2021年3月25日のブックマーク (6件)

  • 撮り鉄さん、集団で線路内に立ち入って電車を止めてしまう 車掌ぶち切れ→慌てて逃げるも鉄橋の下に落ち救助される : 痛いニュース(ノ∀`)

    撮り鉄さん、集団で線路内に立ち入って電車を止めてしまう 車掌ぶち切れ→慌てて逃げるも鉄橋の下に落ち救助される 1 名前:potato ★:2021/03/24(水) 21:54:58.71 ID:+DtUmhM59 中央線 立川駅〜日野駅間で線路内立ち入り「多摩川橋梁付近で185系の廃車回送を撮影してた撮り鉄が集団で線路に侵入で車掌ブチギレ、逃走した人が鉄橋の下に落ちて救助活動」電車遅延3月24日 16時45分頃 中央線 立川駅〜日野駅間で5人ほどの撮り鉄が線路内立ち入り ↓ 線路内立ち入りで抑止、警察が出動 ↓ アナウンス「安全のため一人ひとり移動させているため時間がかかる」 「5名〜6名立ち入っているという報告があり確認に時間を要しています」車掌さんキレ気味 ↓ 撮り鉄が鉄橋の下に逃走 ↓ 17時15分頃 徐行で運転再開 https://matomebu.com/train/rail2

    撮り鉄さん、集団で線路内に立ち入って電車を止めてしまう 車掌ぶち切れ→慌てて逃げるも鉄橋の下に落ち救助される : 痛いニュース(ノ∀`)
    ukayare
    ukayare 2021/03/25
    電車には何か頭のおかしい奴を引き寄せる力があるのかと思えてくる
  • アニメーター大塚康生さんを送る~多彩な才能で業界を牽引した巨人 - 叶精二|論座アーカイブ

    アニメーター大塚康生さんを送る~多彩な才能で業界を牽引した巨人 叶精二 映像研究家、亜細亜大学・大正大学・女子美術大学・東京造形大学・東京工学院講師 職人であり研究者、そして教育者 3月15日午前7時30分、日を代表するアニメーター大塚康生さんが死去された。享年89歳。その功績は余りに深く広い。 大塚さんは、日のアニメーションの礎を築いた先駆者であり、長年にわたって「速く上手に大量に」を実践したアニメーターの鏡鑑であり、技術を開発・探求し続けた研究者であり、多数の優れた才能を見抜き育てた指導者でもあった。大塚さんが多方面に刻んだ膨大な足跡の上に、現在の日のアニメーションが成立していることは疑いがない。 けれども、その偉大な業績にもかかわらず、大塚さんには相手に緊張感を強いる高圧的態度が全く見られなかった。誰もが親しみを込めて「大塚さん」と呼ぶことが許されていた。親子どころか孫の世代か

    アニメーター大塚康生さんを送る~多彩な才能で業界を牽引した巨人 - 叶精二|論座アーカイブ
    ukayare
    ukayare 2021/03/25
    アニメ然とした描写なのにリアリティが混在する素晴らしさの表現に関して、正直この人を超える存在はもうでてこないんじゃないかと思えるレベルの天才。
  • ボール遊びを禁止して、犬の連れ込みを禁止して、全面禁煙になった公園は誰のために存在するのか…「カップルのため」「野外居酒屋ができる」など

    SAKURA(木曜限定カフェ&ダイエット塾) @makosakusakura3 @tsu57 町内会の役員してた時に、町内の公園でケガ人がでたら町内会で補償しろ。遊具が壊れたら町内会で直せ。というお国の制度がある事を知り、役員みんなで公園を無くすべきだ!遊具を撤去したほうがいい?という議題で盛り上がったことを思い出します。 2021-03-24 12:57:15 SAKURA(木曜限定カフェ&ダイエット塾) @makosakusakura3 @tsu57 ちなみに、町内にちょっとした遊具と砂場がある公園があり、近所の保育園から(町内にある保育園ではない) 「砂場の砂が少ない!段差で園児が転んで危ないから砂場の砂を増やしてくれ」という苦情&要望が町内会に来たのがきっかけでした。 2021-03-24 13:43:34

    ボール遊びを禁止して、犬の連れ込みを禁止して、全面禁煙になった公園は誰のために存在するのか…「カップルのため」「野外居酒屋ができる」など
    ukayare
    ukayare 2021/03/25
    嫌煙家ワラワラで草も生えない
  • #ウマ娘 全重賞トロフィー制覇への道 ver.2021.03.25 - #AQM

    関係ない話 きっかけ 全重賞トロフィー制覇に向けた作戦 一般論 GⅠ GⅡ〜GⅢ 役割分担 運用 やってみた結果 戦績 最終スペック その他の成果 サムネ用画像 この記事はウマ娘攻略の親記事の、派生記事の位置付け。 親記事はこちら。 aqm.hatenablog.jp ハイ!エビバディ!今日も行き詰まってますか? 自分は行き詰まってます… 今日のは「なに育ててもランクB+以上は安定」ぐらいの人向けの記事です。 関係ない話 っぽく見えますが一番下のひとはウマ娘じゃありません。 先輩、卒業おめでとうございました。 きっかけ チームレースのハイスコアの自己記録更新って互角の相手との対人戦である上に、過去の自分との戦いでもあるので、ある程度やり込むと伸び悩みの壁が発生しますね。 どこを直そうか。ダートのスタメンのエルコンドルパサーが作ってだいぶ経つので、ここらでリニューアルしようか、とこんな感じで

    #ウマ娘 全重賞トロフィー制覇への道 ver.2021.03.25 - #AQM
    ukayare
    ukayare 2021/03/25
    イナリワンが史実で東京大賞典で勝ってるから実装されたときにはノルマに入ってきそうなので待ちましょう
  • ダイソーの新しい生活雑貨ブランドについて「どこかが作ってるセンスが良くて高価なもののそっくりさんを安価で買える」という傾向に疲れている

    リンク プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES 「ちょっといいのが、ずっといい。」普段の生活で使う、日用品をちょっと楽しく。大創産業、新業態「Standard Products」をオープン 株式会社大創産業のプレスリリース(2021年3月19日 12時42分)[ちょっといいのが、ずっといい。]普段の生活で使う、日用品をちょっと楽しく。大創産業、新業態[Standard Products]をオープン 15 リンク Standard Products Standard Products 「ちょっといいのが、ずっといい。」膨⼤な数のアイテムを扱ってきたダイソーが新しいスタンダードのあり⽅を提案します。300円の価格帯を中心とした、リビング用品・テーブルウエア・雑貨などの日用品のお店です。 13 users 33 フェリペ・チャンチャマイヨ @thegunswereh

    ダイソーの新しい生活雑貨ブランドについて「どこかが作ってるセンスが良くて高価なもののそっくりさんを安価で買える」という傾向に疲れている
    ukayare
    ukayare 2021/03/25
    そういってAmazonの令和最新!とか商品名に入ってる謎中華ブランド製品は買ってるんでしょ?
  • 「正直9年経ったいまでもfor文ググってる」 - Qiita

    「正直9年経ったいまでもfor文ググってる」 という議論記事があった。正直なところ私もググる方の人だ。私の感想: ポンとテキストエディタだけ渡された時に書けるか自信ないぞ...IDEがあればまあ大丈夫かなあ。 JavaScriptだけじゃない。言語色々扱うしという言い訳。正規表現とか毎度調べる。 だから世の中にチートシートというものがあるのだ。お気に入りチートシート多数。 実戦でどうしているか?結局周りのソースを見て馴染む書き方にしていますよ多分。 暗記するかしないかは受験勉強みたいなもので、コーディング面接に受かるなら必要。暗記そのものには意味はないとは思う。 競技プログラミングが使えないとかいう論もあったな。 ググり力も大事。 でも「最低限」もできないのはやはり恥ずかしい気持ちはある。 なんかこれ英語できるできないと似てるな。英語なんてGoogle翻訳、DeepL翻訳あればいいけど、実

    「正直9年経ったいまでもfor文ググってる」 - Qiita
    ukayare
    ukayare 2021/03/25
    やり方はわかってるけど書き方がわからんなんてことは日常茶飯事よ