iPhoneアプリの使い方が分からねえよー 昨夜、遂に購入してしまったスケジュール管理アプリ「OmniFocus」のMac版とiPhone版。 使いこなす自信がほとんどないまま勢いで購入しちゃったんですけど、1万円以上も出費したんだから成果を出さなきゃ!ってことで、購入直後から猛勉強してます。 しかし、Mac版の試用期間中も全然分からなかったくらいだから、昨夜から使い始めた英語オンリーのiPhone版は、もっと分かりましぇ〜ん。 もうね、アタマ悪いなーと落ち込んでしまいますね。 ↑最初の画面からイキナリ、何やったらいいのか全然分かんないんだもん。 なので、ネットでいろいろ調べまくりながら作業してます。こんだけ苦しいなら他にも苦しむ人がいるかもしれないでしょ。なので作業内容をスクショ取りながらまとめました。 まずは最低限の「MacとiPhoneのデータ同期」 Mac版を買う以前、iPhone
