2011年6月17日のブックマーク (3件)

  • スマホ対応の新潮流「レスポンシブWebデザイン」とは? (1/3)

    スマートフォンの普及を背景に、「レスポンシブWebデザイン」(Responsive Web Design)という制作手法が海外で注目を集めている。レスポンシブWebデザインとはどのようなアプローチなのか? 実例で解説する。 ウィンドウサイズを基準にデザインを調整 レスポンシブWebデザインとは、デバイスごとに複数のデザインを用意するのではなく、ブラウザーのウィンドウサイズに合わせてデザインをフレキシブルに調整する制作手法だ。モバイルサイトの制作では、デバイスやスクリーンサイズごとにページを振り分ける方法が一般的だが、レスポンシブWebデザインではHTMLはそのままに、CSS3のメディアクエリーを利用してスタイルシートだけでデザインを変更する。 レスポンシブWebデザインは、2010年5月、米国のイーサン・マルコッテ氏によって提唱され、海外では企業サイトを含む多くのWebサイトで採用されてい

    スマホ対応の新潮流「レスポンシブWebデザイン」とは? (1/3)
    ugon105
    ugon105 2011/06/17
    これは即採用したい。やろう。
  • 文字コード表 日本語EUC(euc-jp)

    EUCの1バイトコード(半角文字)のエリア 0x00〜0x1f、0x7f は制御コードです 0x20〜0x7e はASCII文字です EUCの2バイトコード(全角文字)のエリア(JIS X 0208の漢字エリア) 上位1バイト  0xa1〜0xfe 下位1バイト  0xa1〜0xfe その内、水色エリアはJIS X 0208 (1990) to Unicode 漢字コード表に存在しないコードです EUCの半角カタカナのエリアは2バイトコードで別にエリアに設けています 上位1バイト  0x8e 下位1バイト  0xa1〜0xdf

    ugon105
    ugon105 2011/06/17
    \x7fとか言われても怖くない!
  • 第7章 正規表現

    正規表現とは、ある特定の文字列ではなく、文字列の一部をパターン化して表現する手法をいいます。 複数行ある文章の中から文字列を検索する時に、検索したい文字列すべてを指定するのではなく、文字列の任意の一部を置き換え可能な状態にして検索をする場合に正規表現を用います。 たとえば、UNIXやWindowsでは、文字列を検索するときに使用される正規表現として、「*」を任意の文字列(空き文字も含む)に、「?」を任意の1文字として使用することができます。パターンを、app* と表現すると、 apple application appeal などの文字列がマッチすることになります。 この正規表現の方法は、当然ながらプログラム言語ごとに異なりますが、Perlの場合は他の言語に比べて非常に強力な正規表現によるパターンマッチ機能を備えており、より詳細にかつ容易にパターンマッチを行うことができるとされています。

    ugon105
    ugon105 2011/06/17
    なんだろう。すごく見やすいし、分かりやすいし、見事にまとまってて素敵。