タグ

アニメに関するugugooのブックマーク (5)

  • Hatena ID

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    Hatena ID
  • 「けいおん!」見て、これから楽器を買う人に一言だけ。 - たまごまごごはん

    「けいおん!」見て「あー楽器やりたいなー」という人や、「倉庫から出してくるかな」という人が増えていて、ニヤニヤな日々です。 いいねいいね、もっとやっちゃえ、演奏しちゃえ。そして聞かせて!あと「アニメ見て音楽やるの?ぷぷ」という人には「そうだぜ!」と一言だけ言ってやれ。 んで、これからギターやベースやキーボードを買いたいなあと言う人へなのですが、自分もそれほど詳しいわけじゃないんですがこれだけは言わせて。 1万円くらいの安いヤツはだめです。悪いことは言わない、やめたほうがいいです。 音がいいとか悪いとか、「初心者に高いのはもったいない」とか、そういう問題じゃないんですよ。ぶっちゃけはじめ音なんてわからないですし。 ただ、安いのを買ったら9割方練習しなくなるんですよ。「まあ1万だったしなー」ってほぼなります。 長期的な練習のこと、後々音が気になった時のことを考えて、3〜6万円くらいのを頑張って

    ugugoo
    ugugoo 2009/04/08
    まずは家から出ることから始めようよということですね
  • アニメを否定するのはおかしいのでは? - 最近犯罪や惨殺事件が話題になってますよね?大人たちはそれを漫画やアニメやゲーム... - Yahoo!知恵袋

    アニメを否定するのはおかしいのでは? 最近犯罪や惨殺事件が話題になってますよね? 大人たちはそれを漫画やアニメやゲームのせいだと言ってるのはおかしいと思いませんか? 大人だけではありません。 そう考える人間はたくさんいるでしょう。 たとえば、ひぐらしのなく頃に これは、同じような殺人事件があったという理由で放送中止になりました まあ、確かに分かります 言いたいことはわかりますよ。 ですが、絶対おかしいですよね? だって、ひぐらしのなく頃にのなかに含まれている 当の内容を知りもしないで否定しかしないんです。 日のアニメはすばらしいと思います 海外からも評価され、当にすばらしい文化だと思います。 (ちょっと話がそれるけど) なのになぜ、他の文化と同等に扱ってくれないんでしょうか? 私にとったら全部すばらしいものだと思います。 すいませんそれましたが・・・ まずひぐらしについてです。 この

    アニメを否定するのはおかしいのでは? - 最近犯罪や惨殺事件が話題になってますよね?大人たちはそれを漫画やアニメやゲーム... - Yahoo!知恵袋
    ugugoo
    ugugoo 2009/04/07
    だからいつから知恵袋は自分の意見を表明する場になったんだよ
  • エロゲは儲かるけどアニメは儲からないという話 - sevasのブログ

    エロゲはもちろんですが、最近ではアニメの方も二次元の女の子を前面に出した作品がたくさんあって、比較的近い関係に思われる両者ですが、数年ぶりに再会した知り合いからそういう話を聞いたのでメモ。 その人はエロゲのムック(ゲームの解説とかイラストとかスタッフのインタビューが載ってる大判のね)の編集をやっているんだけど、同じ出版社で出してるアニメのムックと比べると売り上げに数倍の開きがあるそうで。もちろんどちらも二次元の女の子が中心となっているタイトルでの比較。以下アニメと言ったらそういうタイトルのことで。 エロゲのムックは3000円のが3万部以上出て、売り上げが1億に届こうかというタイトルが多い一方で、アニメで同じようなムックを同じ値段で出しても、1万部に届く事がほとんどないとのこと。を作る労力的にはほとんど変わらない、というかむしろアニメの方が手間がかかるので、アニメのムックは全然儲からな

    エロゲは儲かるけどアニメは儲からないという話 - sevasのブログ
    ugugoo
    ugugoo 2009/03/08
    アニメのファン層はゆとり・ニコ厨多そうだからな。エロゲムックが売れるのには納得できる
  • さくらんBOY DT

    山形生まれのブランニューヒーロー!さくらんBOY DT!毎週水曜 深夜 25:05~25:10 放送中!山形生まれのブランニューヒーロー!さくらんBOY DT! 絶賛放送中! 毎週水曜 深夜 25:05~25:10 放送中!!

  • 1