タイトル一個多いですね。部屋とワイシャツと私、3個までにしなきゃ。 そんなことよりもう来年の手帳を決めたのか、決めてしまったのか!!!早すぎやしないか?いいえ、もうほぼ日手帳も発売されてますからいいんじゃないでしょうかね。 私がスケジュール管理に使用しているのはGoogleカレンダーです。夫・長男ともに利用していて家族で予定を共有することでポッカリ空いた日に家族揃っての予定を計画しやすいから便利です。では紙の手帳が不要かというとそうでもなくて。 Googleカレンダーには「予定の項目」しか入ってません。その詳細や実際行った後の感想や残しておきたい思い出を記録するモノとして紙の手帳は必要です。 そして私の手帳は開始月を選ばないのです。(毎年この手の記事を書いているなと) Evernote再び この数年Evernoteを使用していませんでした。先日久々に利用しようと思ったらアカウントやパスワー
