2024年1月10日のブックマーク (2件)

  • ネッコサーフィン|もにゃ|MONYA

    STEP1. ネッコサーフィンとGoogleアカウントを連携 「アップグレード」(もしくは「Googleアカウントと連携」)をクリックします。 ポップアップの内容に従ってアクセス許可を行ってください。 右上に歯車マークが表示されたら連携成功です。 ※連携のみの段階で支払は発生しません。 STEP2. サブスクリプション登録を完了 連携が完了している状態で「アップグレード」を押すと、支払画面が表示されます。 必要項目を入力しお支払が完了したら、ログイン中のGoogleアカウントがアップグレードされます。 ※アップグレード情報は、Googleアカウント毎に反映されます。右上の名前を確認してからアップグレードをしましょう。 ※クレジットカードもしくはGooglePay支払いのみ対応となります。 よくある質問 Q. ネコがやってきません まずポップアップを開き、ネコモードがオンになっているかご確認

    ネッコサーフィン|もにゃ|MONYA
    udonoisii
    udonoisii 2024/01/10
  • 無断改変 ネコのオブジェが渋谷で復活! | NHK

    招きをモチーフに、赤と白のデザインだったネコのオブジェ。キョトンとした表情が特徴でしたが、無断で黒く改変されて“別モノ”になってしまいました。“わが子”を元に戻そうと、作者が7か月かけて修復し、復活した姿がお披露目されました。 赤と白だったのに、無断で黒い姿に… このオブジェは、4年前、現代美術作家の吉田朗さんが制作しました。 福を呼ぶとされる招きをモチーフにしていて、赤と白が基調に、キョトンとした表情が特徴です。 渋谷区内に新たに開業した複合施設に設置するために、大手不動産会社が制作を依頼したものです。 渋谷のシンボル・ハチ公像のように広く愛される存在になってほしいという思いからネコの姿にすることにし、外国人観光客を意識して日らしさをイメージした赤と白を基調にデザインされました。 前    →   後 施設の最上階のレストランに設置されていましたが、おととしの夏ごろ、突然、無断で黒

    無断改変 ネコのオブジェが渋谷で復活! | NHK
    udonoisii
    udonoisii 2024/01/10
    こういうイベントを歴て縁起物としての格が上がるんよね