2021年6月9日のブックマーク (7件)

  • 新型16インチMacBook Pro発表の噂を信じ、事前売却したユーザーが怒り - iPhone Mania

    Appleが世界開発者会議(WWDC21)で、新型16インチMacBook Proを発表するとの噂を信じ、所有していた16インチMacBook Proを2日前に売却してしまったユーザーが、Twitterで怒りを表しています。 発表前に自身が使っていた16インチMacBook Proを売却 WWDC21では、新型14インチおよび16インチMacBook Proが発表されると複数のリーカーやアナリストが伝えていました。 TwitterユーザーのNaman氏(@iNamanSoni)はこれを信じ、発表前に自身が使っていた16インチMacBook Proを売却してしまっていたようです。 しかし、WWDC21では新型MacBook Proの発表が行われなかったことから、同氏は怒りの矛先をリーカーのジョン・プロッサー氏に向けています。 Sold my 16 inch MacBook 2 days ba

    新型16インチMacBook Pro発表の噂を信じ、事前売却したユーザーが怒り - iPhone Mania
    uefi
    uefi 2021/06/09
    こんな(くだらない)ことまでがニュース記事になるのが、Apple製品の強みだと僕は思います。
  • auの一部機種でLINEのサービス完全終了 対象機種は? - BCN+R

    KDDIと沖縄セルラーは、auのスマートフォン(スマホ)の一部機種で、LINEの一部OSバージョンのサポート終了に伴い、8月上旬以降からLINEアプリサービスが利用できなくなる。6月8日に発表した。トークの閲覧やバックアップを含めた全機能が使えなくなる。 対象は、Android OS 5.0以上にアップデートできない次の機種となる。Xperia Z1 SOL23、Xperia Z Ultra SOL24、isai LGL22、URBANO L03、TORQUE G01、URBANO V01、AQUOS SERIE mini SHV31、BASIO、INFOBAR A03、ASUS MeMO Pad 8、miraie。 また、Android OS 5.0未満でLINEバージョン9.12.0未満のLINEアプリを使っているユーザーも対象になる。なお、使っている端末がAndroid OS 5.0

    auの一部機種でLINEのサービス完全終了 対象機種は? - BCN+R
    uefi
    uefi 2021/06/09
    “Android OS 5.0未満で”とかいう機種のことを話題にしなければならないなんて、大変ですね。物を大切にして、長く使うことが良いとされる時代ではなくなってしまいました。
  • 対面授業なしは「義務不履行」 学生が明星大を提訴へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    対面授業なしは「義務不履行」 学生が明星大を提訴へ:朝日新聞デジタル
    uefi
    uefi 2021/06/09
    大学も気の毒だと思いきや、「録画された講義動画を見てリポートを提出する」だけではオンライン授業としては不十分なため、実際の授業がどうなのかが気になるところですね。
  • 「これほど説得力のあるツイートもないな」火災保険の話がありましたが耐火金庫がいかに重要かを写真でお見せします

    ママたぬき【公式アカウント】 @mamtanuki 木造は全焼すると屋根と2階が落ちてきて、瓦礫の量がものすごいことになります 階段接道で重機が入らず、この金庫を発見するまで一人で2日間も瓦礫の山を掘り続けました 家の構造を勉強しておくと、こういうシーンで役に立ちます 後日付けられたあだ名は『人間重機』でした 2021-06-07 13:32:04 ママたぬき【公式アカウント】 @mamtanuki 徒然なるままにママたぬきの公式アカウント|面倒くさがりでブログは更新しない主義|注文住宅を数年間かけてプランニングしたのに中古戸建に芽生える|築35年のRCボロ屋に?千万円突っ込んだ人|RC造リノベ|独学で次世代建材補助金満額GET|特技は技を見て盗むこと|人生DIY https://t.co/TAdbznHFvh

    「これほど説得力のあるツイートもないな」火災保険の話がありましたが耐火金庫がいかに重要かを写真でお見せします
    uefi
    uefi 2021/06/09
    家で使う耐火金庫を買ってまでして入れておかなければならないものとはなにか、僕はそこが知りたいです。
  • アップルに修理に出した女性、裸の写真とセックス動画を自分のSNSに投稿される | 慰謝料を支払い、和解したことを英紙が報じる

    アップルにiPhoneの修理に出した女性の身に、想像すらしていなかった事件が起きた。修理に出した携帯から他人には絶対に見られたくない写真と動画が勝手に抜き取られ、修理技術者が無断で女性のフェイスブックに投稿したのだ。 この事件による「深刻な精神的苦痛」の慰謝料として、アップルが女子学生に数百万ドルを支払ったと英紙「デイリー・テレグラフ」が報じている。 事件は2016年、アップルの委託先であるペガトロン社の修理センターで起きた。オレゴン州の大学生だった被害者は動かなくなった自分のiPhoneをアップルに送ったという。 修理の過程で2人の技術者は彼女のフェイスブックアカウントから、まるで彼女自身がアップしたと思われるような形で「さまざまな段階の脱衣姿の写真10枚とセックスビデオ」を投稿したという。友人から彼女に連絡が入り、これらの画像はすぐに削除された。 同紙は「iPhoneの修理施設で明らか

    アップルに修理に出した女性、裸の写真とセックス動画を自分のSNSに投稿される | 慰謝料を支払い、和解したことを英紙が報じる
    uefi
    uefi 2021/06/09
    最大のセキュリティホールは中の人、これはどこでも同じですね。
  • 迷惑メールに返信したら返事がきた、怖い→全く関係無い一般人が本人も気づかず送ってしまっている「知らずに煽っていました」

    よくべるおばさん @eripchang @sy_ny_ なんか普通の人の番号のなりすましで送ってくるみたいです! なので私が返信して返ってきたのは何も知らず番号を悪用されている人でした😂 2021-06-05 18:09:17

    迷惑メールに返信したら返事がきた、怖い→全く関係無い一般人が本人も気づかず送ってしまっている「知らずに煽っていました」
    uefi
    uefi 2021/06/09
    勝手に番号を使われてしまった人を装っている巧妙な詐欺ではないのかな。やりとりして会話が成り立つ人がリスト化されて、別の詐欺の対象にされるとかだと怖いですよ。
  • 救急隊員の「今日は何月何日?」という質問に答えられなかった話

    キジバト(鳩通信班) @kijibato_hato 私の自転車に、乗用車がぶつかってきて救急車で運ばれた時、救急隊員から「今日は何月何日か?」と質問される。日付など意識して生活した事がないので「分からない」と言うと、しつこく同じ事を聞いてくる。彼らの常識だと、日付は即答できるものであるらしい。「いや、そうでもないよ」と私は思った。 2021-06-07 11:41:18 キジバト(鳩通信班) @kijibato_hato 名前、住所、電話番号、生年月日はすでに答えているので、それだけでは不充分なのか、と思う。こういう時、これが救急隊の一般的な考えなのか、一隊員の癖なのか、判別が難しい。「それは定番の質問なんですか?」と質問してもよかったが、理屈っぽいので黙っていた。むしろ、私が彼らを観察していた。 2021-06-07 11:46:11 キジバト(鳩通信班) @kijibato_hato

    救急隊員の「今日は何月何日?」という質問に答えられなかった話
    uefi
    uefi 2021/06/09
    僕は、曜日はすぐにわかるけれど、日付はわからないですね。週の単位で生活しているけれど、日付でなにかはしていないのですよ。