2022年4月29日のブックマーク (2件)

  • 市民が反対?スターバックスが公園への出店断念 どうしてこうなった…方針変更の背景は【静岡発】|FNNプライムオンライン

    静岡市の閑静な住宅地にある城北公園の再整備で、大手コーヒーチェーンのスターバックスが出店を辞退した。 人気店進出を心待ちしていた市民にはショックだが、公園の整備計画をめぐっては「樹木の伐採で景観が損なわれる」として見直しを求めた地元住民もいた。それに対して伐採数を減らす提案も市はしていたのだが、歩み寄りの道はなかったのだろうか。 公園の魅力向上めざし この記事の画像(17枚) 城北公園の再整備事業は、公園へのアクセスを改善し、公園の魅力を高めるとともに、維持管理費の増大を解決するのが目的。 静岡市が民間事業者の力を活用するPark-PFI事業として公募を行い、2021年に「つなぐ公園プロジェクト」(代表・フジ都市開発)が選定された。 約6万平方メートルの敷地のうち、約4000平方メートルに駐車場やドライブスルーのカフェ、子育て支援施設を整備する計画で、スターバックスも誘致された。 公表さ

    市民が反対?スターバックスが公園への出店断念 どうしてこうなった…方針変更の背景は【静岡発】|FNNプライムオンライン
    uefi
    uefi 2022/04/29
    車で来やすいお店ができると、交通量が増えるし、渋滞も発生するし、変な奴らも集まるしで、ろくなことにならないというのはあると思いますね。商売が成り立たないなら出店しないのは企業として当然でしょう。
  • ゆたぼんがロン毛をバッサリ! バカにしたナイツ塙に苦言「ホンマにあかんで」 | 東スポWEB

    〝少年革命家〟でユーチューバーのゆたぼん(13)が〝断髪式〟を行った。28日、自身の公式ユーチューブチャンネルを更新し、5年以上伸ばしていた髪の毛をカットするシーンを公開した。 ゆたぼんは後ろ髪を伸ばした長髪がトレードマークになっていた。伸ばしていたのは、小児がんや先天性の脱毛症、事故などで髪を失ってしまった子どもたちに医療用のかつらとして、提供するヘアドネーションのためと公言していた。 ところが、そんな事情を知らなかったのか、「ナイツ」の塙宣之(44)は今年2月にラジオ番組で「ヤンキーみたいに金髪で襟足伸ばして」とネタにしたことで、ゆたぼんは「バカにしたり、からかったりするような老害になったらアカンで。ナイツの塙とかいうのが、俺の知らんところで、髪形のことをディスってたらしいねんけど、こんなのになったらホンマに終わりやからな」と怒りをあらわにしていた。 さらにネット上では「ヘアドネーショ

    ゆたぼんがロン毛をバッサリ! バカにしたナイツ塙に苦言「ホンマにあかんで」 | 東スポWEB
    uefi
    uefi 2022/04/29
    ゆたぼんさんのことは好きではないのですが、ヘアドネーションをきちんとやり遂げたことについては、素晴らしいと思いました。