タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

あとで読むと英語に関するucqのブックマーク (2)

  • ことのはの散策

    情報や工学の分野を中心に,使われ ている言葉や用語,および,その概念を大切にしたいと思います.言葉(ことのは)は文化です.それぞれの言葉や用語は,来,どのような意味を持っているか,それらが情報や工学の分野で,どのように使われているのか, 記していきたいと思います.用語説明にならないように,できるだけ語義を中心に記します. 語義や意味が自明と思われることが,その言葉や用語の,実際での使われ方,話され方をみると,必ずしもそうでもないこともあります.また,このような分野の専門用語は,もともとが英語であることも多く,日語との対応や誤訳,誤解釈についても書いていきたいと思います . <同内容はcocoにも> <目次>                                                   英語索引はここに      日語索引はここに (1)   ログ

  • 知らない英単語を辞書を引かずに読む方法:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    英文を読んでいて知らない英単語が出てきた時どう音読したらよいか。正しい答えを知りたければ辞書を使って音声表記を確認するしかない。しかし、英語圏の国民でも知らない英単語もあるはずだ。けれども彼らは、辞書を引かずに何となく音読してしまう。自然に習得した音読規則があるからだ。 日人もその規則を理解すると知らない英単語が出てきてもそれなりに音読できるようになる。またその規則を知ると、英語圏の国民がローマ字を変なふうに音読する理由が分かるようになる。 この規則の存在に気がついた個人的な思い出話がある。大学生の頃、日語を勉強している米国人の同級生が、「日語も英語も母音は5つなので同じだ」と話してくれた。もちろん間違っているのだが、なぜそう思うのかと問い返したところ、英語でも母音は「AIUEO」だけだと答えた。 それは違うでしょ、と話し込んでいって分かった。「A」を日人はアルファベットとして「エ

    知らない英単語を辞書を引かずに読む方法:NBonline(日経ビジネス オンライン)
  • 1