2009年4月13日のブックマーク (3件)

  • ニコニコ動画のアダルト参入が非難される理由が良く判らない

    ukidousan
    ukidousan 2009/04/13
    鯖の設置スペースが足りないとか言ってる時にこんな事始めるとDMMに迷惑かけると思うんだけど。そういう意味ではあまり評価できない。
  • asahi.com(朝日新聞社):理科教材費、どーんと15倍 経済対策に200億円盛る - サイエンス

    上皿てんびんに電流計、顕微鏡……。理科の授業で使う実験器具や教材の費用として、文部科学省は、200億円の予算を政府の新経済対策に盛り込む。昨年度までの数年は年13億円前後で推移。厳しい財政事情で購入費がゼロの学校もあるため、例年の15倍の「特盛り」予算で、「理科離れ」「理科嫌い」を防ぐことにした。  実験用のてこや丸底フラスコ、メスシリンダー、図鑑……と、理科の授業で使われるものの購入費を広く補助する。公立と私立のすべての小中高校、特別支援学校が対象だ。理科教材は、購入費の半分を国が補助し、公立なら自治体が、私立なら学校が残りを負担する仕組み。今回は自治体の負担分も特別交付金で多くを手当てする方向だ。  「ゆとり路線」から学力向上にかじをきった新しい学習指導要領は、理科と算数・数学について今春から前倒し実施され、授業時間が増えた。  しかし、科学技術振興機構と国立教育政策研究所の昨年の抽出

    ukidousan
    ukidousan 2009/04/13
    教材費で買った大気中のイオン測定器どうなったんだろ。あれはガッカリな代物だったよ。↓プラナリアなら近所の川で獲って来い。結構いるもんだ。
  • あなたの視力を救う6つの食べ物

    視力を保つためにはサングラスで紫外線から目を保護したり、定期的に視力検査を受け、目の状態に合った眼鏡やコンタクトレンズを使用することはもちろん大切ですが、目の健康に対するもっと積極的なアプローチとして、生活を見直すことが提案されています。毎日の事により視力を向上させることも夢ではないとのことで、眼病を予防し視力を保つカギとなる6つの品をご紹介します。 詳細は以下から。Sight-savers - We list the foods that can keep your eyes healthy | Mail Online ビタミンCやω-3脂肪酸(オメガスリーしぼうさん)、植物にふくまれる色素などのいくつかの化合物は目の健康にとって非常に重要で、によって視力を向上させることも可能だと、リバプール大学の眼科学長Ian Grierson教授は提唱しています。 「白内障や緑内障、失明の原

    あなたの視力を救う6つの食べ物
    ukidousan
    ukidousan 2009/04/13
    戦時中に川島主計がビタミンA入りの夜戦向け携行食とか作ってたはずだけど効果あったのかねあれは。