タグ

ブックマーク / satetsuginokikakuha.hatenablog.com (8)

  • 2007-04-05

    週刊少年サンデーは危機的状況である。去年の1年間で実売が100万部から80万部に落ち込んでいる。 サンデーを支える三人の支柱の一つ、藤田和日郎が講談社モーニングでシリーズ連載を開始する。おそらくクライマックスを迎えつつある犬夜叉が終わったらサンデーは終了するんじゃないかというぐらいの体たらくだ。 そこにようやくベテラン・西森博之が帰ってきた。しかもかなり良さそうな感じである。この作品自体がサンデーの売れ行きを伸ばすと言うことはないだろう……けれどもやはり着想力に優れた西森博之だけあって、おそろしく現代性のあるテーマを含む物語を語り始めた。 かつて週刊少年サンデー読者だった人、もうサンデーは駄目だと見きった人であってもぜひ一読を勧める。 そんなサンデー期待の新連載「お茶にごす。」を最速レビューする。 ■西森博之と少年サンデーの不良マンガのひな形 学校のマンガ研究会に置かれていると言われるサン

    2007-04-05
    uguisyu
    uguisyu 2007/04/05
  • 2007-03-29

    もうSF好きが買わずにはいられないノンフィクションがとうとう刊行された。つい昼休みに読もうと思って買ったらそのまま夕方までに一気読みしてしまった。 星新一 - Wikipedia ショートショートの名手というよりも、日におけるショートショートというジャンル自体を創出してしまったSF作家星新一の生涯をしるしたノンフィクションである。 まだアマゾンに登録されてないのでタイトルを書いておくと 「星新一 一〇〇一話をつくった人」最相葉月(新潮社)です。 お知らせ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 生涯1000編以上のショートショートを執筆したSF作家、星新一さん(1926〜97年)の作品の下書きや着想メモが大量に見つかった。 「ボッコちゃん」など代表作の制作過程が解明できる貴重な資料で、今日28日発売されるノンフィクション作家・最相葉月さんの評伝「星新一」(新潮社)でも内容が明かされ

    2007-03-29
    uguisyu
    uguisyu 2007/03/30
  • 2006-01-12

    夜中三時を過ぎても打ち合わせが始まらないので、しょうがないのでタクシーに乗って帰った。夜八時から打ち合わせをする予定だったのに……。取引相手は??むにゃむにゃ??とかやってるよ。さすがに腹減ったし、相変わらず奴にはプライオリティを間違ってる感が、ムンムンに漂う。 なんつーか、シェンムー並? 普段なら朝まで待ってから始発で帰るけど、正月に首&背中を痛めて、一昨日、整骨院に行ったら「桜木花道か何か」みたいに扱われて首にまで湿布と包帯巻かれている状態なので、えらい久しぶりにタクシー帰宅となる。 個人タクシーの方が深夜料金は安いし、車もよいので寝て帰ろうと思って拾ったら、なんかエラい高齢のじいちゃんが運転している。 爺ちゃん「お客さん、私、何歳くらいに見えますか?」 俺「えー、60代前半くらいですか?」 爺ちゃん「いや、私七十二なんですよ」 俺「そうは見えないですよ(何かやばいのでは??)」 爺ち

    2006-01-12
    uguisyu
    uguisyu 2006/01/12
    都市伝説なるなぁこれ
  • 2005-11-28

    まだ上がらない、机の前に座れない ビーンズ文庫とかコバルト文庫みたいなもの。電撃(マ)王と連動するとのこと。低年齢層向けの恋愛モノとかか? 新人賞の応募も多くなりそうだから、アリかもしれないとは思う。ただ、電撃ハードカバーの失敗や有川浩が今一歩抜け出せないことを見ると、この電撃女の子向け文庫から、将来の藤ひとみや村山由佳が出るかというと難しいかもしれない。 パリダカのラリーの話を聞いて。 男は意識しないと「少年から男になれない」し、だからこそラリーの極限状態でも、男の意地みたいのを貫ける奴はスゴイと思う。年齢重ねるだけじゃ駄目っぽい。いつまでも子供でいれちゃうし。 でも女性は逆で意識しておかないと「自分の少女性」がなくなっちゃう。だからいつまでの少女マンガを描ける少女漫画家をすごく尊敬する。だから年齢を重ねながらも「私の浅草」などを書ける沢村貞子とか加藤登紀子がスゴイと思う。*1 男でさ

    2005-11-28
    uguisyu
    uguisyu 2005/11/28
  • 2005-11-17

    一昨日のエントリで、90年代の天災に湾岸戦争を入れたことに関しての補足。 多分、大塚あたりが指摘していると思うけれど、湾岸戦争がエンターテインメント・コンテンツに与えた影響は大きい。 あまり時間もないので一言で書いてしまうけれど、それは アメリカに対抗・勝利できる存在を、アニメ・コミック内においてすら、リアリティを保証しつつ描くことが、実質的に不可能になった という点だ。 911のテロによって、この状況は微妙な変質とよりねじくれた展開を見せるのだけれども、湾岸戦争によって出来た共通認識「アメリカ不敗神話」というのは大きい。 それまでは、かろうじてベトナム戦争があったのだけれども……。 つまり、コミックやアニメにおいてすら、米軍に勝てる世界最強の存在を描く事への困難さが出てきたという訳だ。えー、もう宇宙人を引っ張ってくるしか?と成ったわけだ。 勘の良いヤツは知ってはいたけれど、それがニュース

    2005-11-17
    uguisyu
    uguisyu 2005/11/17
    読んでみよ。
  • 2005-11-06

    ようやく話題の日テレドラマ「野ブタ。をプロデュース」をビデオにとっておいて見ることができる。 これは話題になるのが分かった、スゴイ。まだ四話目だし、個人的にも粗筋は他のサイトでみたから知った程度で実際に見たのは四話目だけである。だからなんとも材料不足なのは承知で書くけれど、これは「木更津キャッツアイ」と肩を並べるかもしれない。 野ブタ。をプロデュース ←クラスメート表がきっちりしていて絶対無敵ライジンオーとかをちょっと思い出す。 このサイトを見る読者にはライトノベルの読者が多いのでそれと比較して書くのであるならば、「野ブタ。をプロデュース」は秋山瑞人並みにスゴイ。前作の「すいか」を見ていないのだが、これはそのビデオも見た方が良いんじゃないかと思われる。 この四話における「114の日」の扱い方がいい。「114の日」とは、《イイヨ》にひっかけた学校での「告白イベント」だ。生徒たちの前で告白が受

    2005-11-06
    uguisyu
    uguisyu 2005/11/14
    4話はよかたね
  • 2005-10-26

    http://plaza.rakuten.co.jp/catfrog/diary/200510260000/ 自分の楽しむ領域を自覚的に広げられる人は人生を楽しめる人だと思う。たしか銀河鉄道999で、999が止まってしまい、鉄郎が「たいくつな時間をいかに過ごせるか」試験みたいなことが会ったと思うが、id:catfrogさんはそーゆーテストも楽々合格できそうだ。 非モテ話も読む気ゼロ%だったのにどっぷりとハマり、kiya先生にマイミク申請をし、マイミクを切られ、アク禁にされ、涙し、昨日見たらアク禁解除されていることが判り、喜びの涙を流した、という日々があった いや感服した。 2000年の配線切断事件はその一端とか。以降、色々と問題が噴出しているらしい。三井物産でも怪文書が出回ったが、日航でも怪文書騒ぎが起こっていると経済誌に書かれていた。 整備員の一挙手一投足を監視する監視カメラとか……。

    2005-10-26
    uguisyu
    uguisyu 2005/10/27
  • 宮崎駿の次回作情報をフライング - さて次の企画は

    【追記】 リンク先より「別にオフレコじゃないんですけど、伏せ字にして下さい」というメールが来たので、伏せ字にさせていただいた。 【追記02】 先方のサイトが一時閉鎖されてしまったようなので、こちらも該当記事を削除しておいた。

    宮崎駿の次回作情報をフライング - さて次の企画は
    uguisyu
    uguisyu 2005/09/20
    ☆☆☆☆( ・∀・)つ〃∩ヘェー
  • 1