タグ

iPadに関するuetakoのブックマーク (2)

  • 発売から1位独走!iPhoneで読む『もしドラ』電子書籍 開発の舞台裏

    「こんな読書体験はじめて!」 「iPhoneでの読書も、まったく苦にならなかった」 「この読みやすさはクセになりそう」……。 いま、Twitterをはじめインターネット上で話題になっている“”がある。4月28日にダイヤモンド社がリリースした3冊の電子書籍だ。 注目したいのは、この3冊は実際に紙の書籍としてもベストセラーになっているものばかり、という点だ。特に紙で50万部を超えて今も売れ続けている『もしドラ』は、発売2週間ですでに1万5000ダウンロードを超えている。Appleが運営するアプリケーションの配布・販売サイト「App Store」でも、発売以来電子書籍(有料)アプリで1位を独走中である。 今回は、これらコンテンツのビューア「DReader」の開発者である高山恭介氏と、ダイヤモンド社書籍編集局の加藤貞顕、常盤亜由子の3名に、今だから言える開発時の苦労話、そして電子書籍の今後の展望

  • 『"iPad時代の書籍"を考える』 — Craig Mod

    悲しむ必要はあるのだろうか? 出版業界の足元がゆらぎ、同時にアマゾンのKindleの売り上げ台数が急伸するなか、旧来の「」への思い入れを捨てきれない人々はこうした事態を嘆くばかりだ。だが当に涙を流す必要があるのだろうか。 いま消え失せようとしているのは - 読み捨てられるためのペーパーバック - 空港の売店で売られているようなペーパーバック - ビーチで時間つぶしに読むようなペーパーバックだ。 失われつつあるのは、ゴミとして捨てられる運命にあるような書物ばかりなのだ。見映えも持続性も、耐性さえも考慮されずに印刷されている書物。一度だけ消費され、その後は捨てられるだけの書物。引越作業の際は真っ先にゴミ箱行きになるような書物。 まず姿を消すのは、そうした書物だ。いま、はっきりと言おう。「悲しむ必要はない」と。 重荷となっているこれらの書物が消えてくれれば、ますます時代遅れになりつつあ

    uetako
    uetako 2010/05/19
    この分類は秀逸。「明確な形を伴うコンテンツ」か…。例えば「WEBで読める雑誌」が進歩すれば、「読みやすくて面白いWEBサイト」に近づく気がする。
  • 1