2023年5月23日のブックマーク (2件)

  • そうめんのフライパン時短(?)放置レシピがバズるも、生産者さんから正規の方法を勧められる流れへ

    Nちゃん @nnnchanpoyon そうめんは茹でずにフライパンにお湯を沸騰させたら、麺を入れて10秒かき混ぜ、火をすぐ止めて蓋して3分待つだけでヌメリのないつるんと美味しいそうめんが出来ます。コシがあって凄く美味しい。普通に茹でるよりくっつかないし暑くないし最高。 pic.twitter.com/dz6swKtX9T 2023-05-21 19:55:58

    そうめんのフライパン時短(?)放置レシピがバズるも、生産者さんから正規の方法を勧められる流れへ
    uefi
    uefi 2023/05/23
    乾麺全般に言えるのは、まとまった量のお湯を沸かすのが面倒だということですね。
  • ゴミ収集車にはどのくらいゴミが入るのか(デジタルリマスター)

    いつも僕たちが出したゴミを持って行ってくれるゴミ収集車。あのなかにゴミはどのくらい入るのかが気になっていた。 ゴミ収集車はゴミをバリバリバリと圧縮しながら回収していく。普通に荷台に載せただけではいくらも入らないように思うのだけれども、あのプレッサーのおかげで、中には圧縮されたゴミがたくさん入っているに違いないのだ。 区の清掃事務所に「ごみ収集車の容量が知りたいんですが」と取材を申し込んだところ、ゴミ収集作業に同行させていただけることになった。どれだけ入るのか、この目で確かめてやります。 ※2008年5月に掲載された記事を、AIにより画像を拡大して加筆修正のうえ再掲載しました。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作

    ゴミ収集車にはどのくらいゴミが入るのか(デジタルリマスター)
    uefi
    uefi 2023/05/23
    街がゴミだらけにならないのは、こうしてゴミを集める仕組みがきちんと機能しているからですね。ありがとうございます。