タグ

2007年8月6日のブックマーク (11件)

  • http://d.hatena.ne.jp/lala/20070805

    uguisyu
    uguisyu 2007/08/06
  • ビジュアルノベル「黒沢清」攻略フローチャート - brainparasite’s blog

    「回路」ルートへの分岐条件が今のところ不明なので、誰か解明してください。 あと「ドッペルゲンガー」なる隠しルートが存在するらしいですが未確認。「LOFT」ルートに至っては都市伝説ではないかと思われます。 3月ぐらいに観た「叫」のあまりのセルフカバーっぷりに、これは役所広司を中心としたサーガ(あるいはシステム)の一部ではないのか、と思ったのがきっかけ。いい加減な記憶で作ったので不正確。選択肢2つでルート決定ってのはエロゲとしてもひどいか。誰かちゃんとしたの考えてください(無責任)。 ……刑事・役所広司じゃないだろ、作品ごとにちゃんと役名あるだろ、と言われるかもしれませんが、あれはRPG(あるいはサウンドノベル)で最初に名前を入力するようなもので、何でも代入可能な記号であって特に意味はないのです。 同様に、「CURE」のうじきと「叫」のオダギリジョーも交換可能なのですよ。たぶん。 インスパイア

    ビジュアルノベル「黒沢清」攻略フローチャート - brainparasite’s blog
    uguisyu
    uguisyu 2007/08/06
  • ZAKZAK

    しょこたん、楳図ハウスに熱烈エール「しましま最高」 しょこたんの楳図氏擁護の声、反対住民に届くか… 近隣の一部住民から「赤と白の外壁が景観を壊す」と建設差し止めの仮処分申請が出された漫画家の楳図かずおさん(70、写真左)の“まことちゃん御殿”。窮地の楳図さんに、アイドルきってのアニメ党を自任する“しょこたん”こと中川翔子(22)がブログでエールを送っている。 「しょこたん☆ブログ」は、楳図さんの新居が話題になって間もない、2日午前2時半すぎにアップされた。 絵文字をはさみながら≪うっう 楳図かずお神様が吉祥寺におうち建てようとしたら、奇怪な家は迷惑って言われてしまっているそうでかわいそう。神様もそんなこといわれるとは!!≫と、驚きをストレートに表現。 続いて、≪赤いしましまのおうちのてっぺんにまことちゃん像があるおうち、最高とおもうけどねぇ あっまことちゃん像じゃなくチキン・ジョージ像にし

    uguisyu
    uguisyu 2007/08/06
  • 東浩紀(哲学者・評論家)×下條信輔(カリフォルニア工科大学教授) 将来は人間の潜在認知さえもコントロール可能になる

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

  • 秋葉で絶望 - 低能水死体

    小学生の、四年生の時。兄と二人でオタクを見に行ったのよ秋葉まで。あたしは他のオタクなんか興味なかったけど。着いて驚いた。見渡す限りオタクだらけなのよ。道の向こうにいる蛆虫みたいなオタクがびっしり蠢いているの。日オタクが残らずこの空間に集まっているんじゃないかと思った。でね、兄に聞いてみたのよ。ここにはいったいどれだけのオタクがいるんだって。休日だから五万人ぐらいだろうって兄は答えた。買い物が終わって駅まで行く道にもオタクが溢れかえっていたわ。それを見て、私は愕然としたの。こんなにいっぱいのオタクがいるように見えて、実はこんなの日オタク全体で言えばほんの一部に過ぎないんだって。家に帰って電卓で計算してみたの。日オタク人口が一千万ってのは雑誌*1を読んで知っていたから、それを五万で割ってみると、たった二百分の一。あたしはまた愕然とした。あたしなんてあの秋葉にいたオタゴミ*2の中のた

    秋葉で絶望 - 低能水死体
    uguisyu
    uguisyu 2007/08/06
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:いまだにやってる伊藤家の食卓の裏技

    いまだにiPodとかじゃなくポータブルMDなんで、 イヤホンの先の方のワイヤーを リモコンの裏のクリップに挟んでおくと絡まないってやつ。

    【2ch】ニュー速クオリティ:いまだにやってる伊藤家の食卓の裏技
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    uguisyu
    uguisyu 2007/08/06
    これは貼るべきか?
  • ディスコミュニケーションからコミュニケーションへ - らいたーずのーと

    ■[雑記]ディスコミュニケーションからコミュニケーションへ ■用語の使い方は正しいかな? 「分かり合えない」ってことを「ディスコミュニケーション」と、「分かり合える」ってことを「コミュニケーション」と呼ぼうとしている。合ってる? ■アニメ『アイドルマスター XENOGLOSSIA』が面白くなってきた。裏切りの応酬。分かり合えない少女たち。 ■「分かり合えない」っていうディスコミュニケーション状態が書かれることによって、その後に来る「分かり合える」状況、コミュニケーション状況の感動が上乗せされる。っていうことが言いたい。「リセットできる現実」の繰り返しにより「リセットできない現実」が強調されるみたいに。 ■基的に現実はディスコミュニケーション。「分かり合えない」。相手の思考を読めるわけじゃないからね。その水準で言ったら、「分かり合える」のは自意識が拡充した世界。たとえば夢の中とか。それくら

    uguisyu
    uguisyu 2007/08/06
  • らばQ:ロリコン男がおとり捜査にひっかかって気絶する動画

    ロリコン男がおとり捜査にひっかかって気絶する動画 アメリカでNBCの"To Catch a Predator "という番組があります。 「悪いヤツを捕まえろ」というような意味で、おとり捜査の番組なのですが、内容がすごいことに、インターネットのチャットを通して未成年者に性行為を目的に近づこうとする者を、仕掛け人を使っておびき寄せ、そして逮捕するという内容なのです。 男性が会話を始め、それはすべて記録されます。 だんだんと性的な会話になり、約束をとりつけるところまでいきます。 たった一人で未成年者が留守番をしていると信じるおとり捜査の家に招待され、そこにはカメラや警察が待ち受けています。番組のクライマックスとして、未成年との会話の途中に番組レポーターのChris Hansen(クリス・ハンセン)が登場し、まるで検事のように冷たく問い詰めていくというかなりドラマチックな番組なのです。 日

    uguisyu
    uguisyu 2007/08/06
    やり方が魔女狩りすぎる
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    uguisyu
    uguisyu 2007/08/06
  • 完成度の高いカスタマイズドール

    次世代の日人形はこうなります! ぜったい! ベースとなるボディはいろいろ、交換可能な頭部や目ン玉やまつげも様々、ウィッグや服、下着までカスタマイズできる「ボークス」の球体関節人形「スーパードルフィー」。「アナタ色にしてね」という前提ではあれど、SAKURA COLORさんのこだわりっぷりはスゴすぎです。美術的価値アリすぎです。 まずは『ローゼンメイデン』の真紅から見てもらいましたが、以下でほかの作品もご紹介しましょう。 (武者良太) 水銀燈(ローゼンメイデン) 雛苺(ローゼンメイデン) 翠星石(ローゼンメイデン) 蒼星石(ローゼンメイデン) ホシノ・ルリ(機動戦艦ナデシコ) 木之さくら(カードキャプターさくら) ヘンリエッタ(ガンスリンガーガール) [SAKURA COLOR] 【関連記事】 艶やかに腰を振りながら歌うフィギュア 【関連記事】 アバター人形にするサービス 【関連記事】

    uguisyu
    uguisyu 2007/08/06