漫画とカリカチュアに関するujimusiのブックマーク (2)

  • ある漫画家が、新垣隆さんにどうしても聞いておきたかったこと(吉本 浩二) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

    聴覚障害者たちが置かれる現実を描き出し、第20回文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査委員会推薦作に選出されるなど各界から高く評価されたノンフィクション漫画『淋しいのはアンタだけじゃない』。 今年9月に発売された第3巻をもって完結した作では、作者の吉浩二氏と担当編集者サクライ氏(小学館コミック編集局)が、2014年の「ゴーストライター騒動」で「全聾」という経歴にも疑惑の目が向けられた作曲家の佐村河内守氏にも取材し、同氏がメディア報道通りの「詐病者」だったのか、それとも当に聴こえていないのかを多角的に考察していた。 そのうえで吉氏たちは、佐村河内氏名義で発表されてきた曲の「当の作者」にして、彼の詐病疑惑を告発した張人でもある作曲家・新垣隆氏にも早い段階から取材を申請していた。 だが、なかなか実現しないまま連載は進行。ようやく両者の対面が成ったのは、『淋しいのはアンタだけじゃない』の最

    ある漫画家が、新垣隆さんにどうしても聞いておきたかったこと(吉本 浩二) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
    ujimusi
    ujimusi 2017/11/07
    吉田豪じゃないんだからインタビュアーが取材相手の言う事すべて肯定すべきとは思わん(吉田豪のアレだって凄い技術ではある)。ただ、読み手から見て持説に固執しているのはどっちかというと……
  • 『OL進化論』は『気分は形而上』から派生していたのか! - 斗比主閲子の姑日記

    たまたま、『アラサーちゃん』の峰なゆかさんの、このTweetによる言及で、 「痴漢されるくらい女性として魅力的なのだから喜べ」理論。 https://t.co/J8m4yXhn56 — 峰なゆか (@minenayuka) 2015, 8月 15 そもそも峰なゆかさんはご自分の設定が他の作家に使われたことで、何かほんの少しでも損をするのだろうか。むしろ、コンセプトを真似されるくらいすごい作家という評価がなされるのではないか。「同じコンセプトで来たか。よーし、家として絶対負けないぞ」くらいの意気込みで勝負すればいいのでは。 — 須賀原洋行天国ニョーボ1巻8月28日発売 (@tebasakitoriri) 2015, 8月 15 『気分は形而上』『よしえサン 』の須賀原洋行さんがTwitterをやっていることを知りました。 須賀原洋行 - Wikipedia 須賀原さんのTweetの方に飛ん

    ujimusi
    ujimusi 2015/08/18
    初期の「OL進化論」って今のとは結構雰囲気違うということも皆さんお忘れなく。まあそれでも似てるとはあまり思わんけど……
  • 1