タグ

symfonyと携帯に関するuechocoのブックマーク (7)

  • ウノウラボ Unoh Labs: symfonyでモバイルサイトを作るときにやったこと

    こんにちは。中村です。 symfonyを使ってモバイルサイトを作るときにやったことを思い出しながら少し紹介しようと思います。symfonyといってもバージョンは1.0系です。最新のsymfonyでは勝手が違うかもしれませんのでご了承ください。 docomoの場合はURLにセッションIDを埋め込む iモードブラウザ2.0ではないdocomo端末はCookieに対応していないため、セッションを利用する場合にはセッションIDをURLに埋め込む必要があります。これについては解決方法がいろいろありそうですが、私の場合、sfMySQLSessionStorageを利用しようとしたところ親クラスのsfSessionStorageがsession.use_cookiesの値でCookieを使うかどうかを決定していたため、initializeメソッドを継承して分岐を入れることにしました。iniの設定をUse

  • [symfony]iモードIDを楽に取得する方法 (ビジネスSNS・ソーシャルグラフのSBI Robo)

    昨日からDoCoMoの端末からiモードIDというものが取得できるようになりました。 取得する方法は、URLに「guid=ON」というクエリーを付加して、 そのURLを踏んで訪れたリクエストから$_SERVER['HTTP_X_DCMGUID']を取得するだけ。 「だけ」なんですが、サイト上の全てのaタグに付加するのはなかなか骨が折れます。 symfonyで、link_to()やurl_for(),redirect()などでURLの出力を実装している場合は、 必ずgenUrl()メソッドを経由しているので、このメソッドをオーバーライドしてあげて ちょこちょこっと細工をすると楽ができます。 apps/your_application/config/factories.yml に以下を記述 all: controller: class: myFrontWebController app

    uechoco
    uechoco 2011/02/11
    guid=ON、HTTP_X_DCMGUID
  • モバイル開発@symfony :: handsOut.jp

    スライド1: モバイル開発@sym fony第35回PHP勉強会@トライコーン亀  大地(a.k.a: yudoufu)2008/08/31 スライド2: 自己紹介・ ゆどうふ(id:Yudoufu)・ ゆどうふと焼き肉が大好きなぺちぱー・ 実は今日が誕生日・ 焼き肉好きぺちぱーなのにヤサイ(831)の日生まれ・ …これは懇親会。。。き 期待なんてしてないんだからねっ><・ あっ、石を投げないでっ! スライド3: 今日話すこと・ モバイルサイト開発のポイント・ キャリアごとの違い(3G限定で)・ symfonyでモバイル開発・ symfony(1.0)でどう解決していったか・ 具体的な実装の話 スライド4: モバイルサイト開発・ キャリア/端末の違いを意識した開発が必要・ キャリア/端末情報の取得・ 独自定義のHTTPヘッダー等から取得・ HTML/CSS・ 文字コードのgdgd・

  • 【symfony】symfonyによる携帯向けサイト開発:株式会社センティリオンシステム

    symfonyによる携帯向けサイト開発 symfonyで携帯サイトの開発を行う場合、デフォルトのフィルタクラスやビュークラスを継承し、携帯向けに改造することでアクションやテンプレート内で機種判定をすることなくスマートなコーディングが可能になります。 今回導入するにあたっては、PC版のサイトが既にあったため、できるだけ既存のアクションファイルを触らず携帯用のテンプレートを置くだけでOK!となるようにしてみました。 クリアする課題 1.機種判定をどうするか? 自作のキャリア判別クラスでも可能ですが、メンテナンスが面倒なので今回はPEARのnet_userAgent_mobileを使用。 キャリア判定や端末情報の取得など一通りの機能が揃っています。アップグレードもコマンド一発なので簡単。 インストール方法。コマンドラインで以下のコマンドを実行するだけ。 $pear instal

  • さぼてん: 【symfony】携帯向けサイトの開発(※追記:2009/06/19)

    sfMobileJPlugin - symfony/trac/plugins この"sfMobileJPlugin"は日国内の3キャリア(DoCoMo/SoftBank/EZWeb)向けコンテンツをsymfony1.2xで作る際に便利なクラス郡になります。 主な機能は以下の通りです。 Net_UserAgent_Mobile をsymfony上から使用できるようになります URLを生成(link_to helper等)する場合、DoCoMo端末に対しては自動でUID取得のためのパラメータを付与します(imodeID or uid) テンプレートを切り分けることが可能になります。(モバイル共通、各キャリア毎に1テンプレート等) symfonyによる携帯向けサイト開発 - symfony:株式会社センティリオンシステム どちらも「PEAR::Net_UserAgent_Mobile」が必要

  • symfonyの携帯開発プラグイン作成

    みなさん、こんばんは。 笹亀です。 最近、寒い日が続くことが多く布団から出るのが嫌になる季節になりました。 夏の暑いのと冬の寒いのは苦手です。はやくも春が恋しくなってきました^^; symfonyでは、携帯のWebを開発するにはまだまだ足らないことや不便なことがたくさんあります。そんな風に思う中、無いのであらば試しに作ってみよう精神で作成してみました。今回は、第一弾でお試しということでsymfonyを使ったViewのプラグインを作成してみました。 プラグインの名前は「sfMobileViewPlugin」という名前にしました。(それっぽい名前で) 通常のViewでは、1枚のテンプレートですべて表現しないといけませんが、今回はViewプラグインとして、1枚のテンプレートで携帯ごとに分けて表示したい場合などを想定しました。 携帯キャリアごとに実行するタグ(i,e,s/i,e,s)を作成し、キャ

    symfonyの携帯開発プラグイン作成
    uechoco
    uechoco 2010/05/03
    sfMobileViewPlugin
  • SymfonyでIP制限するフィルター作りました - KAYAC engineers' blog

    こんにちは。カヤックモバイル$のアラガです。 諸事情により.htaccessによるIP制限ができなかったので、symfonyでIP制限するフィルタを作りました。 携帯サイトのキャリア判別は、おなじみのNet_UserAgent_Mobileを使うと簡単ですが、ユーザーエージェントだけでは簡単に偽装できてしまうので、公式サイト等の場合は望ましくないです。 そこで、各キャリアから公開されているIPでも制限をかけます。.htaccessで良ければMobile IP htaccess Makerを使うのが簡単です。 しかし、リバースプロキシを使っていると、IPが経由サーバーのIPになってしまい、元のIPがX-Forwarded-Forに入ってしまいこの方法だとうまくいきません。(ということに気づきました) そこで制限したいIPを正規表現で書いて SetEnvIf X-Forwarded-For "

    SymfonyでIP制限するフィルター作りました - KAYAC engineers' blog
    uechoco
    uechoco 2010/04/04
    モバイル、携帯、IP制限、キャリア、
  • 1