2009年12月21日のブックマーク (2件)

  • 映画化希望 ビジネスホラーの傑作「セブンイレブンの罠」 - シートン俗物記

    東北地方の小都市であるコンビニエンスストア店長が自宅兼店舗で自殺した。この一見のどかに見える街に何があったのか。 なんてエピソードから始まるコンビニ商法にメスを入れたルポ。すでに、深町先生がレビューを書かれたので、ご存じの方も多いと思う。 コンビニ。バブル後の夢をらって http://d.hatena.ne.jp/FUKAMACHI/20091119 まあ、こちらもコンビニ問題については興味があって、何度か取り上げてみたりしたので多少は知識もあったのだが、問題点を整理されると改めてセブンイレブン(とそのライバルチェーン)のえげつなさに身震いする思いがする。 冒頭のコンビニオーナーなのだが、土地も資産もある地元の名士クラスの人物が、“時代の流れ”に乗っかって、セブンイレブンのフランチャイズオーナーになる。場所柄もいいし、コンビニの問題点、「ロスチャージ」と「オープンアカウント」に苦慮しつつ

    映画化希望 ビジネスホラーの傑作「セブンイレブンの罠」 - シートン俗物記
    ukidousan
    ukidousan 2009/12/21
    言われてみると前に住んでいたあたりは他のコンビニと比べて異様にセブン密度が高かった
  • - Work In Progress \"Asagiri no Miko vol6\" #7 - 【 蛸 グ ラ フ 】

    お知らせが遅くなりました、なんとかギリギリで入稿間に合ったので あとは印刷屋さんの頑張りで12月28日にばっちり発売されるかと思います。 大変長らくお待たせしてしまい、申し訳ありませんでした。 ようやくお手元にお届けできます! 「昔過ぎてどんな漫画だったか覚えてないよ」 「描き直しでちゃんと面白くなってるの?」という方のために 6巻第20話を先行でお試しできる画像ファイルを用意しました。 60ページとたっぷりありますので、ゆっくりどうぞ。 http://hiruko.cool.ne.jp/blog/special/himiko.zip 35.4MB 追記(12/24) 各店舗で購入特典がありますので、参考にして頂ければと思います。 (サンプルを用意できれば良かったんですが、今、ネット環境がiPhoneだけなのでブログにアップは難しいのです、ごめんなさい。) 「ゲーマーズ」(六巻表紙ポストカ

    - Work In Progress \"Asagiri no Miko vol6\" #7 - 【 蛸 グ ラ フ 】
    ukidousan
    ukidousan 2009/12/21
    いいのか…?>6巻第20話を先行でお試しできる画像ファイルを用意しました。