はより広くなる。 じゃあまずはVBAを極めよう!と考えるかもしれないがそれも早計である

    プログラミング言語はひとつマスターすれば他もできる? - t-hom’s diary
    uchya_x
    uchya_x 2019/09/17
    私はプログラミング言語オタなのであるが、多分そうなった理由はパソコン黎明期のミニ言語系ブームに出会ってしまったから。
  • 武田防災相、台風15号を激甚災害検討=小泉環境相も急きょ現地入り:時事ドットコム

    武田防災相、台風15号を激甚災害検討=小泉環境相も急きょ現地入り 2019年09月16日17時44分 台風15号の被災現場視察後、記者団の取材に応じる武田良太防災担当相=16日午前、千葉県鋸南町役場 武田良太防災担当相は16日、千葉県に停電などの被害をもたらした台風15号について、激甚災害指定を視野に検討していると明らかにした。同県鋸南町での視察後、記者団の取材に「全ての情報を吸い上げて、激甚災害を適用するかどうか検討を進めている。支援策に関してもさまざまな角度から対応を協議する」と述べた。 環境省も16日朝になって急きょ、小泉進次郎環境相が同日に現地入りすると発表。小泉氏は南房総市役所駐車場の災害廃棄物仮置き場を視察した。その後、記者団に「市だけでは(廃棄物の)受け入れが大変。他の自治体にぜひ協力をお願いしたい」と広域処理を後押しする姿勢を示した。 災害廃棄物仮置き場を視察する小泉進次郎

    武田防災相、台風15号を激甚災害検討=小泉環境相も急きょ現地入り:時事ドットコム
    uchya_x
    uchya_x 2019/09/17
    「急遽」は「発表した」にかかっているのであって、「現地入りした」にはかかってないから、嘘ではない、とか言いそう。
  • 『じゃあSF初心者・ご新規さんに、最初に読ませたい作品って何だよ』の考察と推薦あれこれ(「彼方のアストラ」論争を横目で見つつ)

    まとめ 「彼方のアストラ」はSFじゃない!論争に見てる人が反論『ミステリだろ?』『萩尾望都だろ?』 ラストに作者の回答。まとめ主はSFもミステリもどっちも好き 57685 pv 217 19 users 227

    『じゃあSF初心者・ご新規さんに、最初に読ませたい作品って何だよ』の考察と推薦あれこれ(「彼方のアストラ」論争を横目で見つつ)
    uchya_x
    uchya_x 2019/09/17
    文庫本にして50ページから120ページくらいの長さの短編〜中編が一番SFっぽさを感じられると思う。それを超えると世界かキャラクターの方に興味が移るので。
  • とにかく上映時間が長い映画を教えて

    ベンハーは見た

    とにかく上映時間が長い映画を教えて
    uchya_x
    uchya_x 2019/09/17
    最初に浮かんだのはライトスタッフなんだが、あれでも3時間ちょっとか。