ブックマーク / fukuyuki.net (3)

  • 電通東大新卒美人の過労死はニュースになるけど、大多数であるオッサンの過労死はニュースとして価値が無い。

    電通東大新卒美人の過労死はニュースになるけど、多数派の「オッサンの過労死」はニュースとして価値が無いし、みんな興味ない。ニュースにおいて、人の命は平等ではない。今回のニュースでそれに気付かされた。 過労死110番ネットワークによると、過労死の相談で年齢が判明している人の半分以上が40~59歳の男性、つまり、オッサンだ。オッサンは家族のため、会社のために身を粉にして、働いて、過労死する。しかし、それはニュースにならない。ブラック企業も批判を言われない。オッサンの一人や二人、殺されても、誰も同情しない。シェアもRTも「いいね!」もしない!そして、ブラック企業ははびこったままだ。 一方、電通東大卒新卒美人の過労死はニュースになるし、みんな興味あるし、ブラック企業批判の大合唱!集まる同情!シェアされまくり、RTされまくり、「いいね」されまくり!飛び交うブラック企業は絶対悪論。 ぼくも、たまに、大手

    電通東大新卒美人の過労死はニュースになるけど、大多数であるオッサンの過労死はニュースとして価値が無い。
    ueshin
    ueshin 2016/10/11
    新卒カードの勝利者が見返りを受けとれなかった象徴的な話なので、批判が波及すればおっさんも救われるかも。
  • 紙媒体ジジィ編集者がWebメディアに大量に流れきている問題:

    どうでもいい話です。ここ数年、紙媒体が死にかけているせいでWeb媒体にオッサン・ジジィの編集者がweb媒体にたくさん転職しているようです。または、会社組織の都合で出向とか転籍させられているようです。しかし、紙とWebって全然ビジネスモデルも違いますし、編集の仕方も違います。ざっくり書くとこんな感じです。要するに全く逆です。 ・紙の編集:ジャーナリズムや作品性を問われる。ビジネスモデルはプリペイド。紙媒体は有料で読者が読んだとき、すでに媒体は購入済みであるし、広告も前払いでついている。一度、発行すると修正は難しい。更新は週刊月刊など非リアルタイム。編集者や記者の実力はあまり売上げと関係ない。取材にお金や時間をかなり掛ける。 ・Webの編集:PVやアクセス数を問われる。ビジネスモデルはポストペイド。Web媒体はほとんどの場合無料で購入されてない。純広告以外は広告は実績に応じた後払いである。一度

    紙媒体ジジィ編集者がWebメディアに大量に流れきている問題:
    ueshin
    ueshin 2014/12/20
    紙編集はプリペイドで、webはポストペイドの違いは大きいね。webはアクセスとか反響の即時性もバンバンだね。
  • 「そして父になる」貧乏人のほうが正義でお金持ちは悪と定義しないと一般受けしない: | ふくゆきブログ

    今更ながらカンヌ受賞作である「そして父になる」を見た。その後、元になった実話のドキュメンタリーを見て話が全く逆で驚いた。大衆に受けるものとは何なのか考えさせられた。 6歳まで育ててきた子供が「出生時の取り違え」があることが判明し、子供の取替えをしないといけないことになるという映画。今まで、お金持ちで教育熱心な家庭の子が、貧乏子沢山の家に行くことになり、親も子供もいろいろと葛藤をしていく話だ。 映画では、お金持ち夫婦で教育熱心な家庭が居心地良くなくて、貧乏人で子沢山の家が居心地いいという話だった。 ただ、元になった実話のドキュメンタリーを見ると、逆だった。教育熱心な家の方が居心地がよくて貧乏人の家の方が兄弟多くて家で勉強できなくて親が飲んだくれで居心地が悪く、最後は離婚してしまうという話だった。身もふたも無い。 ねじれた絆 – Wikipedia ベースになった実話の方は、やっぱり、貧乏人は

    「そして父になる」貧乏人のほうが正義でお金持ちは悪と定義しないと一般受けしない: | ふくゆきブログ
    ueshin
    ueshin 2014/12/18
    「そして父になる」忘れてしまったな。リリーフランキー一家の貧乏人家庭のなじみやすさにうっすらと虚偽も感じたな。
  • 1